• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:酷いめまいで辛いです)

酷いめまいで辛いです

このQ&Aのポイント
  • 酷いめまいに悩む私の体験と治療方法
  • 自律神経の問題と精神的な要因が関係している可能性
  • 改善のためのアドバイスと注意点

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

昼間ではなく夜にめまいが起こるのは何故でしょうか。質問者さんのめまいの原因を考えるうえでこれは重要なことだと思います。夜間に血流が増えることと関係してると思うからです。 これは誰にでもおこってる普通のことなのですが、夜になると昼間の交感神経優位(血管は収縮)の状態から心身をリラックスさせるために休息の神経である副交感神経(血管拡張)優位に変わってきます。副交感神経は夜でも特に就寝中が一番刺激を受けます。それは寝てる間に体を休め、その間に傷んだ組織を修復、エネルギーを回復するためです。血管が目一杯開いて脳にも血流が押し寄せます。 問題は、この反応があまりにも急激だと不快なめまいや耳鳴りの原因になることがあるということです。 つまり昼間無理をし過ぎて交感神経への偏りが強くなってしまうと、それにともなって夜に起こる副交感神経への自律神経反射が強くなり過ぎてしまいます。急激な血流回復がまわりの組織を圧迫、あまりにも血流が多い場合、三半規管が破綻してしまいます。血管が開き過ぎて、血液が多すぎると停滞してしまって循環障害を来たすことがありますが、このためにむくみが生じます。これがめまいの原因です。 急激に血流が押し寄せる原因を二つ指摘しておきますので参考になさってください。 まず長時間労働、神経を使う仕事のストレスや人間関係でのストレスです。気が付かないうちに適応力をこえて無理をしてる場合。強いストレスで血管が収縮してしまいます。この場合ですと、仕事を変えることも一つですし、それが出来なければ出きるだけセーブしたり、過労、心労を減らす努力が必要でしょう。 また、もう一つは日頃から脳への血流が悪い生活習慣がある場合です。慢性的な頭痛、首や肩こり、冷えの症状がある人もいます。昼間同じ労作姿勢をとることが多かったり、運動をほとんどしない、枕が高い、など色々原因が考えられます。 こういう場合は普段から運動したり、寝る前にしっかり体を温めてるなどして脳への血流を増やして、血液が急激に押し寄せないようにしておくことが治療になります。また、鍼治療が功を奏することもあります。 ストレスはいかなるものも交感神経を緊張させ、血管を収縮しますが、収縮したままだと生体は血流障害をおこして破綻してしまいますので、その後は必ず自律神経反射が起きて拡張、血流を良くしようとします。いわば治癒反応なのですが、収縮と拡張、この差が急激なほど不快を感じることになります。

elsa_yesha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様のご指摘通り、私はストレスが強すぎたのかもしれません。残業をせず定時で切り上げると、仕事はたまりにたまりましたがジェットコースターの感じが1週間程度で無くなりました。 週末に長い睡眠が取れるようになり、クルクルなる感覚も軽くなり頻度も減りました。これから数ヶ月スパンで体調を戻していくつもりです。 ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • himajinn
  • ベストアンサー率31% (185/586)
回答No.1

CT検査 耳鼻科的 眼科的 神経外科、心療内科 で原因がつかめないんですね 低血糖症という病気をご存知でしょうか 症状がよく似ているので他の病気と間違われます ここに低血糖症の先駆者の病院があります マリアクリニックです http://www.mariyaclinic.jp/index.html サイトをよくごらんになってみてください 資料というタブに詳しく出ています めまいのほかに合致した症状がありませんか できれば検査を受けたらどうでしょうか

elsa_yesha
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 挙げていただいたHPを見ましたが、ほかには当てはまるものがなく可能性は低そうです