- ベストアンサー
養育費についての疑問
- 養育費についてお聞きしたいことがあります。離婚後の養育費について、再婚や夫の再婚などの場合にどうなるのか、またそれを防ぐ方法はあるのか疑問です。
- 私が子供の親権を持っている場合、再婚すると養育費を受け取れなくなるのでしょうか?夫の兄弟が結婚したことで養育費の支払いがなくなった例もあるようです。
- また、夫が新しい奥さんと再婚したり、子供が生まれた場合、養育費の減額や支払い停止を弁護士に依頼することはできるのでしょうか?それらを防ぐ方法は存在するのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
離婚後の養育費について以下の点についてご相談されていますので、それらについてアドバイスさせていただきます。 1,『養育費はまだ額は決まってませんが、頂きます。』 2,『そこで今後もし私が再婚等したら、養育費は頂けなくなるのでしょうか?』 3,『それと夫がこの先新しい奥さんと結婚したり子供が生まれたりしたら、弁護士たてて減額請求 払わなくなったりもできるのでしょうか?』 1,は、ご相談者の今後の気持ちですので、アドバイスは省略です。 2,ご相談者が、再婚されて、再婚相手の男性の養子になった場合、元ご主人は支払いを拒否でき ます。ご相談者は、元夫との子どもの養育費を受け取れなくなります。 3,は、ご相談者ご懸念の通り可能です。 ◎またそれらをさせないことっていうのは出来ないのでしょうか? このご質問は、3,に関することだと理解して以下の通りアドバイス致します。 まず、離婚の際にご夫婦で話し合って、養育費の金額を決めます。そして、子供さんがいくつになる までご主人は払うのかです。これらの事を決めた後、合計金額をはじき出します。ご相談者は離婚さ れて子供さんのお世話をされる訳ですから、本当は一括していただきたいでしょう。しかし、一括支払 いが不可能なら、ご相談者が、ご主人に一括で支払われた場合の金額を、ご主人に貸した様にする のです。 つまり、ご主人からお金の支払いを受ける名目は今回のご相談の場合ですと「養育費」です。この 「養育費」という名称を使わずに、ご主人に一括支払い分のお金(養育費)を、ご相談者が「貸し与え た」として、「金銭消費貸借契約」をご主人との間で結びます。もちろん月々分割支払い契約です。そ して、その契約を「執行文付きの公正証書」に「公証役場」で作ってもらいます。 そうすると、取りっぱくれを防げます。出来れば、ご主人の親に保証人になってもらえば尚よしです。こういうことはテキパキと行うことです。ご主人の気が変わらないようにです。要するに、養育費を一括で払ってもらった。しかし、ご主人にはお金が無いので、そのお金をご相談者が貸した。と、いう形にするのです。こうすれば安心です。問題なしです。
その他の回答 (3)
質問者様が結婚しても元夫は子供の父親です。それは変わりません。しかし、結婚相手が裕福な場合や結婚相手と子供の間で養子縁組した場合は、減額あるいは支払い無しが認められることがあります。
お礼
私の今の気持ちとしては再婚等をする気はまったくないのですが、今後の参考として聞いときたいなと思いました。 ご回答ありがとうございました。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
養育費を払い続けている人が 世の中にどれくらいいるか知ってますか? 公正証書を作っても 実際払えないとなれば 無い袖は触れません。 再婚すれば 養育費は貰えません。 旦那様が再婚し 減額と言う事はよくある話です。 他人ですからね、、、いくら親子と言っても 新しい家庭、家族が出来れば仕方ない事です。 どんな理由で離婚するのか分からないですが 養育費は一括で貰える様にした方が良いです。 例えば 月5万貰う、今後本来は800万になるであろう計算としても 500万貰って離婚され、今後は養育費の請求は無い とした方が とりっぱぐれる事は無いと思います。 離婚時の養育費が既に減額されてしまいますが、もし旦那様が病気になったら仕事は失いますよね? 治療費に費やされ養育費は滞ります。 先の事なんて 分からないですからね。。。 それ位ドライに考えないと 離婚はしない方が良いと思います。 銀行のフリーローンとかあるじゃない? そこで 500万調達したって、5年で返済出来ちゃいませんかね? お子さんが小さい様ですので 金額はもっと高いと思いますので、 離婚時に 500万の養育費、離婚後3年間は賞与時期に10万払う とか。。。 賞与が期待出来ないとしても 500万さえ貰えれば お子さんの学資保険として 先払いして 小分けに定期貯金しておけば良いと思います。 まだお子さんが小さい訳ですし、今決断しなくても良いと思うのですが。。。 離婚っていつでも出来ますよ。 でも 離婚したら 修復って出来ませんから 冷却期間をおいて、お互い改められる努力をしても良いと思います。 諦めたら 次も諦めちゃいますよ。。。。 再婚って書かれているから 再婚するだろう的な考えはあるのでしょうけど 甘く無いですか? 実親じゃないのですよ。。。どんな人であっても 実子は別です。 再婚すれば 再婚相手との子供が欲しくなるのは当然の事、同じ様に接してくれるか、接する事が出来るのか ってなると 私は自信ありません。 冷却期間をおいて 双方の両親に立ち会ってもらい 再度話をしてみてはどうですか?
お礼
夫には貯金なんてものは一円もなく、養育費の一括払いなんてとてもじゃないけどできないと思っています。 私も、養育費20までほしいのですが、たぶん無理なことだと思うので一括でもらえたらうれしいのですが。。。。 子供が小さいのですが、パパに愛着がない今のうちに別れた方が子供のためにも良いと思っております。 私には再婚はする気はまったくないので・・・一応の参考にお聞きしてみました。
- mitiko2001
- ベストアンサー率48% (114/237)
>そこで今後もし私が再婚等したら、養育費は頂けなくなるのでしょうか? ちなみに夫の兄弟も離婚していて元奥さんが結婚したため弁護士を立てて養育費の支払いをなくしたそうです。 確かにこのような事例があります。 そうなる前に予防策として離婚時に公正証書を作っておく事です。公正役場で作れますし弁護士に頼んでも作ってもらえます。 ちなみに作ってもらうのは誓約書です。子供が成人になるまで養育費を必ず払いますというものです。 罰則規定も作っておいたほうが良いでしょう。もし養育費を払わなかった時には義務違反として300万を罰金として払ってもらうと言った内容のものを作ってみてはいかがでしょうか? それでも尚、払わない時には弁護士を立てて取り立てた方がいいかと思います。
お礼
罰則規定なんてのもつけれるのですか!? でも、相手が承知しなそうです。。。 公正証書はかならず作るつもりでいます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
養育費って将来的に減額・もらえなくなるとしか思ってもなかったので、このような方法ができるのかとびっくり&うれしく?思います。 でもやっぱり相手が納得していないとこのような方法は取れないのですよね? がんばって納得させていきたいと思います。 もちろん!夫の親にも保証人になってもらいたいです!! ちなみに養育費の一括の場合は相手にその程度の貯蓄等がなければ無理ですよね^^; 夫には貯金なんて一円もなく借金しかない人なので・・・・ ご回答本当にありがとうございました。