• ベストアンサー

ネットでの稼げる商材について。

ネットでの稼げる商材の紹介サイトはたくさんあって、玉石混合で判別ができません。教えて頂きたいのは、「詐欺商材撲滅サイト」についてです。このうなサイトはいくつかありますが、内容はほとんど同じ構成になっていて、いろいろと詐欺商材を徹底的に攻撃していますが、最終的には「こんな優良な商材があります」と推奨しています。最初は正義感の強いサイトと感じて信用したのですが、同様のサイトを検証すると、詐欺商材を取り締まっている警察官が一方では詐欺商材を扱っているような不信感が出てきました。実際にはこのようなサイトから購入はまだしていませんが、本当のところを知りたいので、詳しい方がいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daizer
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.5

私はかなり古くから「詐欺商材撲滅サイト」を運営してきました。 詐欺商材に騙されたことから運営を開始し、 詐欺商材からの返金獲得など行っていました。 しかし、詐欺商材販売者及びASPと連んだアフィリエイターが この『詐欺』と言うキーワードに飛びついてきた為、 現在は詐欺まがいのサイトがほとんどだと考えて下さい。 真面目に詐欺商材名を出して、叩いていると 常に圧力や訴訟問題が起きます。 同じ志を持った仲間も、その多くが辞めてしまいました。 ただ、稼げる教材は存在しますので、しっかりと中身が判るレビュー を書かれているサイトを参考にすると良いでしょう。 くれぐれも、特典や煽りに惑わされないようにね。

mujim
質問者

お礼

ありがとうございます。この件については本物と偽者の区別は不能と考えた方が無難みたいです。情報の種類によっては、特にこのような情報商材は避けるべきと分かりました。

その他の回答 (4)

  • bigfatrat
  • ベストアンサー率27% (53/192)
回答No.4

>玉石混合で判別ができません。 その単語は玉が紛れているとわかっていて使う言葉ですよ。 おそらく石ころしか無いでしょうけど。 で、儲かるのならわざわざHPを立ち上げて他人に教えたりしません、 自分でコソコソ儲けますよ。 つまり、そのコソコソ儲けてるひとをとっ捕まえて聞いてしまえばよいわけです。 「このサイト儲かってそうだなぁ」って思ったら直談判して根掘り葉掘り聞いてみましょう。 もちろん簡単に教えてくれる人なんているかどうかはわかりませんが、 いないとも限りません。 儲かる商品、なんて物は簡単にはみつかりません。 でも見つけてしまえば簡単に手を付けることができるかもしれません。

mujim
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね。玉は皆無なんですね。つい信じたくなるようなモノが疑わしいとなると、その判断力を身に付ける必要を痛感しました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

そもそも情報商材なんて全て詐欺まがいそのもの。     冷静に考えましょう。 あなたは仮にそのような情報を持っていたら他人に売りますか? 私ならそんな事はせず独り占めしますよ、だってその方が儲かるから。 他人に売れば商売敵を作るだけ・・・・・      早い話がどんな情報商材でも儲かりません、儲かるのは売った側・・・・ それをいかにも儲かるように売るのが情報取材たる所以です。      ま、こんな質問を立てると「私はこれで儲けました」なんて書く輩がいるけど、それに引っかかりませんように。

mujim
質問者

お礼

ありがとうございます。ご指摘のように思います。情報を開示する理由も堂々と記述している例が多く、その場合、共通するのは「利益を沢山の人と共有して、誰でも儲かることを実証することが目的」とあります。いろいろと勉強になりました。

回答No.2

絶対に!!!!ネットで稼げる商材は存在しません。この事を肝に銘じて下さい。何故か?ネットで稼げるなら少なくとも日本からは、就職難とか派遣切りとかネットカフェ難民とか存在しません。重ねて言いますがネットで稼げる商材は存在しません。

mujim
質問者

お礼

ありがとうございます。広く考えればおっしゃるとおりです。PCスキルの高い年代が多いのに、若くて生活保護とかを受けるわけがありませんよね。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

玉石混合? 石ころばかりだよ(笑) あなたが言うようなサイトは、ネガティブキャンペーンって手法 ペプシコーラがコカ・コーラをこき下ろして、自社製品を売ろうとするのと同じ ペプシコーラのやり方は賛否両論だけど 情報商材は自作自演が多いから、あれに騙される奴がいるとも思えないんだが …いるんだな(笑)

mujim
質問者

お礼

ありがとうございます。ネガティブキャンペーンは政治の世界もそうですね。特に自作自演の指摘は、本当に見抜かなくてはいけないと思いました。