• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なんとしても津波のせいにしたくないゆとり理論?)

津波のせいにしたくないゆとり理論

このQ&Aのポイント
  • 質問文章から津波のせいにしたくないゆとり理論というタイトルを生成しました。
  • 質問文章の要約文は以下の通りです。
  • 「津波のせいじゃなかった」とすることが理論的じゃないということは、まともな教育を受けてきた人間ならわかりそうな気がするが、なぜ「津波のせいじゃなかった」と言い出す人間が多いのか疑問である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

> なぜ「津波のせいじゃなかった」と言い出す人間が多いのでしょうか? 「津波」に比べりゃ頻度が高い「地震」を、意図的に主犯に仕立てて、反原発論を煽りたいのか? 「津波」と言う特殊要因を原因化したい、行政などの動きを封じる目的か? そんなトコだと思いますが・・・。 でも一言で言えば子供騙しで、アホで無用な考え方だと思います。 仮に地震主犯説を採用したら、「では、もっと地震対策をしろ」となりますが、それはトンチンカンな対策で、問題解決の方向性をミスリードします。 質問者様も面白い例え話ですが、もっと正確に言うと、「骨折の原因は地震だが、死因は津波による窒息死」ですヨ。 地震のみでも、放射能モレは有ったでしょう。 でもメルトダウンは、補助電源が津波で機能せず、冷却出来なかったコトが原因です。 原発対策において、「止める」「冷やす」「閉じ込める」の手順で言えば、想定外の地震に対しても、初動の「止める」(緊急停止)は機能したワケで、ココは120点です。 「冷やす」が津波で、「閉じ込める」は地震と津波ですが、「冷やす」が出来ておれば、「閉じ込める」はもっと簡単に出来てましたから、圧倒的に「津波被害」ですね。

その他の回答 (1)

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.2

自然相手じゃ怒りのぶつけようがないからですよ。