• 締切済み

結婚式 友人代表スピーチについて

友人の結婚式で スピーチをたのまれました。 内容に不安があるので 添削をお願いできますか? どうか宜しくお願いいたします! ↓ □□さん、○○(友人・女性)さん、ご結婚おめでとうございます! わたしはいつも、○○さんの事を、○○ と呼んでいるので そのように呼ばせていただきたいと思います。 ○○は、数年前にわたしたちに□□さんを紹介してくれました。 女の子4人に対して□□さん。というシチュエーションでした。 私たち女子からの質問攻撃に必死で答えてくれる□□さんを ちょっと心配そうに見つめる○○が印象的でした。 でも、今日○○が□□さんを見つめる眼差しは 心配なんて少しもなさそうで 愛情たっぷりなので 友人として、とても安心しています。 ○○と私は、中学校からの親友です。 ○○は昔から、いつも周りを笑わせてくれる、とっても明るい子でした。 よく二人で一緒にいて笑いあって 授業中でさえ、一緒に笑っていたような気がします。 明るい、という言葉のほかに、 努力家 という言葉が ○○にはとても似合うと私は思っています。 ダンス部に所属していた○○は 授業と部活で疲れ果てた後も 家の近くの公園で夜 側転の練習をしたり ダンスに必要な、柔軟の運動を一生懸命していました。 いつの間にか○○は ダンス部の中でもすごく目立っていました。 いつも努力している○○を知っていたので 踊っている○○を見ると いつも感動して、鳥肌が立ちました。 こんな努力家で、明るい○○をお嫁さんにできる□□さんは 本当にラッキーな花婿さんです!!! ○○は、きっと、□□さんを世界一幸せなだんなさんにするために 頑張るとおもいます。 ○○はそんな、愛情深い女性です。 なので、□□さんも、○○を世界一幸せなお嫁さんにしてください! お二人の幸せを ずっと祈っています。 本日は本当に、おめでとうございます!!!

みんなの回答

回答No.3

皆さんが書かれているように、自信を持っていい素敵な内容だと思います。 きっとお友達も、喜ばれると思いますよ。 ちょっとだけ、もし、直すとしたなら、 「○○は、数年前にわたしたちに□□さんを紹介してくれました。 女の子4人に対して□□さん。というシチュエーションでした。         中略      愛情たっぷりなので友人として、とても安心しています。」 の内容が意図することを正しく相手に伝えきれないかもしれません。例えば、 「数年前、○○が、わたしたちに□□さんを紹介してくれた時のことを覚えています。 女の子4人に対して□□さん、というシチュエーションの中で、 私たち女子からの質問攻撃に必死で答えてくれる□□さんを とっても温かい目で見つめる○○が印象的でした。 そして今日、○○が□□さんを見つめる眼差しは、あの日以上にあったかい、 愛情たっぷりなものだから、友人として、あの日からふたりがどんな素敵な時間を 過ごしてきたのかが伝わってきて、本当に、嬉しく思います。」 ではどうでしょうか?もちろん、ご自分の言葉で直してくださいね。 「いつも○○さんの事を、○○ と呼んでいるので、今日も○○と 呼ばせていただきたいと思います。」 とか 「授業と部活で体力的にかなり消耗しきった後でも」 とか 「そんな頑張り屋の○○だから、ダンス部の中でも一目置かれる人となっていました。」 とか 「□□さん、私からのお願いです。○○を世界一幸せなお嫁さんにするって、約束してください(新郎の様子を見る)」 といった小さな言葉遣いですが、どうでしょう? 友人のスピーチで花嫁の株が上下する、と言われるほど大事なお役目です。 とっても内容が素敵な分、話し方、小さな言葉遣いが大事になってきます。 あなたの気持ちが伝わるよう祈っています。 スピーチは書き物ではなく話すものです。 どんなことがあっても、読まないように気をつけてくださいね。 健闘を祈っています!! 大きなお世話で失礼しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135360
noname#135360
回答No.2

こんばんは。 私はブライダル関係の仕事に就いております。 私もとても素晴らしいスピーチだと思いました。 ただ一つ、言わせて頂くと、御新郎様の表現に「婿」という表現を使うと、「婿入り」というイメージを持たれてしまう方がご年配の方にはいらっしゃる様です。 ただ、質問者様は何度も使われている訳ではないので、もし他に良い表現が見つからなければ差し支えないかとも思います。 もしかすると私が知らないだけで本当に婿入りでしたらすみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

すばらしいです。 堅苦しくなくあなたの言葉で綴られた、素敵なスピーチだと思いますよ。 自信を持って当日に臨んでいただきたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A