- ベストアンサー
音声出力について
知り合いのお子さんなんですが、学習障害で文字が認識出来ません。 そこで、教科書等をスキャナで取り込んで、それを音声出力するような事は可能でしょうか。 ある程度は予算が掛かってもかまわないとの事です。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ごく簡単なことです。 「教科書等をスキャナで取り込んで」。これはいわゆる「OCRソフト」を使えば可能です。大御所としては「読んde!!ココ」あたりでしょうか。 http://ai2you.com/ocr/product/koko13/koko13.asp これを使って、印刷物をデジタルデータ(テキストファイル)にした後は「読み上げソフト」を使えば音声で読んでくれます。下記の「95Reader」などでいかが?。 http://www.ssct.co.jp/barrierfree/95reader/ また「読み上げソフト」で検索すれば他にもいろんなソフトが見つかりますので、それぞれ試用版などを試してみても良いでしょう。 下記の「ヨメール」ならOCRソフトなしで印刷物を一挙に読み上げてくれるそうですからさらに手間いらずかも知れません。 http://www.amedia.co.jp/product/yomail/index.htm
その他の回答 (1)
- doramiruby
- ベストアンサー率20% (1/5)
pasocomさんの言われるとおりですね 「95Reader」や「PC-Talker」が有名です、一般的には視覚障害の方々が使われています ただし、この2種類のソフトはまだ、Windows7に対応してないかも・・・(確認しておりません、すみません) 福岡県では「パソボラさーくる虹」というサークルで操作方法を教えていらっしゃいます PCトーカーは高知システム開発と言う会社が販売しておられますが、ここに尋ねられるとお住まいの県で使い方を教えているサークルをご紹介して頂けると思います http://www.aok-net.com/ パソボラさーくる虹 → http://www.niji.org/soft.html また、子どもさん向けには「DAISY録音図書」と言うのがあります http://www.commu2.com/daisybook.htm 参考になさってみてください
お礼
回答いただき、ありがとうございました。 また、お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 一度、ネットで検索させていただきます。
お礼
回答ありがとうございました。 何か希望が見えてきました。自分で調べたらテキストを音声出力するソフトしか見つけられなかったので。 お教えいただいた物を参考に、知り合いと検討したいと思います。