• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CPUの性能について)

CPUの性能について

このQ&Aのポイント
  • 現在のCPU選定に悩んでいる方へ。CPUの性能比較と機器の入れ替えについて解説します。
  • CPU選定にお悩みの方へ。性能比較と今後の機器の入れ替えについて詳しく解説します。
  • CPUの性能比較と機器の入れ替えについて詳しく解説。CPU選定のポイントをご紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

システムに変更がなく、マシンだけの変更というのであれば確かに現行のCPUのほうが高速であることも珍しくありません。 1から2世代前のCPUのハイエンドはいまのミドルエンドということはよくある話です。 コアの世代的に新しい世代の方が、システムの適合性に問題が無ければ高速なはずです。 ただ、SQL自体の知識はほとんど無いのですが、STDは4CPUまでの対応なので、高速にというのであればCorei5よりも、Corei7のミドルレンジ以上のモデルの方がいいかもしれません。 (コア数がCorei5が2、Corei7が2~4なので) あとはCPUよりもシステム全体の問題だと思います。サーバーモデルの方がやはり安定性重視の仕様なので、CPUのグレードはデスクトップクラスでもサーバーモデルから選ぶ方が無難とは思います。

highlandex
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 安定性の観点がぬけておりました・・・ご指摘ごもっともでございます。

その他の回答 (1)

  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.1

厳密なところは省略しますが… 簡単にはこうお考え下さい。 パーソナル向け、いわゆるCore i7やi5などは、1コアあたりのスピードを重視して作られています。(ゲームとかエンコードとか。) サーバ向けは、並列処理を重視して作られています。(同時アクセス同時処理等) また、サーバ向けは、エラーチェックなどを厳密に行っています。 なぜ、この世にサーバ向けのCPUが存在しているのかを考えれば、答えは一つしかないように思いますが…

highlandex
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 単純に処理速度だけで比較してはいけないのですね、不勉強で申し訳ございません。わかりやすいで大変参考になりました。

関連するQ&A