- ベストアンサー
ピアノ・・以前のように弾ける様になりたい!
学生の頃12年間ピアノを習っていました。毎日1時間は練習し、けっこう弾けたのですが、就職し、結婚・・・そして育児とピアノを弾く暇がなく過ごし、気がつくと10年経っていて・・・・。 最近また始めてみようかなと思いピアノに向かうと 簡単な曲は弾けるのですが、指は動かないし、弾く力もないしでちょっとショックでした・・・。 やはりブランクって大きいですね。 でも子供も手がかからなくなり、ピアノを弾く時間が少し出来てきたので、なんとか以前のように・・・までいかなくとも、ある程度弾けるようになりたいのです。 やはり腕というか、ひじから手にかけての筋肉が劣っているような気がします。 力強いカッコ良い曲が弾きたいのに、すぐ腕が疲れてしまって・・・。 例えばグーパーを繰り返すような運動とか、腕を鍛えるのに何か良い方法はないものでしょうか? ピアノを沢山弾くのが一番よいのでしょうが、 仕事もして、主婦業も・・・となると、無理なので、 仕事や家事の合間にできる方法があれば教えて下さい! よろしくお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 経験者の方でしたら、ハノンを少しゆっくりめでおさらいされるといいかもしれません。 スポーツの素振り代わりに毎日ちょっとづつやると筋肉もついてくるでしょう。 あとは、ドホナーニをやるとよく動くようになりますね。
その他の回答 (2)
- todoron
- ベストアンサー率7% (22/297)
男31歳です。アパート独り暮らしのため、実家に帰らなければピアノに触れる機会がありません。 仕事をするようになってからも、週に1度くらいは…それも次第に減っていき、忘れかけたころにというようになってしまいました。2週間毎日30分ずつ、練習をして、半分まで暗譜しても、1週間もピアノに触れないと、きれいさっぱり忘れてしまいます… 疲れに至ることはありませんが、これこそ、小さい頃に覚えたことは大きくなっても忘れない…とでも言うのでしょうか?歳をとって始めると、3倍4倍努力しても追いつかないのでしょうね… 私が高校のときに再開する際に利用した教本は「チェルニー」でした。
お礼
男性がピアノを弾くって素晴らしいですね。 私も同じようにピアノを弾くのがだんだん減って いつしか弾かなくなってしまいました。 昔は暗譜も簡単にできたのに 今ではきっと無理ですね・・・。 でもせっかくピアノを習った事があるのですから お互いちょっとでもピアノ好きでいられたらいいですね。
- kerebera
- ベストアンサー率25% (70/280)
母がピアノの先生でした。 現在54歳、先生をやめた今でもショパンのソナタ・ワルツを弾きまくっています。 昔よりも下手になりましたが・・・ そして私ですが。 やはりブランク5年くらい・・・いやぁ弾けなくなってます。 正直言って練習するしかないです。 腕が疲れるのは、変なところに力がかかっているからだというのは母の言です。 なぜなら、ピアノは何時間練習しても疲れないはずだから・・・とのこと。 (昔は消しゴムを手の甲の上に載せて練習させられました。それぐらい、指先だけで弾けということなんだと思います) 運動はちょっとわからないんですが、とにかく毎日、10分でもいいから練習するしかないように思っています。 指の体操でいいのは「全訳ハノンピアノ教本」だと思います。私は昔、これを必ず弾いてから、課題曲など弾いてましたね・・・ 私も今、練習してます。なかなか大変ですが、お互いがんばりましょうね。
お礼
お母様がピアノの先生だったなんて羨ましいですね。 昔はたしかに疲れるってことは無かったですね、 今はすぐリタイヤしちゃうんです。 私もレッスンでは必ず一番最初にハノンをひいてました。 初心に戻って練習してみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
ハノンは基本中の基本ですよね。 ハノンの教本あったはずですが・・・ 実家に帰って探してぜひ練習してみようと 思います。