• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:めまいに向不安薬リーゼ)

高齢者のめまいに対するリーゼの使用について

このQ&Aのポイント
  • 母82歳が数年来、ひどいめまいで悩んでおります。
  • リーゼは頓服としてもらったようですが、最近は多い日は一日に2回飲んでいるようです。
  • リーゼは高齢者が飲むと、ふらつきを助長することもあるため、医師に相談して減らすべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.2

>すみません。教えていただければ幸いです 構わないです。 >今度はデパスに変わったと連絡がありました。リーゼでも心配だったのにデパスとは考えられません。調べれば、筋弛緩作用も強く、老人の骨折の原因にもなっている。 ネットの情報でしょうか。ネットはあてにしない方が良いと思います。薬の投与の量などが違い、全員症状が全く異なります。そして、無料で間違えた情報を書いて載せていても本人に請求する義務は発生しないです。ここ、普通に重要だと思います。自分が約に立った情報はネットの薬の情報ではないです。せいぜい、同じ薬の名前が変わったなくらいで約に立たないです。 >どうしてそんな抗不安薬を安易に使うのでしょうか。医師を代えるべきでしょうか。 お母さまは、めまいで不安なのではないのでしょうか。抗不安薬は精神病の人が飲む薬と思われていたら違います。お年寄りの人は何かしら病気があって不安で飲まれています。若い人の過敏性大腸症候群や胃潰瘍、精神的にストレスがある人は普通に軽い物は飲んでいます。当然、これより強力な何錠もの大量の安定剤、抗うつ薬、睡眠薬を飲むなどすると精神的に病気の人です。お母さまは全く当てはまらず正常です。リーゼを1錠に減らした時、分かりますが1錠減っているときのお母さまは、現状の症状で一番近い状態だったと思います。リーゼを1錠減らして逆に悪くなってしまった感じに見えます。悪くなって多少作用が強いデパスになった感じです。デパスは、前か後ろを見れば分かると思いますが0.5mgとか1mgとか書いているはずです。おそらく0.5mgだと思いますが、0.5mg程度なら問題ないと思います。ただ、少し眠気が出て依存する薬なのは確かです。病院を変えても同じ薬が出るか、これと同等の安定剤が出ると思います。なので難しいです。デパスよりリーゼの方が効き目の効果があると看護士や医者に言わせれば、お母さまは、そちらの言葉を信用すると思います。軽い薬でも思わせる訳です。質問者さまが、こちらのリーゼの方が効果があると医者に言われたよとか言う感じで言うのも良いと思います。これで、以前の2錠に戻れば良い感じだと思います。医者に相談して、デパスからリーゼに戻す方法で、そういう感じで話されて見ると良いと思います。聞いてくれなければ、病院変更で良いのではないでしょうか。あと、何かあるといけませんのでデパスは予備で数錠持っておいた方が良いと思います。デパスは不安な時に効き目が即効性の作用があり、すぐに精神的に落ち着く作用があります。なので依存性がある訳です。まずは、医者に相談してください。

syuu_2009
質問者

お礼

moyomoyo4さん 早速ありがとうございます。0.5mg2回です。本人の不安がなくなることが一番ですね。依存症になったとしても、もう80歳超えてますし、日々気が楽に過ごせるのが一番かもしれません。様子を見てみます。

その他の回答 (1)

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.1

リーゼは安定剤でもかなり作用が穏やかで軽い部類です。mgの量が分かりませんが、これより副作用が低い安定剤はあるか分からないくらいで、お年寄りにも普通に使われるくらいです。小児科の安定剤以外で、これより低い安定剤はあるのかと考えてしまいました。減らすのは構わないのですが、いきなり減らしたり止めたりすると、またお母さまは不安になるのではないでしょうか。それ以上に悪化して強い薬の安定剤が出る可能性もありますので、少しお母さまと相談されるか、きちんと医師に相談された方が良いと思います。

syuu_2009
質問者

補足

moyomoyo4さん ありがとうございます。その後一日2回を1回にしたところイライラしてきてまた飲み始め、医師に相談したら、今度はデパスに変わったと連絡がありました。リーゼでも心配だったのにデパスとは考えられません。調べれば、筋弛緩作用も強く、老人の骨折の原因にもなっている。痴呆を誘引すると言ううのも見つかりました。どうしてそんな抗不安薬を安易に使うのでしょうか。医師を代えるべきでしょうか。 それと内科医が精神薬を処方してもいいのですか。 すみません。教えていただければ幸いです。