- ベストアンサー
ダイビング中の浮上について
- AOWの駆け出しダイバーがダイビング中に突然浮上してしまい、原因と対策について考えています。
- 水中で一定の深度で潜行しているにもかかわらず、突然浮上してしまう現象について、経験不足や装備に問題がある可能性があります。
- ダイビング中に浮上してしまった場合は、冷静に行動しながらBCから空気を抜いて息を吐くこと、経験豊富なダイバーと一緒に潜ることが重要です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ウエットスーツは5cm、ウエイトは2kgでした。 体格の記載が無いので何とも言えないのですが、初心者のうちはもうちょっとあってもいいような・・・。特に女性はどっちかと言うと重めの方が良いような。 それと、ひょっとしてタンクはアルミじゃないですか? アルミタンクは残圧が少なくなってくると浮力が出るので、ウエイトはスチールの場合より多くしないと浮いちゃいますよ。特に11.5Lなどの大きめなアルミタンクでは浮力も大きいです。同様に、空気にも重さがありますので「空気が減ると浮き気味になる」こともあります。仮にスチールタンクでも、ダイビング開始時と終了時では、バランスを取るのにBCDに入れる空気量は違います。 あと、ダイビングでは原理的に「BCDがカラの状態で、ある水深でバランスが取れていた場合、それより少しでも浅くなると浮いてしまう」という事があります。これはスーツが浅くなると膨らむからで(大深度に潜った時、ウエットスーツを触ってみて下さい。かなり薄くなっているのが分かると思いますよ)、息を吐いて更に浮いちゃった場合は、フィンキックで沈むようにしないと始末に負えなくなります。特にドライスーツでは「吹き上げ」という致命的な事故につながる可能性すらありますよ。 更に言えば、水深が浅くなるほど、深度が少しでも変わると浮力が大きく変わるために、浅いところで潜っていると、気が付くと水面に上がっていた、なんてことは結構あります。減圧停止などでも気を抜くと浮きあがって居たりしますしね。このへんは経験で違う面もありますが、原理的にそうなってしまう・・・という面も結構大きいんですよ。 いずれにせよ、ダイビングでは「いざとなったらウエイトは捨てることが出来るので、多少のオーバーウエイトの方が安全」です。ウエイトの重さは一定にしないで、「今日は常時10m以上の深い所に行くし、タンクもスチールなのでウエイトは2kg」「今日は大きなアルミタンクで3~5mの所をゆっくり潜るのでウエイトは4kg」とか、調整した方が良いと思います。 >また、自分ではどうしようもないぐらい浮上したら、息を止めないでなすがままになってしまうのでしょうか ということなので、素直にフィンキックで潜行して下さい。
お礼
そういえば、アルミだった気がします・・・。 初、アルミタンク。 重さの違いは習っていたので知っていましたが いざとなるとわからないものですね。 ドライスーツ講習は受けていないのですが、 このあたり気をつけないと駄目ですね。 思ったより深度は浅かったです。 沖縄石垣で深くて18mだったかな。 経験をつんで、臨機応変に対応していけるようにします。 再確認できることも多くあり、 分かりやすくて助かりました。 ご回答、ありがとうございました。