• 締切済み

薬学部6年制と4年制

今年高3の女子です 薬学部に進学しようと思ってるのですが 4年制と6年制どちらを選択すれば良いのか迷っています 将来薬剤師になろうとはあまり思ってません。 将来はハーブ関係の仕事に就きたいと思ってます。 ハーブについて詳しく学びたいために、薬学部に入ろうと思っているのです。 親にはどうせ行くなら薬剤師の資格がとれる6年制にしてみれば?と言われてるんですが 私みたいな人は 4年制のほうが良いのですかね? あまり4年制と6年制の違いがわからなくて困ってます(__)

みんなの回答

noname#132089
noname#132089
回答No.3

他の回答者の回答を読むと、 まず、「ハーブの研究(勉強)」がどこでできるのか、 を調べるべきかと

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

基本的な違いは、薬剤師の国家試験の受験資格があるのが 6年制で無いのが4年制です。 薬学部は薬剤師の資格がないと目的・魅力が半減以下になる ので、私立の薬学部はほとんどが6年制のはずです。 これに対し、国立の薬学部では基礎研究や製薬研究のために 4年制のところもあります。ただ、これも多くの人が大学院に 進むようです。 入学は4年制の方が難しいのではないでしょうか? ハーブの研究のために薬学部に行く人はきいたことはありません。 また、それを主に研究している薬学部も聞いたことはありません。 ただ、京都薬科大学や静岡県立大学などは漢方に力を入れている ようです。

atad2823
質問者

お礼

ハーブの研究のために薬学部に行く人いませんよね(>_<) 専門学校に進もうか悩んでいるんです(__) 担任と両親ときちんと話し合ってみます 参考になりました(^-^) ありがとうございます

noname#157410
noname#157410
回答No.1

研究までしたいのであれば、、修士でもとればいいのではないですか? それからハーブの研究でも、2年の違いそんなに変わりません。 会社に入るなら有利にもなります。 6年生をお勧めします。

atad2823
質問者

お礼

研究までしたいと思わないんですよね(__) なんとなく薬学部行きたいな~という感覚でした 専門学校に進むというのも視野にいれようと思います(__) ありがとうございました