• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゼネカバ受信機のスプリッタで困っています。)

ゼネカバ受信機のスプリッタで困っています

このQ&Aのポイント
  • ゼネカバ受信機のスプリッタで困っています。メインシャックに2台、別部屋に1台のゼネカバ受信機を給電するためにスプリッタを使用しているが、現在のスプリッタは1:2のものであり、3台にスプリットするものが欲しいと考えている。
  • 現在、FRG-7700とFRG-7000という受信機を使用しているが、FRG-7700のディスプレイが故障中であるため、修理して部屋を2つで使用することも考えている。FRG-7000は処分することを検討している。
  • D-STARやソフトウェアラジオを利用したパソコン型受信機を考えているが、現在はワイドバンドレシーバを買って給電する方法が最も実用的だと感じている。アドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aatw
  • ベストアンサー率37% (178/480)
回答No.2

HF-UHFまでの受信にディスコーンアンテナなんで間違ってる感じがします。 ロングワイヤでHF用。 普通のGPでVHF/UHF用を2本立てて聞くのが能率的だと思います。 経年変化のあるFRG965みたいな感度劣化が起きているようなものが現役ではアンテナの性能をむだにしているだけという印象を受けます。 使用受信機郡とアンテナからして現実的ではないですね。 始めから考え直すべきですね。

kurinya
質問者

お礼

やはりそうですよね。聴けてるからいいや、と思っているけど、真面目にリスニング考えると、新しい機器とアンテナをどうにかしたほうがいいか。 あれがとうございます。

その他の回答 (1)

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1

3分岐したいのでしたら、CAS-900で2分岐した片方にDC-50MHzくらいの分配器を付ければ良いと思います。それが一番安い&妥当でしょう。自作も簡単だと思います。 広帯域3分配器だと5~7dB程度感度が低下しますが、2分配器なら3~5dB程度で済みます。これは特に高い周波数で顕著になりますので、他の受信機がHF用なのですから、そちらは別に分岐するのが良い落とし所だと思います。 本当は、分配分雑音指数が上がって感度が低下するので、DC~1GHzの広帯域プリアンプでも分岐前に入れられれば良いんですけどね。手元でON/OFFできればもっと良し。 奇数分配器って、作れないことはないのですが結構イレギュラーなんですよ。詳細に説明するとややこしいので、そういうもんだと思ってください。(^^; 買い換えた方が良いかどうかは、何を聞きたいのかによりますよね。 D-STARをワッチしたいのなら、対応できるようにする必要がありますが。 現状の設備で満足しているのなら、上記方法が良いかと思います。 最近は技術操作ばっかりで通信操作に従事していないので、どこのバンドが面白いとかは他の方にお任せします。

kurinya
質問者

お礼

ありがとうございます。30MHz程度なら、なんとか自作できる範囲内です。その手が良いですね。CQ誌やさいとめぐって分配器の自作を考えます。パーツ屋に行かなくちゃ。コイル巻くのめんどくさいなー、という感じがしますががんばります。

関連するQ&A