- ベストアンサー
数学2 複素数と方程式 解と係数の関係
次の問題の解き方を教えて下さい。 二次方程式 x2乗+2mx+2m2乗-5=0 が、次のような異なる2数の解をもつとき、定数mの値の範囲をもとめよ。 (2)2つの解がともに1より小さい。 お願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
mの次数が同じでないから、グラフから解くのは駄目だろう。 考えられる方法は3つある。 f(x)=x^2+2mx+2m^2-5=0 ‥‥(1)とする。 (解法-1) (1)の2解をα、βとすると、α≦1、β≦1だから、判別式≧0、α+β≦2、(α-1)*(β-1)≧0 これに、解と係数から α+β=-2m、αβ=2m^2-5 を代入して、全ての共通範囲を求める。 (解法-2) 解の分離の知識が前提になる。 判別式≧0、f(1)≧0、軸(=-m)≦1 として求める。 (解法-3) 1-x=tとすると、t≧0. x=1-t を(1)に代入すると、t^2-2(m+1)t+2m^2+2m-4=0 がともにt≧0 である条件を求める。 判別式≧0、2解の和≧0、2解の積≧0 として求める。 最終的な答えを出す作業は、自分でやって。
その他の回答 (2)
- さゆみ(@sayumi0570)
- ベストアンサー率27% (104/381)
回答No.2
X^2+2mX+2M^2-5=0 (X+m)^2+M^2-5=0 ーM<1 M^2-5<0 M>-1 -√(5)<M<√(5) A F(1)=1+2M+2M^2-5>0 (M+2)(M-1)>0 M<-2 または M>1 B A,Bより 1<M<√(5)
- gohtraw
- ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.1
(1)判別式>0 (2)この方程式をf(x)=0とするとf(1)<0、かつy=f(x)のグラフの頂点のx座標が1より小さい の二つを使えばいいかな? (2)はなぜそうなるかグラフを書いて考えてみて下さい。