- 締切済み
セキュリティソフトを選ぶときの決め手
みなさんはセキュリティソフトを選ばれる際に、どのような点を考慮して選ばれるのでしょうか? 今現在私はF-Secureというソフトを「使いやすさ」で選んだのですが、使いやすさだけで選ぶとなにかまずいことでもあるのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rebind
- ベストアンサー率30% (136/444)
#11です。 ボクは#12さんの指摘に非常に賛同します。しかし、一方でボクが先に書いたバイパスアンチウイルス等は脆弱性ある無しにまったく関係ありません。したがって、ボクの指摘は指摘でそれもまた重要なことなのです。 ボクがカスペルスキーをベストと判断した理由は、感染を未然に防ぐための高度な防御手立てをマルチレイヤ的に備えていてゼロデイにも耐えうるようになっているからです。 F-Secをテストした感想は、アンチウイルスやパーソナルファイアウォール、プロアクティブ機能などもう一歩Aクラスに性能的に届かないかなという感じを受けました。 まあ、使いやすさだけで選んではいけないとまではさすがに言えないですけど、ある程度評価能力があるボクとしては、最重要視すべきはやはり性能かなと思います。
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
まぁ、奇遇なことで(^^; 私も専ら、ウイルス対策ソフトは扱いやすさで選んでます。今入れてるのはAviraの無償版のバージョン9ですけどね。 個人的にはウイルス対策ソフトに何を選ぶか?ということに関してはそれほど頓着していません。もちろん、何も入れないのでは不安極まりないので、何かしら選んで入れてやることは大切ですが…使っているPC上で不具合なくきちんと動作するものでありさえすれば、余程ひどい素性のものでない限り十分ではないかと思ってます。例えば某ソースネクストとかも非常に評判悪いですが…ちゃんと動いているようなら即刻他のにしろ、とか言うつもりはないです。 今日の感染を防ぐ上ではソフト選び以上に重要なことがあります。それは各種ソフトウェアに存在するセキュリティホールをいかに改善するか、ということです。その辺の情報をきちんと日々入手し、きちんと対策していれば、多くの感染への対応は十分であると言えます。逆に、そうしたことをおざなりにした上で、対策ソフトにその肩代わりをさせようとか思ってしまうと…いつまでたっても感染により脅かされ続けることになりがちです。 脆弱性を悪用するコードにセキュリティソフトは無力? Secuniaが検証 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/14/news033.html SecuniaのCTO、エクスプロイト検出率比較調査の真意を説明 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/17/21212.html 完全にパッチされているWindows PCは2%未満 -- Secuniaが発表 http://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20384837,00.htm 少なくとも私は、『これを使えば安全だ』というようなことを申し上げるつもりはないです。どれを使っても完全ということはないし、逆に例え性能面で劣るソフトを使っていたとしても、脆弱性対策がきちんと行われており、既出の感染の手口に関しての予備知識もちゃんとしていれば、そうおいそれと深刻な感染に遭うものでもない筈なのです。 まぁ、敢えてウイルス対策ソフトの選定基準を一つ挙げるとすれば、それは…いわゆる誤検出が起きたときに、それをソフトの設定によって自力で回避出来るかどうか、でしょうかね。 『難しいことは分からないから』というユーザーがどんどん増える中で、各セキュリティソフトベンダーではその多くが『ユーザーが何もしなくても大丈夫なソフトにしよう』という方向にいってしまってるような気がしますが…実はそれがある種の危険をもたらすことがあります。例えばこんなの。 「AVG」でシステムファイル誤検出、Windows XP起動不能のトラブル http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/13/21522.html こういうことが起きてしまうと…ユーザー側で誤検出されているものを手動で回避する設定が取れない場合には致命的であると言えます。だから、そうした設定を行えないような構造になっているウイルス対策ソフトは、出来れば使うべきではないと思います。先述のAVGに加え、キングソフト、あるいは最近のトレンドマイクロやシマンテックの製品などにおいてもそうした設定が行えないか、行いにくいものが増えているようなので注意が必要かと思われます。
- rebind
- ベストアンサー率30% (136/444)
ボクは大手の対策ソフトをほとんどテストしています。また、マルウェアコミュニティーにも詳しいです。あと、動作分析やフォレンジックもちょこっとできます。 ボクの場合は防御性能を最重視します。これが本分ですから。 最近ではアンチウイルス回避手法やパーソナルファイウォール回避手法などもかなり使われるようになっているので、機関系検出率テストの結果だけで製品選びをすると失敗します。悪質なものでは機能を止めてしまうものもあります。ボクの場合は、そういった回避手法を使ったテスト、対策ソフト自身のSelf-Protection機能なども厳しくチェックします。すでにテスト結果などを動画にてここのサイトでもちょこちょこ紹介をしています。 で、ボクのこれまでのいろいろなテスト経験から言うと、現状、Kaspersky Internet Securityがベストであると判断しています。 ボクは使いやすさだけで判断するというのは良くないと考えます。
- T-200
- ベストアンサー率43% (157/360)
私は詳しい人ではありませんので参考程度でお願いします。 私もNo.6の方と同じくパソコン利用用途がウイルス対策ではありません。 また対策ソフトの性能検証が趣味でもありませんし、ウイルスの動作を研究したりもしていません。 現在利用している対策ソフトをなぜ使っているか?は多分安定して動作していて、パソコン動作が遅くなったりストレスを感じる事も無く、頻繁にウイルスに遭遇もしないので他のソフトに変更する必要性を感じないからだと思います。 対策ソフトの性能検証が趣味では無いので、あまり色々なソフトを入れ換えてパソコンに悪影響が出ても嫌ですし、乗換の必要性を感じるまでは継続利用するつもりです。 質問者さんのご利用のソフトは性能面は十分だと思いますし、その上で使いやすいと感じておられるのなら、そのままで何ら問題ないのではないでしょうか?私個人的な感想ではそう思います。
F-SecureはBitdefenderの検出エンジンを搭載しており、ウイルススキャンに関してはそれなりの効果を発揮しますが、ファイアウォールに関してはウイルスバスター2010とほぼ同じ、10段階評価で2くらいです。 (本家のBitDefender 2011は最強のComodoやKasperskyの一つ下、10段階評価で9くらい) >いやすさだけで選ぶとなにかまずいことでもあるのでしょうか? あれだけ防御能力の悪いウイルスバスターがなぜ選ばれ続けるのかといえば、ユニバーサルデザイン(誰でも直感で使える)だからでしょう。使いやすいソフトが強いわけではありません。
- Shin1994
- ベストアンサー率22% (551/2493)
もちらん、信頼性と軽さです。僕の場合は、使いやすさはあまり考えませんでした。 あまりにもバカだと、役立たずで意味がないしかといって、重たくて作業の邪魔をする様ではこれまた困る訳です。 ちなみに我が家は、カスペルスキーです。わかりにくくて苦労と向きと言われてますが、慣れで理解できました。今では、操作に迷った事も有りません。というか、ウイルスに出くわす機会がほとんどないのでいじる事も無いのですが… でも、時々ファイルにくっついてくる奴はしっかりと検出してくれます。頼りになりますよ。 ちなみに、すでに他の回答者様のおっしゃいます様にF-Secureは優秀なソフトです。悩む必要性はないですよ。継続利用でセキュリティ上問題はないと思います。
- ヤムパック(@Yam-Phack)
- ベストアンサー率36% (8/22)
サービスプロパイダーと提携している総合セキュリティーソフトを導入するのがベターだと思います。 私はマカフィーのプレミアムを導入しています。 使い易さもさることながら、動作が軽くて堅牢なものが一番です。
私は軽さ重視です。 そもそもパソコンは何かの作業をするために買ったもので、ウィルス対策用に買ったわけではないので、インストールして動かないとか、肝心なソフトがエラーになるでは本末転倒と考えています。 もちろんサーバー等、ウィルス対策用にパソコンを買う人もいるので、重視する点は人それぞれで、重くても安全性重視という考えもありですし、私自身もその目的でセットアップしたパソコンもあります。 使いやすさは重視しません、慣れればよいので。 エフセキュアはメール受信が異常に重かったので敬遠していましたが、去年はこの点が改善されたので1年間使いました、けっこうよく、安売りを見つけては買い増しし、7年分くらいは買ってあります。 現在はちょっとましになったウィルスキラーのテスト中で、ウィルスキラー、ウィルスセキュリティ、キングソフトの更新無料ソフトを数台に分散してインストール、マイクロソフトのMSEを2台、ウィルスバスターNTT仕様を1台という構成で、カスペルスキーやG DATA、ノートンも買い置きしてあるので、そのうち入れ替えます。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
よっぽど非力なPCでなければ殆どのセキュリティソフトは 普通に動くでしょう。 私はダイアルアップの時から殆ど(8割方)ノートンでした。 現在版(2011版)は非常に軽くもなっています。 http://jp.norton.com/internet-security/これに http://www.gredavx.jp/download/index.phpを 併用しています。ダブルで安心w ノートンは世界シェア1位ですし。 *使いやすさで選ぶのは悪い訳では無いですが実績 なども考慮した方が良いかもね。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
信頼性が第一。Windows95の頃からノートンを使ってます。
- 1
- 2