- ベストアンサー
入る改札と下りる改札の間の時間が不自然だったら?
こんにちは。 渋谷から山手線に乗り、数時間寝てしまい、 山手線を何週かした後に隣の原宿駅で降りたら、 普通に降りれるのでしょうか? 警告みたいなアクションが起こるでしょうか? もし何もないのであれば、極端な話、 山手線を始発から終電まで乗っていても 問題はないということになるのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
○有効な乗車券を持っていた場合 例えば、東京23区内1日乗り放題の「都区内パス」等を持っている 場合、問題なく乗降できます。何度も乗り降りしている内に券が曲が るなどして、自動改札を通らなくなる可能性はありますが、この場合 も友人改札を通ればOKです。 ○有効ではない乗車券を持っていた場合 例えば渋谷⇒原宿の片道切符では山手線一周は出来ません。 故意に何周かした場合は不正乗車、居眠りで何周かした場合は誤乗 扱いとなるかと思います。 この場合注意しなくてはいけないのは、 「改札機の判定=規則に照らしたJRの判断」 ではないという事でしょうか。 他の回答者さんが指摘したように、不自然に長時間時間をかけると 「係員のいる通路をお通りください」という説明が出て、改札口を出 られなくなる可能性がありますが、誤乗や駅構内に長居する理由がき ちんと説明出来れば、不正とは処理されません。 逆に、故意に一周した程度なら、自動改札機が「不正乗車の疑いあ り」と判定せず、普通に通してくれる可能性もありますが、不正は不 正、上手く改札を通過しても、尾行調査していた調査員が改札脇で実 行者の方を叩いて、3倍運賃を請求する可能性もあります。 実際には、山手線一周程度なら不正を取り締まるコストの方が高く 成りすぎるので、「後をつけて摘発」という事は稀かとは思いますが、 可能性があるという時点で「問題はある」というのが正解かな、と思 います。
その他の回答 (7)
- akak71
- ベストアンサー率27% (741/2672)
A-B-Cの定期があります。 B駅でC駅発の都区内フリー切符を購入して、B駅で定期で入り、 都区内で遊んだ帰り、A駅で下車するとき、時間オーバーで自動改札機は閉じられることが多い。
お礼
そうなんですね? ありがとうございました! 参考になりました!
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
一駅区間で、眠ってしまったと言うのは不自然で恣意的なものを感じます。 勿論、自動改札機は入場時間の記録があるので、不正乗車防止の観点から時間のチェックを掛ける事は可能ですが、その実態は公表されていませんし、それを暴く事も公秩序に反します。 仮に、眠ってしまったと言う言い分を信用するなら、その旨、下車駅で申告しましょう。 現実問題、長時間乗車では、眠ってしまって、乗り越してしまう事はよくある話です。 この場合も、速やかに車掌に申告、悪意がないと判断した時は無賃送還手続きをしてくれます。 何れにしろ、何周しても問題ないなんて通用する由もありません。 後は、ご自身の良識でご判断ください。 この手の質問には、これしか回答できません。
お礼
確かにそれを正式に発表してしまうと いろいろなことが起こってしまいそうですね。。。 ありがとうございました! 参考になりました!
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
SUICAの場合は特に警告はないと思います。 あと、JRは駅ナカに力を入れてまして、構内でお茶や食事、ショッピングをする事が可能です。 数時間たってても不自然ではないかと。
お礼
確かにご飯やショッピングができるとなると 長くなってしまう可能性も十分ありますね! ありがとうございました! 参考になりました!
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3074)
入場から時間が経っていた場合、止められる可能性があります。 改札システムが通れば全てOKではありませんし、見つからなければ何をしても良いという事はありません。 手持ちの乗車券以上に乗ってしまった場合は素直に申告して下さい。本来支払わないといけない料金を支払わなかった場合は不正乗車となります。 寝過ごした場合は素直に申告して下さい。
お礼
何事も素直に正直に話すべきですよね! ありがとうございました! 参考になりました!
- sss457180
- ベストアンサー率34% (398/1162)
>警告みたいなアクションが起こるでしょうか? 乗車時間を調べて自動改札を閉めることは可能です。 実際にやっている駅の改札もあると思います。 >山手線を始発から終電まで乗っていても タクシーでぐるっと周って同じ場所で降りても料金を 取られるのと同じで、鉄道だって基本は乗車距離に応じた 運賃を払うというのが大原則です。 首都圏では乗車経路に関わらず最短経路の運賃で良いという 特別ルールがあるにせよ、ぐるぐると山手線を何周もしたのなら それ相応の運賃を払うのが正当です。 SuicaやPASMOではそのような特異な状況には対応してないので 窓口で申告して、それ相応の運賃をお支払いください。
お礼
乗車距離に比例して高くなるのが 普通ですよね ありがとうございました! 参考になりました!
- MARIOworldhouse
- ベストアンサー率24% (52/213)
自動改札で止められることは無いと思いますが・・・ まあ、何週かして違う駅で降りるというのは、鉄道マニア以外そんなことしないと思う。 まず、駅の構内密度を考えると寝にくいと思う。
お礼
電車の中で寝てしまったていでした 紛らわしくてすいません ありがとうございました! 参考になりました!
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
自動改札が「不正乗車の恐れあり」と 閉まることがあります なお、「山手線を始発から終電まで乗っていても」 これは確実に不正乗車に当たります。 乗った区間の料金を払う必要がありますが 現実問題として山手線5周といった乗車券は発行できません。 東京近郊区間内の乗車特例を使うにしても 同じ駅に戻った場合はこの特例は使えません
お礼
そういう可能性もあるのですね! ありがとうございました! 参考になりました!
お礼
とにかく正当な理由があり、ちゃんとそれを 説明すればOKになる可能性があるということですね! ありがとうございました! 参考になりました!