- ベストアンサー
0時23分発長津田行(渋谷始発)は山手線が遅れた場合も定時発車するのか
長津田への転居により、会社からの帰宅ルートが、山手線外回りで渋谷駅まで行き、同駅で田園都市線下りに乗換えとなる予定の者です。終電間際の渋谷駅発の時刻を見ると、0:25発長津田行(終電)の前に、0:23発長津田行(渋谷始発)があり、乗り換え案内の検索では、間に合う山手線は0:17渋谷着・発があります。 1.自分としては、0:25発の終電は避け、0:23発の渋谷始発を利用したいのですが、0:17山手線の渋谷到着が遅れた場合(例えば、5分遅れで0:22頃渋谷着)には、0:23発渋谷始発は発車時刻を遅らせてくれるものなのでしょうか。それとも、「0:25発の終電はまだある」ということで、0:25発を遅らせるだけで、0:23発の渋谷始発は定刻どおり発車してしまうものなのでしょうか。後者の場合、0:23発の渋谷始発に乗れなかった乗客が0:25発の終電に集中し、一部の客(私を含む)が乗り切れず、積み残されることにならないか、大変心配です。 2.1の場合、0:25発の終電は、いくら何でも接続待ちしてくれると勝手に思っていますが、接続待ちは行われているのでしょうか。 以上、2点につき、ご存知の方がいらしたら、是非教えてください。 3.なお、0:23発の一本前に、0:20発長津田行(急行)があります。例えば、こちらが、半蔵門線・田園都市線側の事情で数分遅れ、詰まって、後続の0:23発の渋谷発車時刻が遅れるケースは想像がつくのですが、自分が伺いたいのは、0:20発は特段の遅れも無く渋谷駅発車済みのケースです。0:23発は定刻どおり発車しようとすれば発車できるわけで、これが心配でお伺いしている次第です。 実は、以前(詰まる要因の0:20発長津田行がまだ無く、0:22発長津田行(渋谷始発)、0:25発長津田行(終電)、山手線渋谷着が0:18であった頃)、金曜夜に1と同じような状況で、山手線が5分ぐらい遅れて、田都のホームに駆け下りたところ、積み残されずに済んだのですが、それが0:25発の終電ほど込んでなかったような(つまり、0:22発の渋谷始発ではなかったのかなぁという)記憶というか、思い込みがあるのです。これが確かなら、現在の0:23発も、待ってくれると自分でも信じられるのですが、記憶があやふやです(飲んでいたため)。昔のダイヤのケースも参考になると思いますので、ご存知の方がいたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>0:17山手線の渋谷到着が遅れた場合(例えば、5分遅れで0:22頃渋谷着)には、0:23発渋谷始発は発車時刻を遅らせてくれるものなのでしょうか それはないと思います。0:23発が定刻に発車しないと、0:25発の長津田行がいつまでも渋谷に入線できず、そのせいで他路線への接続に次々と影響を及ぼしてしまいますので。(例えば、渋谷0:25の長津田行は、渋谷0:33発の山手線に接続し、さらにその山手線は新宿で中央線・高尾行の終電に接続しています。) 終電が遅れることを想定の上、その直前に1本電車を走らせるケースは目立っていますが、たいてい、1本前は定刻、そしてそれ以降の乗客は終電に乗車、という場合が多いです。終電の場合積み残しということはないとは思いますが、今回のケースでは、次が渋谷始発の鷺沼行ですので、あえて乗らないという人はいるかと思います。 >0:25発の終電は、いくら何でも接続待ちしてくれると勝手に思っていますが、接続待ちは行われているのでしょうか これについては、JRどうしでも他社間でも、基本的に接続は取ります。ただ、接続を取るといっても、山手線があまりに遅れた場合などは限度がありますし、状況によるというしかないでしょう。いずれにしても、常に必ず接続を取るという保証はどこにもありません(接続を取らないと何かに違反するというものではなく、親切心としてやっているだけになります)ので、可能な限り余裕ある乗り換えをした方がよろしいと思います。
その他の回答 (2)
- goo06351
- ベストアンサー率25% (39/156)
私の知人で東京のある大手民鉄の車掌経験者がいますが、その私鉄の終電は山手線が遅れた場合、運転指令同士で連絡を取り、10分を限度に待つとのことです。それ以上遅れた場合は山手線を待たずに発車するとのことです。そうしないと、車庫での点検作業や翌日の運行準備に影響するからです。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。
- cyoco-co
- ベストアンサー率22% (599/2611)
昔、山手線の遅れでわざわざ京浜急行を途中の駅で遅れさせられて 川崎からの南武線の最終に間に合わずとんでもない目にあいました。 JR同士ならそういうこともあるのかもしれませんがJRと営団なので待ってくれるとか無いと思います。 6年位前のことですが・・・。
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
専門的なご回答をご丁寧にしていただきまして、たいへんありがとうございます。参考になりました。 なお、次のようなケースでは、0:23発の発車を遅らせることはないのでしょうか(もっとも、遅れるのを期待しない方がよいのでしょうが…)。気になったので、可能であれば、教えていただきたいと思います。 山手線が、山手線側の事情で、(等距離運転などで)渋谷0:17発に続き、0:24発、0:33発もそれぞれ遅れる(例えば5分遅れ)ことが、あらかじめ分かっている場合(運転指令同士の連絡などで)です。この場合には、田園都市線0:23発を遅らせても、数分遅れで入線した0:25発長津田行の乗客は、(山手線に影響を及ぼすことなく)遅れて渋谷に到着する0:33発に間に合うことになるため、0:23発を遅らせても問題ないような気が、素人的にはします(井の頭線や東横線も、(田都というよりも)山手線にあわせて、元々発車を遅らせているのではないでしょうか)。 0:23発(始発)は、深夜の混雑緩和(積み残し対策)のため、数年前に導入されたと聞いています。忘年会シーズンなど、終電での積み残しの危険性がある時に、本来収容を予定していた山手線0:17渋谷着の乗客を乗せないまま(0:25発終電にまわしたまま)、0:23に定刻発車してしまう(こちらは、むしろ予定より、すいている)のは、田園都市線側にとってもリスクが大きい気がしますが、いかがでしょうか。終電一本前の始発になるべく大量の乗客を収容し、終電への負荷をなるべく少なくするのが合理的な気がします。 最初の回答をいただいてから、随分時間がたって大変恐縮ですが、アドバイスいただければと思います。