- ベストアンサー
ダイビングを始めよう!
タイトルどおりの質問です。ダイビングをやってみたい!!と思っています。が、しかし、正直ダイビングのダの字も分かりません。過去の質問もいろいろと見たのですが???状態でした。 いろいろと聞きたいことがあります。ご存知の方は教えていただけるとうれしいです。 まず、費用、どのように取るのか、どんな所に習いに行くのがベストなのか、向き不向きはあるのか、などです。今私は学生なので時間的な拘束は余りありません。またお金に関してはケチって、だめな所にはいきたくないと思っているのでちゃんとした所(教えてくれる所)の見分け方なども(いろいろと団体があるようですね)教えてください。 あと過去の質問で見たのですが耳抜きができる人とできない人がいらっしゃるのですか?飛行機などで鼓膜が圧迫された感じがありますがあれを直せるということは耳抜きができるということですか? などなど、色々分からないことだらけなので間抜けな質問だとは思いますが経験者の方やご存知の方の回答をお待ちしています。解説してあるページでもオッケーです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
費用は大体6万前後でしょう。(都市型のショップの場合)団体はPADI,NAUIが有名です。他の団体でも国内では問題ないと思いますが国によっては通用しないところもあるみたいです。 費用はいろいろなショップによってずれがあります。ずれを生んでいる例として機材(重器材、計器材)のレンタル代、海やプールまでの交通費、食事代、申請料などが入っているかどうかによって様々です。泊まりのコースの場合の宿泊施設の料金によってもずれはあるようですが。実際にショップで「他にかかるお金は?」と聞いてみてください。 また沖縄や海外などのリゾートで取る方法もあります。費用については分かりませんが続けて潜りたいのであれば毎週の様にツアーを実施している都市型ショップのがいいと思います。 個人的な体験談なのですが大きいショップよりは小さいアットホームなショップの方が親切ですしインストラクター1人あたりの講習生の数も少なく事故の起きる可能性はそれだけ小さくなるのでいいと思います。 たくさんの支店を持っているような所、みんなでおそろいのウエットスーツやトレーナーを着ているような所は…。2ちゃんねるで名前も挙がらないようなショップのがいいと思いますよ。 長くなってしまいました。何かあれば補足してくださいね。
その他の回答 (5)
- reku
- ベストアンサー率25% (25/99)
PADIがいいかどうかは判断できません。 ただ、PADIは、すぐライセンスを取れるところとかもあるし、 どうなんでしょう? 結果的には、ライセンス後にいかに潜るかが肝心ですが。 スポーツクラブで取るのと、ショップで取るのとの違いは、わかりませんが、 スポクラの場合は、自分のそこに備え付けのプールで練習できます。 また、全国展開をしているスポクラばかりなので、 安心感はあります。 ショップは、当たり外れが多いし、 無理やり機材を買わされるとこもある!
お礼
回答いただきありがとうございました。大変参考になりました。 回答を戴いた皆さんへは申し訳ないのですが事情が急変しダイビングは急遽延期することになりました。また、機が熟したときにはじめようと思っています。 ありがとうございました。 ポイントは独断で決めさせていただきます。ありがとうございました。
- y_i
- ベストアンサー率19% (22/112)
ダイビングは若者から年寄りまで楽しむことができてリフレッシュには最適化と思います。 Cカード(認定証)はダイビングをするために必須のものではなくて、通常はダイビングショップ等でのツアーに参加したり、ダイビング器材(特に空気タンク)を借りる際に必要となるものであり、世間で言われるようなライセンスとは違います。このCカードを発行している団体は多数ありよく知られている(会員が多い)のがPADI、NAUI等であります。 このCカード取得は、ダイビングをするに際しての技術と危険を避けるための心得等を教えてくれる講習を正しく終了するためのものであり、このようなカリキュラムを受講済であると団体が証明してくれる認定証です。ですから、こういった講習を受けるのは信頼できる所で受けることが一番といえるのではないでしょうか(料金は2番目以降の判断基準)。 難しいことではありますが、ご自身で安心できそうなお店等を探して始められるのがよいと思います。(自宅の近くであれば、Cカード取得後ダイビングに一緒に行くことが便利)
お礼
回答いただきありがとうございました。大変参考になりました。 回答を戴いた皆さんへは申し訳ないのですが事情が急変しダイビングは急遽延期することになりました。また、機が熟したときにはじめようと思っています。 ありがとうございました。
- reku
- ベストアンサー率25% (25/99)
家の側に、フィットネスクラブがあるなら、 そこで聞いてみてはいかがでしょうか? 有名なところだと、 セントラルスポーツ、エグザス、NAS などで、 ライセンスが取れます。 私は、セントラル系列のとこで交通費などを含め、 合計9万円位で、ライセンスを取りました。 セントラルの場合は、 ライセンス取得後も毎月1回、 ダイビングプールのあるクラブに行って、練習会などをしています(自由参加) ダイビング自体、お金がかかるし、ライセンスを持っている友達がいない・・・。 →潜りに行きたくても行けない→練習会が役に立つ。 ダイビングの激安のショップは、 「OpenAir」というお店で、普通のとこの半額くらいで、 グッズが買えます。 耳抜きとかは、慣れだと思います。 セントラルの場合は、ダイビングに詳しい病院なども紹介してくれます。 他のとこの様子はわかりませんが、 自分の場合はこんな感じでした。 今は、取得後、約2年半のペーパーダイバーです。
お礼
フィットネスクラブでも取れるのですね、そういえばチラシに時々書いてありました。思い出しました。参考にします。ありがとうございました。 ところでショップで所得するのとフィットネスクラブで取るのとどう違うのでしょうか?あと、調べた所によるとPADIライセンスを60%近いダイバーが持っているそうですがPADIのほうがいいんですか??
- ぽんた(@pontahp)
- ベストアンサー率46% (69/150)
指導団体だけは良く選んでおきましょう。 たまに話に聞くのですが、海外で潜るときには日本のメジャーな団体だと潜らせてくれないことがあります。 PADI/NAUI/BSAC/SSI/CMAS等が有名(世界的に通用するダイビング団体)です。 >飛行機などで鼓膜が圧迫された感じがありますがあれを >直せるということは耳抜きができるということですか? 全く耳抜きが出来ない方は50人に1人いるかいないか位です。飛行機での耳抜きができても水中で出来る出来ないは別だと思ってください。 ダイビング団体としては、PADIやNAUIをお勧めしますよ。 スポーツクラブの団体(BSACやDACS等)はとても高く、講習時間も長いので勧めていません。 ある程度(普通の)の費用がかかっても大丈夫というのであれば、4日間講習の所で、前もって教材を渡してくれる所をお勧めします。 申込金を払ったら、教科書を手渡してくれて、学科講習1日、プール講習1日、海洋実習2日というのが、いたれりつくせりの真面目なお店です。 出来るだけ安くあげようという方には向きませんが、じっくり安全に末永くダイビングとつき合いたいという方であれば、お勧めです。 料金については宿泊料や足代など別であったり場所によっても違いますのでちょっと申し上げにくいです。 リゾート(海外や沖縄)だと、足代や宿泊料などが入っていない分安いです。しかし、講習内容は前述のじっくり型とはほど遠いと思います。
お礼
飛行機の耳抜きと海でのそれとは少し違うようですね、勉強になりました。講習費などはさまざまなようですね。参考になります。ありがとうございます。
- F650GS
- ベストアンサー率33% (12/36)
時間の拘束がないのであれば、外国のショップ(サイパン等)で取得するのもよいかもしれませんね。ライセンス取得+旅行で考えるなら日本で取得するよりも楽しいです。但し日本人が経営していて 且つ 信頼のある小さなショップがお勧めです。ここなどは印象がよかった記憶があります。
お礼
海外で取得とはお洒落でいいですね。サイパンなんてすごく海がきれいなイメージがあるので惹かれます。参考にします。
お礼
ありがとうございます。小さいショップのほうがいいというご意見ですね。参考にして見ます。