- ベストアンサー
東電は何故倒産しないですか?
東電は何故倒産しないですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
倒産させたら賠償金が払えないからです。 たとえば、日本航空の会社更生法と同じ手法がとれないことをご説明しましょう。 会社更生法とは、株主の権利をゼロにして100%減資して株を紙くずにします。 次に、会社の純利益5年分とその後10年分の税引き利益の合計を出します。(最長15年) これに新たな出資をしてくれるスポンサーを見つけて、その出資額と将来利益を合計した額が返済する債務となります。 プラス財産とマイナス財産を出します。 マイナス財産とは借金や社債です。 その中でも担保が付いているものは優先的に返さなくてはならなくて、プラス財産を処分して返します。 担保がついていない、燃料代等物品の購入代の支払いとか銀行からの無担保借入れなどを債権者から請求してもらいます。 そして、担保の付いていない債務の額に比例して返済する債務以外の部分を切り捨てます。 一般的には2割くらい残して、8割の債権はカットされて15年で返してもらうことになります。 まあ、日本航空は大口債権者が多いからそんなこともできました。 賠償金の支払いがなかったからです。 東電は社債を発行しています。一般担保付社債で、東電のすべての資産を担保とするものです。 これが5兆円あって、東電の純資産3兆円はみんな持っていかれます。 そのほか借入金が4兆円くらいあって、こっちの担保の状況はわかりません。 賠償金は数兆円になるでしょうが、無担保です。 東電の場合、原子力を失って燃料代が上がり経営が苦しくなり返済率は下がるでしょう。 損害賠償額が9割カットされる可能性があります。 過去のゼネコン倒産では95%カットという例もあります。 会社更生法ってこういう仕組みなのです。 これでも破産よりはマシです。 破産だと担保の付いていない債権は100%カット間違いありません。 民主党政権が東電を倒産させたら、民主党は蒸発してしまうでしょう。 だから生命維持装置につないで絶対に倒産させられません。
その他の回答 (3)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
50兆にはならないと思いますが、仮になったとしても、長期の分割払いにすることで、債務超過にはさせない、ということです。 チッソの例と、政府の発言をみると、何をさせようとしているのかが、分かりますよ。 東電の今の争点は、現在発行している株式を、株主責任として除却(100%減資)して、紙くずにするか、維持するかです。 紙くず同然のものになるのは変わりませんが、多くの国内ファンドで基礎インデックスとして組み入れられているので、大きな影響を受けます。
お礼
ありがとうございます。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
債務超過ではない 資金ショートをしていない この2つとも満たしているからです。震災直後、銀行が大幅な融資をして、資金ショートを起こさないようにしている記事を見ませんでした? 東電は、十分すぎるほどの資産があります。また、首都圏での電気事業の独占的な営業権≒のれん代があります。 この2つがある限り、数兆円の賠償規模なら、債務超過になることは考えにくいです。 政府が、東電を「倒産させない」と言い切っているのは、倒産逃げをさせない、という東電経営陣への牽制です。 かつて、チッソ という会社が、同様の状況になり、今に至っています。 株主に還元すべき資金も、新たな投資に回すべき利益も、すべて賠償金に回し、賠償金を支払うだけために企業経営が行われています。 ちなみに、日本を代表する企業ですよ。
お礼
回答ありがとう。債務超過とありますが50兆以上の補償金になると思いますよ。農畜産業や商店、工場、汚染土壌の処分、精神的ノイローゼ補償、仮説住宅建設費用等の支払にて困るのではないですか、日航と同じではないですか
- root_16
- ベストアンサー率32% (674/2096)
倒産とは結果なので 現在倒産していない会社に 何故倒産しないのかと聞いてもしょうがありません。
お礼
ありがとうございます。