• ベストアンサー

自分の気持ちがうまく話せない

自分の考えていることがうまく話せないと感じてます。 人との間に壁を作ってしまったり、「どうせ私のことなんてわかってくれない」と 考えてしまうのです。 どうしたら心を開いて、素直に思ったまま話ができるのでしょうか。 どうやら無意識のうちに「いいひと」をしてしまっているようで、そのことが原因で周りの人たちを傷つけてしまうことがよくあります。 うまく思いを伝えないと、誤解される、怒らせるとおびえてしまって話ができないこともあります。 どうしたら心を素直に人と話ができるの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.3

30代既婚者男です。 「いい人」って疲れますよね。 本当は、いい人じゃない部分も持っているから、そんな自分を 認められなくて、自分の理想とするいい人を演じてしまい、それが 結果自分を追い詰めてしまいます。 これは、嫌われたくないという思いや、受け容れて欲しい、愛されたい という思いから来るものだと思います。 でも、人には「陰」と「陽」の両面があってこそ苦しみも楽しみも 感じることができます。 つまり、陽の部分だけを追い求め、感じようとしても、陰の部分を 感じなくては、味わえないということです。 これは振り子の原理と同じで、振り子というのは左右均等に同じ だけ振れるものであり、どちらか一方だけ振れるということは、 あり得ません。 悲しみも喜びも同じだけ味わうことで、心のバランスを保ちます。 ですから、あなたの中にある陰の部分もそれで良しと受け容れて 認めてあげることが、今のあなたの苦しみを取り除く手段だと 思います。 人に嫌われてもいいのです。あなたがそのままのあなたで周りの 人と向き合えば、あなたも幸せですが、周りの人も幸せになれます。 あなたの素直な思いを出していけば、周りの人は不快には思わない ものなのです。 あなたが、あなたでは無いあなたを演じるから、周りの人を傷つける ということが起きるのです。 あなたは、あなたの理想の人間を演じる為に生きるのでは無く、 あるがまま、そのままのあなたを生きる事が大切なのです。 あなたは何も変わる必要がありません。今のあなたのままでいいのです。 嫌なものは嫌、したくない事はしたくないと言えばいいのです。 あなたの心で感じた思いを、捻じ曲げないで、そのまま言葉に すればいいのです。 これまでのあなたは、心で感じた思いを、「いい人」という フィルターで変換して言葉にしていたから苦しいのです。 頭で考えないで、心の赴くままに行動し、言葉を発しましょう。 そして、あなたの中にある悪という部分を認めてあげましょう。 それが私なのだと、そうなんだと認めるのです。 あなたが今すべき事は、ただそれだけです。人は第三者を許すという ことは出来ても、自分を許すということは中々できないものです。 誰かを幸せにしたいならば、まずは自分を癒してあげて自分が幸せに なることです。 あなたが幸せじゃないのに、誰かを幸せになんて出来ません。 いいですか、あなたが自分に出来ないことは、他人にも出来ない のです。 「いい人」という仮面を取っ払って、楽になりましょうよ(^.^) 本来のあなたを思い出すのです。

madonna888
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございました。 人に嫌われてもいい。私がそのままの私でまわりの人たちと向き合えば私も幸せで、まわりも幸せになる。素直な思いを出していけば、それでいいのですね。 いただいた言葉で、すこし心が軽くなりました。 人を傷つけたくないと思うのは、自分が傷つきたくないという思いと同じなのですね。 楽になりたい。そのためには勇気をもって「いいひと」の仮面をはずして、素顔をさらけだすしかないのですね。今の自分自身に満点をあげれば、駄目だしをやめれば楽になるですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ojikano
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.2

私も同じように心を開けません 気さくな先輩方からも「結局心をひらなかった」「もっと人に甘えたほうがいいよ」と言われます。 でも、できないんです。 どんな人からどんなことを言われてもできないんですよね。 ただ、今思うのは「結局ほんとの自分って自分でしらないのかも?」と思っています。 今必要なのは「自分を見つめなおす」だと思います。 例えばどんなものが好きなのか、とか、どんな行動は嫌いかとか 手帳にでもかいてみるとある程度はっきりすると思います。 あと、好きについても「これのどういったところが好き」だとか、好きだけどここは嫌いとか そうして自分をみつけることが一番の近道かもしれません 自分をみてくれない、わかってくれない。 逆に言うと見てほしいわかってほしいの裏返しだと思います。 私はそうですね(笑) だから分かってくれる人に依存しちゃう。これ危険です。 原因は育った環境にあるらしいですけどね。 親の愛情の偏りだとか、そこはこのサイトで探してください。詳しくないのでごめんなさい(笑) それから、気持ちもないのに相手に合わせるって、相手にとって失礼なんですよ それを肝に少しだけ命じて話をしてみては? 最後に 同じような人が周りにいたらあなたならどうしますか? ああ、そこはあわせちゃダメよと思ったりしませんかね? それを自分に向けてみましょう。 がんばってください、私40年生きてますが、いまだに「いい人」とか傷つけたりしてますが、少しずつ少しずつちゃんと話せるようになってきましたよ。 怒られるのは一生嫌いです。でも、同じような人を沢山見てきて少しでも助けたいなと思ったら勇気がでて、なんとかなってますよ。 あーちなみに私の好きな言葉は「適当にがんばって!」です 深く考えないことも必要「適当にがんばって」ください

madonna888
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございました。 その場で相手が不快にならなければいい、私が我慢すればいいという考えは相手にとても失礼なのですね。 相手が自分の言葉に納得している様子をみたり、相手の望む言葉を私が発すれば落ち着く。そういう姿を見るとほっとして、でも自分の中には小さなストレスを知らず知らずのうちに溜め込んでしまっています。 自分のまわりには人に気を使いながらも自分らしく素直に生きている人がたくさんいます。うらやましいと思うだけでなく、自分もそうしてみる。考えすぎずに心を表現する・・・。 私にはちょっとハードルが高いのですが、人生一度きり、涙をながしてばかりじゃいやだから、そのハードルを小さいジャンプを積み重ねてでも乗り越えていきたいです。 ありがとうございました。

noname#147949
noname#147949
回答No.1

相談者さんこんばんは。 文章を読んだ限りでは、思いは伝える事は充分できる方だと思います。 なぜなら、言葉より文字で表現するほうが難しいですから。 おそらく、メンタル面だと思いますよ、相手のことを信用しないでは素直になれないのは当然です。 優しい方なのですね、相手にあわせる為に、小さな嘘をついたりしてませんか? 嫌な事もニコニコ笑って我慢したりすると、余計にややこしい事になりますよね。 厳しい事を言いますが、相手によくみられようと自分を偽ってるのでは相手も信用してくれませんよ。 人は十人十色でまったく話が合う人ばかりではないし、考え方の違いで受け止めかたも違うから 誤解や怒らせる事もありますよ、むしろ無いほうがおかしいと思います。 誤解はとけばいい、怒らせたら謝って以後気をつければいいし、その繰り返しで信頼関係築けるし お互いに人として成長していくものだとおもいます。 どうせ私のことわかってくれないって思うのなら、相手もそう思ってるって考えてみたら? 逆にあいての事をもっと理解してあげようとしたほうが、自分の心が無意識に開くかも。 繊細で優しすぎるため、凄く気を使い過ぎてるのかもしれないけど、本当に優しい人間は心も 強くならなきゃっておもう。相手の意見が自分と違う時もいいひとになりきらず、私もそう思う けど、こんな考え方もあると思うけどどう?って質問形式にしたら怒らせることは無いでしょう。 勇気を持って相手の事を理解しよう、ほんとの自分を理解してもらおうって気持ちが大事です。 言葉を文字にするのは難しいですね。頑張って下さい。

madonna888
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 私の文章を読んでくださり、思いが伝わったのならとってもうれしいです。 言葉にするのは勇気が要ります。 わかってもらいたい、そうだねって認めてもらいたいっていう気持ちが強いのかもしれません。 でも、人間、人それぞれちがってあたりまえですものね。 怖がらずに心に浮かんできた気持ちを言葉にすることをはじめてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A