- ベストアンサー
この文脈の中のtoの使い方がわかりません。
Despite installing CCTV (closed-circuit television) cameras, he was still losing stock to shoplifters. という文です。意味は「彼(店の主人)はそれでも万引きのために店の品物を失う(盗まれる)」という意味だと思うのですが、 he was still losing stock to shopliftersはどうしてbecause of やbyではなくtoが使われるのですか。 またこのようにtoを使う例があったら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こちらの辞書にも出ています。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=lose&dtype=1&dname=1ss&stype=0&pagenum=1&index=243910 単純に日本語で「~に取られる」の「に」だと思ってもいいのかもしれませんが、 所有権が「~に移る」(違法ですが) という感覚なのでしょうか。 be lost to sight/view で「視界から消える、見えなくなる」 という表現もありますし、ちょっと日本語の感覚ではわかりにくいですね。
その他の回答 (3)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
lose と to は相性がいいんですね。 lose 人 to disease「病気で人を失う」 lose もの to one's carelessness「不注意から(で)ものを失う」 be lost to ~「~から取り残される」 lose a game to ~「試合で~に負ける」 lose もの to 人「人にものを取られる」 複数の英和辞典から拾ってきました。 ずばり最後のパターンです。 ランダムハウス英和大辞典に載っています。 日本語では「~から」「~で」となることが多いですが, 英語の感覚ではすべて,「~に対して」失う なのでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。例文、とても参考になりました。
- tsuyoshikogyo
- ベストアンサー率0% (0/1)
[追記] wasが使われているので、「品物を盗まれていた」でしたね。失礼しました。
お礼
再度ご回答ありがとうございました。よくわかりました。
- tsuyoshikogyo
- ベストアンサー率0% (0/1)
to の後にshopliftersつまり名詞(人)が来てますから、toは~(人)にという意味の動作・状態の対象を表す単語です。 ちなみに文章の意味は直訳すると、 「有線テレビカメラを設置したにもかかわらず、彼はまだ万引き犯に品物を盗まれている。」つまり 「防犯カメラを設置したにもかかわらず、彼(店の主人)はまだ万引き被害にあっている。」という意味です。
お礼
ご回答ありがとうございます
お礼
参考URLもありがとうございました。 とてもよくわかりました。例文を全部書き出しました!