- ベストアンサー
ジャンクなのに
中古のDVDを発送したんですが数日後に なんど見てもXXから音飛びするんだけど本当に見たんですか? とクレームまがいの連絡が来ました。 確かにキズが少し多かったので 品名にも XXOO ジャンク 説明にも 再生は出来ますが 小傷が多いのでジャンク扱いで願いますと記載してました。 自分がプレステやPCで見た時は一切音飛びなんてありませんでした。 この場合の対応はどうしたらいいですか? 相手はそこそこ評価のある人物です
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ジャンク扱いを押し通していいと思います。 しかし誤解を招く表記した出品者にも少し原因があります。 ジャンクと言ってるのでクレームを受けることでもないのですが、出品の説明で「再生はできますが、・・・」と書いていることがよくありません。 「再生できる」と明言しているのに再生できなかったらウソです。 「再生できると説明してるじゃないか」と言われると反論しにくくなります。 ジャンクの意味を知らない人も多くいることと思います。 再生エラーの要素を持ったディスクでは機器によって再生できないことがあります。 今後は「私の手持ちの機器では再生できましたが再生できる保証はありません。」と明記すべきです。 そうすることで商品の価値としてのイメージが下がりますが、ジャンクの意味を明確に示すことができ、その結果トラブルを未然に防ぐことができるのです。
その他の回答 (2)
- thunder-bird
- ベストアンサー率26% (304/1143)
ジャンク品を「ジャンク扱い」と書いたのが失敗です。 それはさておいて、例えはっきりジャンクとしか明記しなくても手を出した落札者が阿呆です。 ジャンクを知らないほうが悪いと明言して良いです。 悪評価を相手がつけても「ジャンク品に難癖をつけた」と逆評価したら他人が見ても落札者がおかしいと 認めるでしょう。 今後の同様の出品際ははっきり「ジャンク品」と書きましょう。
- ryuu4455
- ベストアンサー率23% (38/164)
再生機器を変えて見てもらいましょう。(機器が変わると見えることもあります) それでも ダメなら 評価を気にするなら返金で対応しましょう。 評価を気にしないならジャンク品の記載を強調しましょう。