• 締切済み

パニック障害じゃない?

長文になりますが宜しくお願いします。 20年位前に職場で突然動悸に襲われたのが最初で その4年後父親が手術する待合室でも息が止まる感じな 物凄い動悸息切れに襲われました。   それからは日々常に気分がイライラしたり、 美容室や職場の事務所や映画館など 長時間じっと座っていないといけない所で 急に不安に襲われ息苦しくなって その場から逃げ出したい衝動に駆られたりしました。 心療内科へ行くきっかけになったのは職場で PCに向かって長時間座っているわけですが 背中が物凄く凝ってというか重々しいというか 座っているのが苦痛になりまして、それを母親に話しましたら 心療内科で診て貰った方がいいと言われまして 病院に行く事にしました。 上記のような説明を30分くらい病院で話すと 先生の診察結果は「パニック障害でも鬱病でもなく 閉所恐怖症ではないか」と言われたのです。 一応一番軽いという精神安定剤を貰い 飲んでもいいし、お守りで持っていてもいいし と言われ、何度か病院に通いましたが その後の先生の見解は性格の問題、 生理の時のホルモンの問題等言われて 病気であるとは言われませんでした。 が、今日さっきPCの前で仕事をしていると 突然不安感に襲われ気分が悪くなる感じで 首筋がしびれる?感じで会社から逃げ出したい衝動に駆られました。 苦しい時間は2~3分続くだけであとはケロっとしていますが・・・ この事も先生には話しています。 これって本当にパニック障害等脳の病気ではないのでしょうか?

みんなの回答

  • mamavich
  • ベストアンサー率54% (24/44)
回答No.2

じっとしていられないし、逃げ出したくなる辛さすごくよくわかります。 だから、そういう場所に行きたくないんですよね。 パニック障害と診断されたことはあります。 自分ではちょっと違うかなと思っていましたけど、辛い症状が日常生活をむずかしくしてしまいそうなのは間違いなかったので、病名にとらわれずに、この症状を治したいと思いました。 まず、真剣に休養しました。休日も仕事から帰ってからも忙しくて、自分では大丈夫だと思っていても気付かないうちに長年無理をしていたとやっとわかったからです。質問者さんも生活と考え方に偏りがないかを見直す必要はありそうです。 病名がついてほっとする人もいますが、意識することでホントに病気になって、薬の副作用に悩んだり、別の症状がでることもあります。 病気と気にしすぎないようにして、自分を受け止めて見直すのは時間がかかる作業ですが、少し大きくなってしまっただけで誰にでもあることだと思ってほしいです。 違う医師に相談してみて、質問者さんに合う方法を探すのもよいと思います。

noname#140357
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は自分では絶対パニック障害だと思っておりましたので、 お医者様に違うと言われた時は正直驚きました。 この症状が出る時は生理前や疲れている時、睡眠不足の時が 多いので、その時は上手く気持ちをコントロール出きる様に なっていければいいなと思っております。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.1

パニック障害は「その場から逃げられない恐怖」のようです。(個人差あるかもしれませんが やがて家の外や家の周囲から出るのが恐ろしくなり、引きこもってしまう…という人が多いらしいです。 貴方とは逆ではありませんか? 美容室、事務所、映画館など閉鎖された空間で恐怖を感じるようなので閉所恐怖症と言われたのではないでしょうか。 いくつか違う病院へ行ってみてから結論を出してもいいと思います。

noname#140357
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >やがて家の外や家の周囲から出るのが恐ろしくなり、引きこもってしまう… 上記の事は私の場合は一切なく、逆に家の中など閉鎖的な所がダメなので やはりお医者様の言うとおりパニック障害ではないのかもしれないですね。 私の通っている(3ヶ月くらい行っていませんが)心療内科は私の住んでいるところでは とても有名な流行っている病院で市の保健婦さんも推奨している病院です。 私の親戚も通っていて親戚はすぐに鬱病と診断されました。 もう少し様子を見てまた背中が重苦しくなるなどしたら病院に相談してみたいと思います。

関連するQ&A