- 締切済み
子ども(1~2歳)の朝ご飯について
こんにちは。 現在、1歳5ヵ月の女の子がいます。 保育園に通っていまして、7時半には家を出なければいけないのですが、 ここ最近ちょっとお寝坊さんで、起きるのは7時頃という感じです。 なので、朝食をゆっくり食べさせる時間が無く、バナナ1本とヨーグルト1個という感じの簡単な朝食が続いているのですが、やはりまずいでしょうか・・・。 元々多く食べる方ではなく、本人は特に足りない!というような感じではないのですが、栄養不足や成長の妨げになっていないか心配です。 身長は平均程度ありますが、体重は9kgちょっとしかなく、平均よりも1kgくらい足りないです。。。 本来、どのような朝食を与えるのが適切でしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 ※ちなみに卵アレルギーがあるので、卵類は一切食べられません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- harurumaki
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4
- meshiagare
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3
- mizura-55
- ベストアンサー率33% (95/281)
回答No.2
- yuuyan0104
- ベストアンサー率40% (76/188)
回答No.1