- 締切済み
教習所の予約について
教習所って予約が取りにくいという話しか聞かないんですがどうなんでしょう? 最短1○日!!とかひきつけるだけひきつけといて、実際は予約が取れなくて2か月かかった、 とかいう話をよく聞きます。 不可能だと思うんですけど、実際に2週間くらいで取ることって可能なんですか? たかが免許に思い出もなにもいらないんであんまり通学したくないです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
>教習所って予約が取りにくいという話しか聞かないんですがどうなんでしょう? 安いコースだと、予約が取れないって事も普通にありますよ。 教官の人数と教習車の台数を考えれば、毎日乗るのは普通は無理です。 >不可能だと思うんですけど、実際に2週間くらいで取ることって可能なんですか? 普通免許の場合、第1段階は1日2時限まで、第2段階は1日3時限までという制限があります。 制限いっぱいまで乗ったとしても、第1段階は最低15時限、第2段階は最低19時限なので、第1段階は最短で8日間、第2段階は最短で7日間かかります。 これには「学科」は入ってません。 「空き時間は全部、学科を授ける」としても、高速教習のある日、仮免試験のある日、卒業検定のある日には学科は受けられませんから、8+7+3日で、どう頑張っても18日はかかります。 1日に複数時限の予約が出来る、料金のお高い「最短コース」であれば、毎日通って20日間で取る、ってのも可能ですが、普通の安いコースだと「予約が取れなくて1日に乗れるのは1時限」ですから、最短でも毎日通って40日くらいかかります。 学校や会社があって、土日だけとか、特定の曜日しか通えないなら取るまで4ヶ月とか5ヶ月かかるのが普通ですよ。 「1日に何時間も乗って、通う日数を減らしたい」なら、料金の高い、優先予約が出来るコースを選び、金で解決するしかありません。 要は「通う日数を減らしたいなら、金を出せ」って事。
私の経験では、「最短16日で卒業できる」と聞きました。 実際問題はともかく、「理論上可能」ということです。 自動車に乗り教習できるのは、1日に2時間と決められており、修了検定や卒業検定がストレートで合格した場合ということです。 学科に関しては、1日あたりの制限はありません。 ご指摘のように、「予約が取れない」のであれば、練習できません。 教習所にもよりますが、いろいろなコースがあります。 それにより、値段がちがってくるのでしょうか。 また、季節により異なるのも事実です。 私の場合、4月に入所しました。 かなり多くいましたが、5月の下旬から6月になると、ガラガラでした。 卒業は、6月でした。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか・・・理論上可能というわけですね。 どうも他教習所との客の取り合いが目に余って30万も出したくないのが本音です。 >5月の下旬から6月になると、ガラガラでした。 うーん、やはり学生の長期の休みに関係してくるようですね・・・ >自動車に乗り教習できるのは、1日に2時間と決められており 通学が大変そうですね・・・結構教習を受けなければならないと聞きました。 この先長期の休みが取れる見込みのない私は免許取得まで、いったいどれくらいの日数を費やさなければならないのでしょうか・・・
お礼
>教官の人数と教習車の台数を考えれば、毎日乗るのは普通は無理です。 明確な数字が表記されていないので、考えることもできないですし、それが普通と判断するには申し訳ありませんが情報不足です。 おっしゃってる「優先予約ができるコース」がある教習所はその枠があるせいで予約がいつもいっぱいと解釈してもよろしいのでしょうか? 調べたところどうやら教習所は、大きく分けて2種類の教習所があるようなのでなるべく無駄に時間がかからない教習所を探してみたいと思います。 学生ならまだしも会社勤めで4、5ヶ月なんてかけられません・・・。 ご回答ありがとうございました。