• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:80歳の方で、日々の買い物などのお手伝い)

80歳の祖母と孫の生活支援について

このQ&Aのポイント
  • 80歳の祖母が中学生の孫の世話をしているが、食事の支度ができず孫はお菓子やラーメンで暮らしている。祖母は心臓の手術を経験し、足が痛いため杖や車椅子を利用している。タクシーを利用するため買い物や病院に行くたびに費用がかかっている。生活保護は受けておらず、年金のみで生活している。身体障害者の手帳はない。相談する場合はどこに行けばいいか。
  • 80歳の祖母が中学生の孫の面倒を見るが、食事の準備ができないため孫は不健康な食事をしている。祖母は心臓手術のため杖や車椅子を使用しており、タクシーを利用する必要がある。生活保護を受けていないため、生活費に困っている。相談先として身体障害者支援課を案内してほしい。
  • 80歳の祖母が中学生の孫の世話をしているが、食事の準備ができず孫は栄養の偏った食生活を送っている。祖母は心臓の手術をしており、杖や車椅子を使っている。タクシーを利用するために費用がかかっており、生活が苦しい状況にある。相談先を教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomo_egao
  • ベストアンサー率82% (33/40)
回答No.3

No.1です 息子さんの収入、年金額などは最初の相談の際には不要だと思います お祖母さんとは、よくお話されたり、ご近所付き合い的な事はありますか? 質問者さんが、市役所等で相談した際に質問者さんがわかる範囲で現状をお話した後、役所の職員の方の訪問が可能かどうか可能であれば現状をみてもらう事もいいかもしれません。 息子さんの収入、年金額等を書類は最初の相談の際には不要だと思います 必要になった際は役所の職員の方から介護認定が降りましたので、これだけの書類が必要です。 みたいな通知がお祖母さんの元にいかれるかと思います 介護認定が降りれば多少お祖母さんの負担は減るかもしれません。 あくまでもお祖母さんが支援を望んでいないと厳しいかもしれません・・・ お孫さんに関しては現在の制度上受給されてる方のみになるかもしれませんので併せて、家庭内の状況、お孫さんの事も含めて相談してみてはいかがでしょうか? 私は重度身体障害者で支援を受けている身なのでなにかわかる範囲でお力になれたらと思いました

okinidosu
質問者

お礼

>お祖母さんとは、よくお話されたり、ご近所付き合い的な事はありますか? うーん、ご近所づきあいはほとんどないようです。 私も最近引っ越して知ったので、まだよくわかりませんが、おばあさんのお話を聞く機会があって、何かお手伝いできないかな~と思って。。。 >私は重度身体障害者で支援を受けている身なのでなにかわかる範囲でお力になれたらと思いました 十分力になってもらえました^^ どこまで人の家庭に入り込むべきなのか、わからなくて、でもおばあさんが困ってるようだから、話を聞くだけでなくて、経済的な支援を受ける助けができないかな~と思ってます。 知識として、介護認定を受ければ、そういうサービスが受けられると言うことがわかったので、(収入など知らなくてもOKなど)また、おばあさんの様子を見ながら、「いらぬおせっかい」ならないように気をつけながら、相談に乗りたいと思います。 何度も回答いただきありがとうございます。 どうぞ、体をご自愛くださいね^^ また、質問したときは、よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

回答No.4

参考までに相談に行かれる時には収入をはっきりさせておく事も必要かと思います。 ご質問の場合ですと、まず80歳のおばあさんについては文面だけでは判断はできませんが、介護保険でのヘルパー派遣や、訪問看護、訪問入浴の対象になる可能性があります。 料金の算定はご本人の収入によってだと思います。 中学生のお孫さんは民生委員、学校、児童相談所などが管轄になると思います。本来はご両親の問題なのですが、不登校と言う事を考えるとご両親だけでは対応は難しいと思います。 いずれにせよ、おばあさんの問題と、お孫さんの問題は切り離して考えられると良いと思います。

okinidosu
質問者

お礼

ありがとうございます。 介護保険でのヘルパー派遣となるんですね~ 本人の収入などで変るんですね。

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.2

近くの「民生委員」さんを探して相談しましょう。民生委員さんは「児童委員」も兼ねています。 不登校問題になれば学校との連携も必要ですので、ぜひ「民生委員・児童委員」さんに相談してください。 行政との連絡も民生委員児童委員さんが相談に乗ってくれるはずです。

okinidosu
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。民生委員と言う手もありますね。 まずは福祉課へ相談へ行こうと思います。

  • tomo_egao
  • ベストアンサー率82% (33/40)
回答No.1

おはようございます はじめまして(^ー^) ご近所の方は80歳なんですよね? でしたら、介護認定を受けられてヘルパーさんの支援を受けられてはいかがでしょうか? 要介護度で受けられる支援内容が変わるため最寄りの市役所等の福祉課にとりあえずご相談をされてみてはいかがですか? 介護認定の方で通院の補助が出来るかはちょっとわかりませんが・・・ 買い物なども、お祖母さんだけの買い物しかダメと言われるかもしれませんが・・・ 通院に関してヘルパーさんの同伴でお祖母さんと電車の通院などは可能だと思われます。 都道府県、市町村により福祉サービスの内容が異なるため最寄りの市役所等でご相談する事を勧めます。 お孫さんの事ですが、不登校の原因が精神疾患で不登校だったりしたら精神障害者手帳を申請して通院介助、外出の同伴、食事作り等をお願いしても良いかもしれません。 基本ヘルパーは障害者、介護認定を受けられた方本人にしか食事作り、家事援助等が受けられないと思われますのでお二人共に受けられればいいのかなと思いました 可能かどうかはお孫さんに関しては状態がわからないため受けられたら良いのかなと思ったりもしました お祖母さんは大丈夫だと思います 長々とすみませんでした

okinidosu
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます^^ 介護認定を受けられれば、そういうサービスが可能なんですね。 福祉課へ一度相談へ行ってみようと思うのですが、その際、息子さんの収入など細かいことがわからない状態でも、相談できるでしょうか? それとも、きちんと息子さんの収入や年金額などを聞いてから相談へ行ったほうがいいでしょうか? (息子さんと話したことがなく、おばあさんも耳が遠いので、こちらの質問に答えることはほとんどできません) (あまり深く他人の家庭に入り込むこともためらわれるので。。。なんとか力にはなりたいのですが。。。) お孫さんについては、不登校になり始めて日が浅く、精神疾患や発達障害なども見当たりません。 お孫さんをうまく支援できるように、おばあさんの支援ができないかな~と思っています^^

関連するQ&A