• 締切済み

 流産 外来手術と日帰り入院について

流産手術をしました。 繰り返しているため、保険を増やそうかと考えているのですが、 手術を受ける病院の規模によって、外来手術と日帰り入院とで分けられてしまうのでしょうか。 現在、大々的に日帰り入院を保障してくれる保険会社は多いですが、外来手術についての保障についてはあまり書かれていません。 入院施設はないけれど、手術をしてくれる医院では外来手術をなってしまうようですが・・ そうなると、同じ手術をし、同じ時間安静にして、同じように当日帰宅したとしても、対象とされなくなってしまうことがあるのでしょうか。 同じ手術をしてもそれらの違いだけで対象外とされてしまっては、 保険を増やす意味もありませんし。 そのあたり、落とし穴のような気がしています。 詳しい情報をお願いします。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

生命保険専門のFPです。 (Q)手術を受ける病院の規模によって、外来手術と日帰り入院とで 分けられてしまうのでしょうか。 (A)いいえ。 入院料の請求の有無によって、外来手術か入院手術かに分かれます。 ただし、言うまでもありませんが、入院設備のない医院で受ければ、 外来手術となります。 (Q)外来手術についての保障についてはあまり書かれていません。 (A)従来の手術給付金は、入院・外来を区別していません。 入院だろうが、外来だろうが、所定の手術を受ければ、 同額の給付金がでます。 ただし、所定の範囲に入らなければ、給付金は出ません。 例えば…… 子宮体ポリープ切除は、給付金の対象 子宮頚管ポリープ切除は、給付金の対象外 というような分け方です。 手術給付金の支払対象を、入院と外来で区別する医療保険が 出てきたのは、最近です。 この場合には、同じ手術でも、入院したか、外来でしたかによって、 給付金の金額が異なってきます。 また、このような分け方の場合、ほとんどの手術が支払い対象と なります。 ようするに…… 保険によって異なるので、手術給付金の支払対象を しっかりと把握してから、契約申し込みをしてださい。 さらに…… 質問者様の場合、流産を繰り返しておられるようなので、 新たに医療保険に契約しても、一定期間(例えば、5年)は、 子宮の疾病や妊娠を保障の対象から外すという条件付に なると思います。 ご参考になれば、幸いです。

hapihapihapi
質問者

お礼

ありがとうございます。 保険のこと、いろいろ調べてはいるのですが、 資料を見ても、はっきりしない部分もあり、だからといって 話を聞きたくても、しつこく勧誘されるのがいやで。。 参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A