• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンのメモリは2の階乗じゃないとだめ?)

パソコンメモリの階乗について

このQ&Aのポイント
  • パソコンのメモリは2の階乗でなくても問題ありません。
  • 階乗のメモリは性能の上りが良いという話もありますが、実際にはそこまで影響はありません。
  • 増設する場合は階乗のメモリを選ぶ必要はありません。パソコンの性能によって適切なメモリ容量が異なるため、必要な容量を選ぶべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

メモリの高速化仕様に、「デュアルチャンネル」や「トリプルチャンネル」があります。 http://e-words.jp/w/E38387E383A5E382A2E383ABE38381E383A3E3838DE383ABDDR.html http://ascii.jp/elem/000/000/191/191843/ で解説にありますが、同じ規格の同容量メモリーを2枚1組や3枚1組で扱う為決まりがあります。 その辺も考慮して考えると良いと思いますよ。

maruokahrk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、並列処理を行う上で同規格2枚刺しがいいのですか。 そう考えると >2GB<3GB<<4GB<5GBという風に性能の上りが階乗のほうがよいのでしょうか? がある意味近いというところでしょうか。

その他の回答 (1)

  • hide_mino
  • ベストアンサー率49% (170/341)
回答No.2

今晩は。 >では階乗じゃないとどうなるのでしょう? 別にかまいませんよ。記載れている回答が間違えているんです。 同容量のメモリーを搭載するのは、ハードウェアの構成上からのことです。 現在の PC は、メモリーを『ディアルチャンネル』という機構を使ってメモリーアクセス速度を向上させることができます。この時の条件が、同容量であり尚且つ同規格のメモリーという条件が付きます。 ただ、使う側にとっては、体感できる程のスピードアップにはつながりません。 拠って、必要なら 2GB + 4GB で 6GB としても問題はありません。 但し、ご購入を予定されている Note PC の OS が Windows 7 64bit 版でないと無意味です。 Widows 7 86 版ですと 32bit ですので、OS の制限から、4GB 迄しか認識しません。実際は、2.8GB ~ 3.5GB 迄です(構成されるハードウェアによって変わります。)。 >後大学のとあるパソコンが1.25GBでwin7とか入れてるので大丈夫なのかなと。 学校の管理下にある物を勝手に個人の都合で改変なされても良いという判断を貰っておられるのでしょうか? まずは、そこの確認が大事でしょう。 それと、その PC のスペックはどうなのでしょう。メモリーの搭載量だけでは判断が難しい。 まぁ、確実に言えることは、スワップしまくりでまともに使えないと思われます。 Windows 7 86 版でも 2GB は、最低限いるでしょ。64 版だと 4GB ですね。

maruokahrk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 基本は同規格2枚刺しがよく性能が上がるらしいが、 体感できるほどではないということですか。 一応購入予定のノートはWin7 64bitなので認識はするようですね。 大学PCの件は自分がやっていることではないのでなんとも(話で聞いただけなので)

関連するQ&A