- ベストアンサー
こんな彼氏……
小中とイジメを受け、友達がいなくて高校でも親しい人がいない人にある日同じクラスの好きな人ができました。幸運にも付き合うことができましたが、彼女以外に頼れる人がいません。学校でできる趣味もありません。ただ自分に自信が持てず、とても寂しがりやです。そんな人が恋人に依存してしまうのは仕方ない?仕方なくない? ※あくまでもフィクションです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕方ないかどうか?っていうのは、他人が決めることじゃなくて、本人がどう思うかなので、答えって出せませんよね。 ただ、仕方ないと言い切ってしまうと成長が止まってしまいますし、いい方向には絶対行かないとおもいます。 たぶん、恋人も疲れて離れていってしまうとおもいます。 自分に自信がないということは、自分を好きでいてくれる人に対してとても失礼ですよね。 わたしも、以前彼氏に依存された経験があります。 友達も少なく、その少ない友達ともすぐに関係が悪くなり泣きついてくる。 仕事ができないと愚痴る。 できる同僚をうらやむ。 君だけしかいない。自分はどうでもいい人間。 そんなことを聞かされ、用事があって会うのを断ると異常に落ち込む。 わたしもその時期、ずいぶん友達と疎遠になりました。 1年以上経つと、疲れてしまって別れました。 別れる時も大変でした。 今思うと、依存を受け止めていたわたしも悪かったとおもいます。 2人でダメになっていってしまってたとおもいます。 片方が依存するのは、お互いにとってマイナスです。 仕方ないとあきらめず、2人で向上できるように、自分のペースでいいから前向きに生きるって、必要じゃないかとおもいます。
その他の回答 (1)
- b2d
- ベストアンサー率16% (10/61)
『依存しても仕方ない理由』にはならないと思います。というか、『依存しても仕方ない理由』になり得るものは無いと思っています。 あくまでも私的な意見だけど。 たとえどんなに好きな恋人であっても依存されるのってムチャクチャ疲れます。 ただ『マイペースに付き合わされる』程度ならいいけど、一度依存的な態度を許すと際限なくなる人が多いと思います。 優しい人・断り下手な人なら受け入れているように見えるかも知れないけど、片方が我慢しなきゃいけない関係は歪んでいると思うし、依存される方があまりに哀れです。
お礼
お礼が遅れて大変申し訳ございません。 依存されると疲れる……そうですよね。 依存していい理由なんてない。 僕もそう思います。
お礼
お礼が大変遅れて申し訳ございません。 仕方ないと諦めるのはまずいですよね。 前向きになって考える…… 大事なことだと思います。