- ベストアンサー
夫の散らかし癖をどうにかしたい!?
- 夫の散らかし癖に悩んでいる東京在住の36歳女性が、アドバイスを求めています。
- 新居に引っ越してから夫の散らかし癖が目立ち、イライラしてしまうという女性。
- 夫に片付けて欲しいと言っても、上手く伝わらずに喧嘩になってしまうとのことです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。40代既婚女性です。 私も片付け嫌い、整理整頓が苦手な夫を持っています。 (同い年夫婦、結婚9年目、子どもなし、共働き) 逆に私はマイブームが断捨離でして、毎日やっています。 夫はアンチ断捨離。 なんでも置いておきたい人間。 夫の独身時代の部屋は、物が積み上げてありました。 そして、夫は使わないものを取っておくのが大好きです。 私がやっているのは、夫専用のスペースを確保することです。 そこへ、夫が2人のスペースに置き去りにしたものを 強制移動するのです。 すると2人のスペースは綺麗になります。 もちろん、夫専用のスペースは さまざまな物が、山積みになっています。 下のほうの地層は、何が埋まっているのか?本人も知らないでしょう。 夫が必要な物を取り出すのに、山が崩れることがあります。 夫は「#%*&~¥!#&<%!!~~」と 意味不明な罵倒を一人でしていますが、 夫が自ら招いたことなので、私は知らん顔をしています。 夫はブチクサ言いながら、山をまた積みなおしています。 それはそれで、別の意味で感心します。(めげない奴!) 「ないない!ないない!」と山の中で探し物をしている事もありますが、 その時も知らぬ顔をしておきます。 夫が自ら招いたことですから。 私に「○○知らない?」と聞いてきます。「知らないよ~」です。 「ここ触った?」「いや~触らないよ~」 夫はまた一人で探し物の旅路に出ます。 本当に困らないと 人間自ら動きません。 私はたとえ夫であろうと 人を思い通りになど絶対に動かすことなどできないと それを信条にしています。 思い通りに動かそうと思ってもいけない。 そう思うと、動かないときに相手に対して怒りを感じるようになるからです。 片付け担当は私です。 夫が脱いだ物、夫が運びこんだチラシ、DM 取り込んだ洗濯物、読みっぱなしの新聞 テーブルに乗ったお皿 黙々と片付けます。 重労働ではありません。 チラシもDMも紙切れですし、 2人分の洗濯物など、少ない物です。(以前11人家族の家事をしていたので) 片付けたら、自分がすっきりします。 だからすすんでできます。 夫に「汚い!片付けて!」と怒鳴るより、 自分でやった方が楽で早いし、 イライラしないし、夫も妻から怒鳴られないので 幸せでしょう。 「取り込んでくれたのね。有難う。疲れているのに。」 そう言っておくと、次からは畳んでくれています。 夫専用のスペース以外は 物がなくすっきりしているので、夫もそこへは何でもかんでも放置するのは ためらわれるようです。 人を思い通りにしようと思わないこと。 旦那さんを「私が矯正しないと!治さないと!」など思わないこと。 人として思い上がった思想です。 旦那さん専用の「何でも入れるとりあえず箱」を作ること(蓋つき) ゴミが出たら即あなたが捨てること。(人をあてにしない) あなた様自身が「片づけを気持ちがいい」と思えるようになること。 物を飾るとき、置くもの、使う物は吟味すること。(意味のないものは買わない→家に持ち込まない) 気持ちのいい片付いた空間で お2人ニコニコして生活していくうちに 旦那さんも片付いた空間の方が落ちつくように、 変わっていくと思います。 10年がかりの遠大な計画だと思ってください。 片付いていて、インテリア雑誌のような部屋であっても 奥さんの額から角が出ていたり、眉間にしわがよっていては 台無しです。 帰宅拒否になってしまいますよ。
その他の回答 (6)
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
たぶん直らないです。 なので、片付けは自分がやって、代わりに別の仕事をお願いすると良いかと。 (食器洗い、トイレ掃除、ゴハンを作るなど)
お礼
cubetaro様 朝早い時間に、回答頂き有難うございます! たぶん直らないです。 >そうですよね...。薄々私も気づきつつありました(笑 日常なのだから、完璧を目指さず 主人には、ちょっとずつ分担をお願いして 私はそれには口を出さず... やってくれたら褒める!などの 「褒めて伸ばす」作戦で、 ちょっとずつ片付けも頑張ってもらおうと思います! cubetaro様に回答頂き、本当に助かりました! 有難うございました!
大きめのカゴを用意しては? ご主人関係は全部そのカゴに入れてもらうようにすればいいです。 部屋着は毎日交換しないなら、どうせまた着るんだし片付けてなくていいかと。 スーツで出勤なら、スーツを脱ぐ所にカゴを置いておけば、靴下とかシャツをそこに入れるようになると思います。 洗濯や布団は取り込んでくれてるんですよね? ならその続き(畳む・仕舞う)は貴女の仕事としてすれば良くないですか? いわゆる、分担です。 干しっぱなしで知らんぷりな男性より、取り込んでくれるだけマシですから。 とにかく、ご主人専用でぼいぽい入れて問題ないカゴか何かを用意して、机や床には置かないようにだけ頼めば、ご主人も楽だと思います。 それから、質問とは関係ないですが。 36の大人の女性が旦那『さん』ってさん付けなのは、イタイです。 タイトルには夫と書いてるんだし、文中も『夫』もしくは『主人』『旦那』とすればいいのに。
お礼
ynmamachan様 回答頂き、有難うございます! スーツで出勤なら、スーツを脱ぐ所にカゴを置いておけば、 靴下とかシャツをそこに入れるようになると思います。 >なるほど!生活導線に沿えば、きっとさらっと入れてくれると思います。 干しっぱなしで知らんぷりな男性より、取り込んでくれるだけマシですから。 >そうですよね...。「出来ない」事ばかりに目を向けて 「してくれている」事を無視し過ぎていました。反省しております。 そして、 夫の呼び名についてご指摘有難うございます! ynmamachan様にご指摘頂き、初めて「はっ」と致しました。 カゴ案・ご指摘含めすごく心に響きました。 ynmamachan様 有難うございました!
うちも似たような状態です; 主人は一個下ですが、結婚前は寮に住んでいました。 一度遊びに行きましたが、リアルゴミ屋敷。ちょっと結婚を考えてしまうレベルでした。 実家にいた時は母親がやっていたそうで、根っからのかたづけできない人でした。 ご自分もお仕事をされているとなると、帰って家が汚いと疲れ倍増ですよね。 私は汚いのが許せないのでもくもくと勝手に片付けちゃいます。 自分が帰るのが遅く、帰宅後家が散らかっていた時は深夜まであてつけがましくやってました。 うちの場合は片付けできないのが分かっているので片っ端から私が片付けてしまいます。 それを1年続けたら少しづつですが自分でやってくれるようになりました。 そういう人って意外とこだわりがあるんで(うちの旦那だけかもしれませんが)人にやられるのが嫌なものは自分で片付けてくれます。 なのでそれ以外は適当にやっちゃいます。 仕事に家事と毎日のことなので常に完璧だと疲れてしまいますし、たまにはご主人の精一杯の頑張りを認めて多少は多めに見るのも手かと思います。
お礼
tibinohtibitibi様 早速、回答頂き有難うございます! 一度遊びに行きましたが、 リアルゴミ屋敷。ちょっと結婚を考えてしまうレベルでした。 >すごく分かります!私も初めて彼の部屋に行った時は 速攻ドアを閉めそうになり、「付き合い辞めようかな...」と思ったほどです。 仕事に家事と毎日のことなので常に完璧だと疲れてしまいますし、 たまにはご主人の精一杯の頑張りを認めて多少は多めに見るのも手かと思います。 >そうですよね..。 2人の生活について考えているはずなのに、 ついつい自分1人の生活基準ばかりを大切にしてしまって、 夫の努力を無視しがちでした。 「してくれている事」についてもっと褒めてあげようと思います。 tibinohtibitibi様のご主人と夫が何となく近しい気が致します。 特に「こだわりがある」ところなんかは。(家はゲームですが...) tibinohtibitibi様の回答で 「皆さん頑張ってらっしゃるんだ... 自分1人、ブツブツと文句ばかり言っていられない。 夫ばかりを悪者にせず、自分が切り替えをしていけるよう努力しなくては!」 と思い直す事が出来ました! 有難うございました!
片づけられないからといって全ての人に該当するわけじゃないのですが、「片づけられない症候群」の可能性もあるかもしれないですね。 所謂、注意欠陥多動性障害(AD/HD: Attention Deficit / Hyperactivity Disorder)と呼ばれているものです。 程度にもよるので一概に病気と決めつけるわけにはいきませんけどね。 自分も少々乱雑な部屋ですし^^; 生活スタイルの違いもあるし、各々で大なり小なり片づけ具合も違いますから。 でも奥さんが片付けてくれるから…といった理由ではないと思います。 おそらく小さい頃からそうだったのでは? ワンルームで暮らす以前、お付き合いされている頃に部屋に行ったことはありますか? その時だけでも片づけているかもしれませんが、普段は片づけられてなかったんじゃないかと思います。 実は親戚に酷いのがいまして、何でもかんでも床に置く。 置けなくなれば無造作にスペース空けて置いたり、重ねて置いたり。 終いにはテーブルの上も散乱して、どこに何があるか全く分からない状態です。 特徴として、人に見られてもあまり恥ずかしいといった感情がないみたいなんですよね。 いくら片づけてもすぐ同様の状態になります。 だって片づけた直後も整理・始末せず、彼の行動は何も変わってないですからね。 必然的に元の状態に戻ってしまいます。 足の踏み場もないとはこの事ですね。 自営ですが事務所の中も酷いです。 因みにこの手の人は、不要な物でも貰ったり拾ってきたりする特徴が見られます。 workerbee27さんは否定されるかもしれませんが、もし他者が片づけなければいずれご主人さんも同様の状態までなってしまうんじゃないでしょうか? 車とか、職場はどうなのかなと気になりました。 机のある職場なら机の上、現場仕事の職人さんなら道具の管理など。 原因について曖昧な点があったりするみたいですが、前述の注意欠陥多動性障害だった場合、薬によって根治する日も近いとは書いてありますね。 http://jiten.biglobe.ne.jp/j/c5/7f/a6/36d5fcabf35efdd902850b2082bfe361.htm workerbee27さんも苛々するお気持ちは分かりますが、苛々しても片付かないので、お互いが苦にならない様に片づけていくのが望ましいのではないでしょうか。 互いを思いやれれば良いんでしょうけどね… 片づけを我慢と捉えず、互いの足りない部分を補い合って初めて生活というものがあるんだと割り切ってみられては如何でしょう。 あとは少しでも片づけやすく出来る環境作り。 ゴミ箱は近くに置く、着衣を楽に仕舞えるようにする、など。
お礼
gasefu様 回答頂き、有難うございます! 夫が「片づけられない症候群」の可能性は否めません..。 5年前まで実家で暮らしていて、 お母さんが片づけてくれていたようなので 「自分で片づける」→「きれいになる」→「気持ちがいい」 という感覚が希薄なのかもしれません。 職場の状況はよく分からないのですが、持ち歩く鞄の中は 常にスッカラカンなので、「物を溜め込む」癖はないかと思われます。 ゲーム命なのですが、攻略本・ゲームソフトは 付き合う前の部屋では全て、そこら中に山積みになっていました..。 収納する棚を買い与え、「ここに入れるように」と言いつけると さらっと収納するようになりました。 つまり「自分から整頓するタイプではないけれど、 環境がそろえば、順応する」というタイプなのかもしれません...。 互いの足りない部分を補い合って 初めて生活というものがあるんだと割り切ってみられては如何でしょう。 >本当にそうですよね!目から鱗が落ちました! 結婚した当初は、夫がしてくれた色々なサポートを思い出しました。 (私が朝起きれなくても、 1人で朝食を作って食べてくれたり、お風呂掃除してくれたり..) gasefu様の回答のお礼を書いていて 改めて夫の事が理解出来た気が致しました。 新居に引っ越して以来、「自分の理想の空間」ばかりを追い求めて 「夫には無理難題」を突きつけていたのかもしれない... と反省しております。 これからは、「夫に無理なく片付け出来る」環境を 揃えるべく、前向きに努力していこうと思います! 本当に有難うございました!
- uams
- ベストアンサー率63% (100/157)
散らかす側は「それで困らない」というのが大きいです。なので「片づけて」と言ってもメリットがないのでなかなか治りません。 お勧めは、置き場所とルールを決めることです。たとえば「脱いだ服を洗濯カゴに入れなければ洗わない」「所定の場所に置かないDMやビニールは問答無用で捨てる」などです。子どものしつけと同じですが、デメリットが大きければいやでもやります。かつ、ルールに従わなければ自分の気が済む方向で処理できるので、気が楽になります。 洗濯やDMなどの日常のもの以外は、ご主人専用の置き場所を作ることをお勧めします。移動式のラックなどを用意して、散らかしたらそこにすべて詰め込むようにします。来客の際はすぐにどかせますし、「あふれて落ちた分が問答無用で捨てる」というルールと併用すれば、間違いなく片づけは楽になります。勝手に置かれたものは、それこそコンビニのビニール袋にまとめて入れてラックに詰め込むのがベストです。 私も同じ問題で悩みましたが、上記対策で今のところ問題は発生していません。本人も困っていないようです。かえって、ごちゃごちゃになったラックから目標物をさっと見つける姿に感動(唖然?)します。これは性格なんでしょうね。
お礼
uams様 回答頂き、有難うございます! 置き場所とルールを決めて、 勝手に置かれたものは、移動式ラックに詰め込む! なんと素晴らしいアイデアでしょう~!!!!!!! 確かに、夫はよく「別に自分は片づけたいと思わないけど...」 と言っています。1人暮らしの時の「散らかっているけれど すぐに物に手が届く空間」が心地よかったようで、 どうも今も、その感覚が残っているようです。 だから、「片づける」事にメリットを感じないのでしょうね.. という事は、常に1カ所に物を集中させれば 「片付く」「見たくないものは見なくてすむ」「すぐに手が届く」 これを解決する事になりますよね! 何よりuams様のご主人がそうされている。という事で 背中をドンと押された気持ちでございます。 早速、ラックを購入しようと思います! これまで1人で鬱々と考え込んでいたのが嘘のように 気持ちが晴れ晴れとした気持ちです~ 本当に、本当にアイデア頂き、有難うございました!
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 耳が痛い…(笑。 はい、私も散らかすことがやめられない、ダメな旦那です(爆。 かみさんには、毎日のように言われてます。 ここにものを置くなって。洗濯物は、このかごに入れろって。 決して甘えているわけではないんです。 最近、『断捨離』ってありますよね? この考え方、いいなぁ…って思っています。 結局、自分が思わない限り何も変わらないでしょうから。 と言うことで、頑張ります(笑。
お礼
sukeken様 回答頂き、有難うございます! そして、耳が痛い話でスイマセン(笑! そうですか~。sukeken様も片付けが得意でないのですね... 奥様は、きっとキレイ好きでらっしゃるのしょうね~。 実はsukeken様のお気持ちも分かるのです! キレイ好きとは言っても、私もムラがありますし (見えないところ=引き出しの中が乱雑だったり...(汗) いっそ、自分も夫と同じくらい散らかせば 麻痺して、気にならなくなるので、よいのでは? と思ったりもします。 断捨離もとっても良いと思いますよ! 捨てれば捨てる程、片づける時間が省けますし..。 私も夫が「片付けをしやすい環境」を整えるべく、 頑張ろうと思います! 貴重な・旦那様側からのご意見... 我が家だけではないのだな...と 何だか妙に癒されました(笑 sukeken様・断捨離 気が向いたら行ってみて下さいね! きっと、気持ちもスッキリされるかと思いますよ~ 回答頂き、本当に有難うございました!
お礼
rurinohana様 回答を有り難うございます! 片付け方法だけでなく、 夫婦生活アドバイスまで頂き 大変恐縮しております...。 rurinohana様の回答を読み終わり、 猛烈に自分の在り方が恥ずかしくなりました。 その理由はきっと、どこかで自分が 「片付けする=偉い」といった 奢りがあった事を、感じたからだと思います。 人を思い通りにしようと思わないこと。 >本当にそうですよね。以前は私もそれが信条だったはずなのに 「夫」というだけで、タガが外れて感情的になっていました。 自分でやった方が楽で早いし、イライラしないし、 夫も妻から怒鳴られないので幸せでしょう。 >確かにそうです!片付け担当=私。と考えるだけで、 モヤモヤした不満がスッキリ致しました! 10年がかりの遠大な計画だと思ってください。 >そう考えます! 長期計画・先は長いのだから、ドーンとかまえようと思います! 夫には出来れば スペースを上げたいところなのですが... 残念ながら部屋が手狭なので、 夫専用の収納ボックスをプレゼントしようと思います。 自分自身が片付け=嫌な作業と思わず、 2人の生活があった上での 「片付け理想プラン」を練り直そうと思います! rurinohana様 ご意見・有難うございました!