• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:非英語圏で英語を使うことについて)

非英語圏で英語を使うことについて

このQ&Aのポイント
  • 非英語圏で英語を使うことについての経験を共有しています。親とヨーロッパに海外旅行に行った際、自分の英語力に期待していた親に少しがっかりしました。非英語圏で英語を話す際、冷やかな目線や精神的なダメージを受けることがあります。また、アジア人であることによる差別的な扱いを受けたこともありました。
  • 非英語圏の国で英語を話すことに無駄さを感じているという気持ちや、努力が否定されるような発言に傷ついています。言葉の苦労を知らない人との旅行は大変だと感じました。質問者が行った国はイタリアとフランスであり、父親はヨーロッパの人々が英語が話せるというイメージを持っています。
  • 質問者は、非英語圏での英語使用についての旅の経験を共有しています。親との海外旅行で親の期待に少しがっかりし、英語を話す際の冷やかな目線や差別的な扱いに悩んでいます。さらに、英語を話すことが無駄だと感じているという気持ちや努力が否定されるような発言に傷ついています。質問者はアジア人であり、イタリアとフランスでの経験を通してヨーロッパの人々の英語力についても言及しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • engg
  • ベストアンサー率22% (46/207)
回答No.3

英語力より態度やふるまい、というか、見た目的なものもあるかもしれません。"申し訳ない"と書いていらっしゃるように、つい日本人的には遠慮がちな態度に出てしまいますが、ときとしてそれは卑屈に映るようで、それが、粗末に扱っていい、というような気持ちにさせたりもするようです。もともと人種差別的なものもありますし。 とくにホテルや店舗などサービス業の人は何気に客の値踏みをするので、彼らがサービスし甲斐があると思わせるような堂々とした態度や雰囲気が語学力より重要なようです。ヨーロッパに永く住む知人(日本人女性)は、現地語も英語も巧みで友人や知り合いとは現地語ですが、ホテルや公共施設で何か用事を言いつけるときはわざと英語で強く言う、と言ってました。日本と違って階級意識みたいのがまだ残っているので、客と使用人が明確なほうがうまくいくそうです(アジア人で女性だとなめてかかる人が少なくないので、そうしてるとか)。 自分の場合は、人に強く言うのが苦手なので(英語も得意ではないですし)、その代わりに、あわてない、笑顔、堂々とする、を心掛けるようにしてからうまくいく気がしました。「恐縮」というのは通じないようなので、旅行中は忘れました。現に、ある日本の御年輩の方々とご一緒したことがありますが、実に堂々としていて、片言の英語(ほとんど日本語)でも、どこへ行っても親切にされていました。 ご質問者さんは旅行中親御さんから期待されてた分、知らず知らずのうちに緊張されて、余裕がなく映ったかもしれません。もしお若いとしたら、なおさら軽く見られたかもしれません。

YOSUKE25
質問者

補足

ときとしてそれは卑屈に映る~ という所にはナルホドと思いました。 異なる文化に接触することは勉強ですね。。

その他の回答 (5)

  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.6

えっと、よくわからないけど、基本は英語ができない人からみると、ちょっとでも英語ができる人は素晴らしく見えるんですよ。英語ぺらぺらですねーって。 私は英語で仕事をする機会がよくあるし、英語についてはそこそこ自信があって、職場でも英語のできるやつということになってます。というか、周りが出来なさすぎるんです。英語での電話会議・TV会議、海外出張、外国からの訪問者の対応ということになるといつも声がかかります。 ところが私の家内は子どものころから米国にいたので、いつも私の英語にダメ出しします。なるほど、悔しいけれど、確かにまだまだ家内の方が英語力は上です。家内も私も英語を使う者同士ですから実力の差はよく判ります。リスニング能力が全然違うし、レスポンスの速さ、的確さが段違いです。うーん。。。。 あなたのご両親が英語ができなくて、あなたが本当に中上級の英語力の持ち主、なんだったら、英語のできないご両親があなたの英語力にがっかりする、なんてことあり得ないはずです。それが「そうならなかった」ってことは、それだけでもう結論が出ていませんかね? あえてはっきり書きませんが、一度ご自身の英語力を再確認された方がいいと思いますね。非英語圏云々以前の問題ではないでしょうか。

  • iess8255
  • ベストアンサー率17% (30/167)
回答No.5

私は フランス、ドイツ、オーストリア イタリア スペインなどにも行きましたが どこでも 英語で話しかけても何の問題もありませんでした。当然、日本でもそうですが 英語が話せない人がいて そういう人からはノーノーと手を振られたり 現地語で言葉が返ってきますが、別に冷たい扱いではありません。 お店でもそうです 小さな個人商店は別にして 大きな店や カフェ バール等でも 片言の英語でも快く対応してくれます。 古い都市伝説で、フランス人は英語を話せても話さないなんて言う話も有りますが それは一昔前の話です。 質問の趣旨は 英語力を親に否定されたことにあるようですが 他の回答にもあるように 質問者様が自信無げに対応しているからそう思われたのであって 堂々と対応していれば 頼もしい子供だと思われたでしょう。 私なんかは、ホテルで朝外国人に会ったら知らない人にもグットモーニングとか言い 顔見知りになったらハーイとか声をかけます 相手も返してくれます。そうすると、他人は英語が出来るんだと思いますが 単に物怖じするかしないかだけの差ですよ

YOSUKE25
質問者

補足

英語力には日常会話ならできるので旅行で使う英語位は簡単にできる私ですが やっぱり、自分の態度にも問題がありそうですね。 かと言って、フランスでは挨拶位フランス式でやろうと思い挑戦したところ 日本語で返してくれることも多くなりました。 両親の評価もこの態度を見たんですかね。

回答No.4

イタリアでもフランスでもそのような事は有りませんでした。 英語を話せる人なら普通に英語を話しますし話せない人でも(金が絡まない話なら)何とかコミュニケーションを取ろうと努力します。(このあたりは日本より言葉の通じない相手との対応になれていますね) あなたの英語力が解らないので一般論としては既に回答が有るようにあなたの態度などに問題が有ったのではないかと推測いたします。

YOSUKE25
質問者

補足

態度か気が弱すぎる所でしょうか 苦笑 どやー! と英語で言えばいいんですかね 今度そうしてみます 笑 英語力は大雑把に中上級で日常会話+αくらいでしょうか・・。

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.2

ところで質問は何でしょうか?

YOSUKE25
質問者

お礼

文章がわかりにくかったかもしれません。 すみませんでした・・。

  • koala3512
  • ベストアンサー率23% (170/712)
回答No.1

ヨーロッパの人は文法が同じとか似てるので比較的簡単に英語を話せるように成りますが 普段自国では英語を話さず自国の言葉で喋ります,慣れない所にアジア人のアクセントのきつい 英語で喋って来られると理解するのに時間は掛かると思いますよ。 英語が第二言語の人達の発音に慣れてる人は分かって呉れるのと、 ホテル等なら客が何を聞きたいのか大体聞いて来る内容は同じようなので 分かり易いでしょうか、 彼らの自国では普段は英語は使わないし、教養の無い人は英語を得意とはしてないのでしょう。

YOSUKE25
質問者

お礼

私は色々と意識しすぎなのかもしれませんね・・。 もう少し大雑把にしておこうとおもいます!

関連するQ&A