- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語の訳し方が変わったのでしょうか?)
英語の訳し方が変わったのでしょうか?
このQ&Aのポイント
- 以前、会社でのラジコンブームの頃、F1のティレルがタイレルになっていることに気付きました。
- また、ゴルフのジャックニクラウスも二クラスと呼ばれていることを知りました。
- このように、何年かの間に英語の訳し方が変わったのかと疑問に感じています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>約十二年くらいの間に何かがあったのでしょうか? べつに、1991年から2011年にかけて特殊なことがあったわけではありません。日本語は常に変化し続けていますし、なかでも外来語は顕著です。 黒船に乗っていたPerryさんにしても、当初のカナ表記は「ペルリ」だったのが、のちに「ペリー」になりましたし、Wordsworthいたっては5種類くらいのカナ表記が過去にあったと記憶しています。 例えば、Jack Nicklausと書いて、ローマ字ふうに丁寧に読みこんでいくと「ジャック・ニクラウス」と呼びたくなる。しかし、当人はアメリカ人であり、アメリカでは一般的に「ジャーック・ニクラス」と発音する。それで「ジャック・ニクラス」と表記されるにいたったのでしょう。 こういう例は昔からたくさんありますよ。筋金入りのファンのあいだで論争が起きたりもします ^^;;
お礼
ありがとうございます。論争、わかる気がします。ある意味生きてきた道ですので。