• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ミミズ、畑について)

ミミズ、畑について

このQ&Aのポイント
  • ミミズが畑に必要な理由や入り方について教えてください
  • 畑にミミズがいなくなった理由や早く棲みつかせる方法について教えてください
  • 10年ほど前にいたミミズがいなくなった理由について教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zolaa
  • ベストアンサー率82% (151/183)
回答No.1

1) 花壇が底もコンクリートで固められているのなら入ってくるのは稀でですが、 ひび割れが生じて、そこから入ってくる事は考えられます。 しかし芝生に囲われていると言うのは、ミミズにとって囲われているうちに入らないのでは。 それに以前住んでいたのですから、入ってくるのは間違いないでしょうね。 ミミズは酸素が得られる深さであれば潜りますので、 隣との間にコンクリートがあってもその下を通過してやってきます。 深いところの酸素は雨水と共に入ってきます。 土壌微生物が二酸化炭素を出す→雨水に押し出される→酸素が入ってくる。 鉢植えに水をやったら泡がぷくぷくなる光景を見たことありますよね。 結構深いところまで潜れます。 ついでに、植物は根も呼吸していますが、根を伝う形で水と酸素が入ってきます。 ミミズは酸素を得られる根の側を好んで住処にし、 餌を食べている時以外はそこで寝ています。 同じように岩の下や塀の側も水の流れ道なのでいる事が多いです。 2) 腐敗した有機物を餌としますので、餌がなくなれば移動し始めます。 例えば、畑でミミズの養殖をしている業者では、育てる時は堆肥を畑全体に入れておき、 売る時は1箇所に穴を掘って、堆肥を埋めて集めています。 お隣さんもガーデニングをしているなら、なかなか増えないかもしれませんね。 餌が豊富にあるとなかなか移動しようとしないので、引抜には時間が掛かるのです。 当然ながら買うのが一番早いです。 釣り餌用のものでも構いませんが、あれはあまり量が入っていないので、 割高になるかもしれません。 コンポスト用のものなら大量にまとめ買いできますよ。 購入するのはシマミミズなので庭にいるのとは少し違う種類ではありますが、 そのうち自生種も増えてくるので、繋ぎには良いかもしれません。 3) 餌がなくなったので引越しただけでしょうね。 また、食物連鎖では最下位に位置していますので、色々な生物の餌になってしまいます。 餌が少なくなりミミズの個体数が減れば天敵の個体数が増え、 連鎖体系が崩れますので次第に減って行きます。

bouyatetu0
質問者

お礼

とても詳しく教えていただきありがとうございます。 やはり放置していた間、もちろん枯れた草も放置したままでしたが、あまりいい環境ではなかったのでしょうね。 本当にありがとうございました。