ベストアンサー 大学に求人を出したいのですが 2003/10/07 14:52 新卒の求人の準備をしています。 大学に求人を出したいのですが取りまとめて窓口をしているような機関教えてください。 ネットで調べてみたのですが情報が多いので。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー du- ベストアンサー率28% (24/83) 2003/10/08 04:01 回答No.1 私が通っている大学、妹が通っている大学の両大学はJ-NETというところがやっています。 詳しくはJ-NETで検索すると出てくると思います。 質問者 お礼 2003/10/08 11:18 du-様 ありがとうございます。 早速、検索してみました。 助かりました。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方その他(就職・転職・働き方) 関連するQ&A 求人情報の探し方 ハローワークなどで求人情報を探す方法と、 冊子の求人情報誌やネットの就活サイトで 働き口を探すのでは、何か違いはありますか? 私的にはなんとなくですが、きちんとハローワークなどで、 探すべきなのかなぁと思ったりしているのですが… 就活サイトは新卒での就活の際によく利用していましたが、 割と大手の企業が多いように思います。 特別にそういうところを狙っているわけではないので… 大学や専門学校への求人票の出し方 はじめまして。 今回自社での新卒の求人票を担当することになり、 大学・専門学校への求人票の出し方について質問をさせて頂きました。 広告代理店での仕事で、専門学校・短大・大学とかなりの件数の大学へ求人票を出すようにと依頼されています。 大学の就職課に問合せをしては送って頂く… そのように地道に作業をしているのですが、条件を絞って、対象の学校へいっせいに求人票の書類の取り寄せができたりなんていう素敵な方法はないでしょうか? 求人票を書くのもなかなか大変な作業なので少しでも効率よくできればなと思っています。 新卒の採用経験者の方、アドバイスをお願いします。 大学の求人票について 各大学に求人票を発送したいのですが、自社でやる場合はどのようにすればいいのでしょうか。 (1)まずは電話でアポとって、発送でしょうか。 (2)ハローワークを通すのは高卒求人のみですか。 (3)高卒就職情報WEB提供サービスhttps://job.koukou.gakusei.go.jp/M2222A02.html の求人票フォーマットは、大学にも使用できますか? (4)大学用の求人票フォーマットでよいものがあれば教えてください。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 新卒求人が少ない!! 2007年卒業見込み対象の新卒求人が少ないです!!! 栄養士の職業につきたいのですが、求人がほとんどないです。 特に地域にはこだわっていません。 大学の就職課に頼らず、ヤングハローワークにも登録しています。 栄養士として一般採用の求人はあるのですが、新卒の求人がありません。 一般企業の内定も断り、栄養士の道一本に絞りました。 一般採用に新卒として内定をいただけることはあるのでしょうか? また、求人を出していない病院、施設に個人的にコンタクトをとってもいいことなのでしょうか? 初歩的な質問ですが、どなたかお教えください。 ネットショップの求人を探しています 今年大学を卒業し、カジュアルファッションやファッション雑貨を扱うネットショップに就職したいと考えております。 楽天に出店しているような企業を探しています。出店していなくても、企業個人でもっているネットショップでもかまいません。 求人を探してはみたのですが、アルバイトや中途採用を募集しているところが多く、正社員や新卒,既卒を募集している企業はうまく探すことができません。そういった企業の求人自体が少ないだけもしれませんが。。 マイナビのように、業種検索に「通信販売・インターネット販売」の項目があるだけでも良いです。 ネットショップ運営をしている企業の求人があるサイトや情報誌など、ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。 大学の就職課について 大学の就職課って使ったことありますか? あそこに求人情報が来るみたいですが。 理系だったのですが、使っている人はいなかったと思います。 文系の人がよく使うのでしょうか? また、新卒じゃなくて、既卒、第二新卒(転職)では使うことはできるのでしょうか? ネットの求人について 通信高校生の3年です ハローワークの新卒の求人をもらったのですが やりたいところがなくネットで新卒で正社員で面接をしてくれるところがあるのですが これは受けても大丈夫なのですか? 経験ある方教えて下さい 求人内容と現実 新卒で今日で勤務3日目です。 求人内容と条件がかなり違うので戸惑っています。 私は今の職場は辞めたくないのですが会社には匿名でこういうのを改善してくれる行政機関はありませんか? 求人募集の方法について 東京都足立区の眼科診療所です。従業員結婚のため四年生の大学卒の人を常勤募集したいと思います。受付及び医療補助(研修行う)。前回6年前はハローワークがおこなっていた学生対象の求人募集を利用しましたが、今はこのコーナーは閉鎖されており、今のハローワークは年齢制限がかけられないため不便です。リクナビなどですと手数料がかかり、事業者には手数料の多大な負担金がかかり少々考えてしまいます。 既卒者、新卒とわず求人募集をお願いしたいのですが事業者からの受付窓口でどこか よい窓口があればお教えていただければと思います。 正社員の求人を探すには… 来春新卒予定の大学生(女)です。 現在就職活動に行き詰っています・・・。 私の大学は通信の為、大学に来る求人というのがが当てになりません; その為、フリーペーパーのタウンワーク、とらばーゆ系や ネットの求人サイトをチェックする日々です。 が、求人にあるのはパソコンの専門的な物や(SE、デザイナー等) 看護系の資格が必要な物ばかりです。 他には営業が多いですが、言葉巧みに売り付ける? ような事は口下手気味の為苦手で絶対向いていないです。 (無理な押し売りをしないような接客は好きですが) 応募者が多く経験者のみで締め切られてしまったり、 即勤務者のみで締め切られてしまったりで現在にいたります。 新卒女性はどこで正社員求人を見つけるのがお勧めでしょうか? 就職が決まったかた、どんな仕事で、どこで求人をみつけましたか? もう12月になってしまい、落ち込んでいます。 何かアドバイスをお願いします・・・。 大学卒の求人について 私は小さな会社で人事をしている者です。 まだ、転属したばかりで何もわからないのでどなたか教えてください。 求人で、高卒求人は推薦依頼を提出すれば先生が推薦生徒を応募に出してくるのですが、大学卒の場合はどのようになっているのでしょうか? ある特定の大学にアプローチしたい場合はどうしたらよいのでしょうか? ゼミの先生と知り合いになるとかは難しいと思いますので・・・。 また、よく大学から送られてくる求人票は提出してもあまり効果がないと聞いています。。。 どなたか、ノウハウがあればご教示ください。 おもしろそうな求人が見つかりません おもしろそうな求人が見つかりません。 求人表やネットで求人情報を見ているのですが、 どうやってこれに興味を持てというのでしょうか。 どことなく胡散臭そうな感じの会社もありますね。 どうしたら面白そうな求人が見つかるのですか? キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 大学の求人 大学の掲示板などに載っている企業からの求人は載ってない大学よりも内定を取れる確率は多少上がるのですか? 転職で大学職員の求人を探しています 大学の職員(先生じゃなくて)として働いてみたいのですが 求人などをどうやって探せばいいのか全くわかりません。 実際に働いてる方や探したことのかる方からの情報を教えてくださいお願いします。 新卒 求人情報について 現在短大2年で就職活動中です。 希望職種は事務です。 リクナビと就職課の求人情報をチェックしていますが、受けたい会社が見つかりません。リクナビの求人はレベルが高い感じがするし、就職課の求人は地元が少なく、他の学科向け(食物関係)の求人が多いため、受けたい企業がありません。 私としては、タウンワークなどに載っているような企業の方が興味をもてます。しかし、新卒の募集ではないのでこのまま就職活動をしないで短大を卒業してから応募するしかありません。卒業しても就職が決まっていないのであれば、この方法もいいかと思います。 新卒の求人情報って他に調べる方法ありますか?就職課、リクナビなどからのエントリー以外の方法で新卒で就職された方はいますか? 大卒の求人 大学でてなにも就職がきまらなかった場合の求人はどこにいけばいいんでしょうか 転職にもならないし職安でしょうか でも職安の求人は六なのがないので嫌です これはわがままですか なにかいいとこあったらおしえてください 金融機関にいきたいんですけど銀行は無理なのでノンバンクがいいかなと 日栄除く 求人 お世話になります。 「求人」で検索すると、求人情報が出て来ます。(当たり前のようですが・・・) ただ、私の検索したい「求人」は、私が人を求めている方向です。 そういうのって、どう検索するのでしょうか? 普通にハローワークなどに「求人」を出しているのですが、なかなか引っかかりません。 今時は「ネットで」という考え方の方が有りなのかと思い・・・ ともかく、このご時世に仕事があるのに回せないという状況で困っています。 ハローワークで新卒の求人ってありますか? ハローワークで新卒の求人ってありますか? 病院事務の仕事がしたく現在就職活動中の短大生です。 ネットなどで市内の病院を探しているのですが、 たくさんありすぎるのと、新卒を募集しているかどうかが 分かりません。 病院事務がなければ、一般の企業とも考えているのですが・・・。 ハローワークではすぐに働いてもらえる求人しか 扱っていないのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 大学に空求人 大学に求人を出してる企業に行ったら残念だけど枠がないと言われました。 で、今年度またその企業は求人票を出しています。 大学に空求人を出す理由ってなんなんですか? 書類選考の結果わざわざ呼んで交通費をくれたので面接落ちなら面接落ちとちゃんと言うと思うんですが。 第二新卒者の求人の探し方 23歳、男です。2011年に私立文系大学を卒業し、新卒として入社した小売業の会社を今年7月末で退職しました。 現在求人を探しているのですが、登録したのは下記の通りです。 1 リクナビNEXT 2 マイナビ転職 3 愛知仕事ナビ 4 上記3つのサイトのスカウト登録 5 大学の既卒者向け求人検索ページ 6 学生・第二新卒向けハローワークの求人検索 です。 他には人材紹介会社(エージェント)が気になっているのですが、自分のような経験の浅い転職者でも活用できるものなのでしょうか? 次の転職を失敗しないために、なるべく多くの求人の中から探していきたいと思い、質問させていただきました。 他に良い転職サイト、探し方などありましたらアドバイスをください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
du-様 ありがとうございます。 早速、検索してみました。 助かりました。ありがとうございます。