• ベストアンサー

退職できない?給料も未払いで・・・

母が1ヶ月(お盆前~9月15日?)少しで仕事をやめまして、8月は日数分、給料振込みがあり、先月末、残りの給料の振込みだったので(母が次の仕事が決まって行けないので)私が今日銀行に行くとまだ振り込まれてなかったので銀行に確認する前に会社に確認の電話を入れたところ、「退職届けはもらってない」と言われ「第三者を通しても話し合ってもいい」とか「うちのような大きな企業が一個人が何を言っても困らない」など脅しめいたことを言われました。 もうびっくりで母に電話してもろうと思うのですが どのような話し方をすればいいでしょうか? で、今は欠勤扱いなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mi158
  • ベストアンサー率47% (21/44)
回答No.3

pupupanda様 トラブルに巻き込まれてしまい、お気の毒に思います。でも、あまりくよくよしない方がいいですよ。弱気でいると、どんどん会社側にやられてしまいます。 状況がイマイチよくわからないのですが、何で休みの日に仕事を覚えるために無給で出てきている労働者に対して「ツルンデいる」と会社の責任者が言ったのでしょうか?そして、なんでその場で辞表まで出さざるを得なかったのでしょう?よくわかりません・・・。 その辞表はその責任者に提出したのですよね? もしも、そうであれば、会社側とお母様が話し合いをする際、その責任者を呼んでもらい、いつ、どこで、どういういきさつで辞表をあなたに提出したと言うことをきちんと説明して下さい。 pupupanda様のお母様には、事実をそのまま会社側に説明し、会社側が納得しなければ、労働基準監督署に再度相談し、更にラチがあかなければ弁護士等法律の専門家に相談なさってみることをおすすめ致します。 なお、給料の支払いについては、No.2の方が仰っているとおり、会社側には労働者が働いた分の給料を支払う義務がありますので、必ずもらえますので御心配はいりません。 それと、・・・、何となく今後ももめそうな予感がするのであれば、是非、誰がどういう事を言ったのか、メモをとるなり、録音するなり、証拠をきちんと保存しておくことをおすすめ致します。 あまり大したアドバイスにならず、申し訳ありませんが、とにかく頑張って下さい。

pupupanda
質問者

お礼

本当にありがとうございます。温かいお言葉に嬉しく思います。 とても勇気づけられました! 今後の話し合いがどうなるか心配ですが 母を応援して元気を出したいと思います!

pupupanda
質問者

補足

責任者という書き方したんですが、理事長(女性)という肩書きで。その方は気に入らないとすぐクビにすると母は入社後周りの人から聞いたらしいんです。 で、実際、何度も周りの人が罵倒されてるの聞いていたらしいんです。人を軽く蔑視して見ているというか・・・。^_^; 「つるんでいる」発言は本当わからないですよね。 理解に苦しむ人です。笑。

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

まず、退職届をどの様に提出して、どうなっているのかを確認する必要が有ります。 ただ、電話に出た人間が、なぜそのようなことを言い出したのか判りませんが、普通の対応の仕方ではありません。 今後も、話し合いがうまく行かない場合は、労働相談センター(参考urlをご覧ください)に相談して、対応の仕方を相談されたらよろしいかと思います。

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/
pupupanda
質問者

お礼

ありがとうございます。 労働基準監督署には電話できいたのですが、「退職届けをもらってないとかいう会社はめずらいいですね。」って言われました。笑。まあ、もう一度、母と会社との話し合いをしないといけないんですが、こういう会社なので、心配です。

pupupanda
質問者

補足

母にはその理事長が将来的に自分の身の回りの世話?的なことまでさせたかったみたいなことを言ったことがあるそうなので、(もちろん無給で。)電話に出た人は「待ってました!」って感じで嫌味をいうのでビックリしました。 なぜ、出した退職届けをもらってないとか言えるのか・・・。そんなことを言うわりにはなぜ電話の一本もかけてこなかったのか・・・。こちらから連絡しないと、「あなたは退職扱いになってないから給料は払わない。」と言わずにいるつもりだったのか・・・。 理解に苦しみます。笑。

noname#5915
noname#5915
回答No.2

退職扱いになっていようがいまいが、無断欠勤状態であろうがなかろうが、働いたのは事実なのですから、働いた分だけ給与を受け取る権利があります。そのように話してみてはいかがでしょうか。 これはあなたではなく、お母さんが会社と話し合うべきことだと思います。

pupupanda
質問者

お礼

ありがとうございます。 母と会社が話し合うべきだと認識してます。 でも私は何も今日は「給料払え!」とかそういうことで電話したわけではなかったですし、相手方の言い分を初めて今日知ったわけで、それなのに、感情的にいきなり言われてしかも向こうの方が立場が上なんだからみたいな発言・・・。ちょっと配慮のない言葉に悲しくなりました。 もともと辞める事情も、入って間もないので、仕事を覚える為に休日に出勤扱いにしないで出勤する人の仕事を手伝っていいですか?と上司に許可をもらって(上司も来た方がいいと言ったので)仕事に行くと、 母に仕事を教えてくれてた人が「なんで、休みの者とわざわざつるんでる!お前なんか辞めてしまえ!いつでも辞めてもらっても困らへん!!」といきなり会社責任者に怒鳴られた為、責任を感じて、「私が辞めますから・・・」と泣きながらあやまったらしいんです。そのあと、事務の人が「退職届け書いて帰ってください」って言ったらしいんです。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.1

その様な場合は、電話をしてもらう事ではなく、始めから、当事者であるお母さんが対応すべき問題ではないでしょうか? 脅しめいたことを言われたとの事ですが、どの様な話の流れで出たかによって評価は変ります。 社会保険等の扱いもあるので、今の仕事を休んでも、一度きちんと会社の人と話合う事をお奨めします。

pupupanda
質問者

お礼

お忙しい中、アドバイス、ありがとうございました。 電話をしてもらうと言うのは表現が悪かったですね。 もちろん、母が対応する問題だと認識しておりますのでそういう意味です。 ただ、今日電話を会社にしたのは、 今どきありえないと思うのですが、銀行でトラブル?とまさかなあ~と思い、でも日にちが経ちすぎて問い合わせてもなあ~と思い、銀行に聞かないとと思い、でも、その前に振り込み日とか聞かれると思うので会社にそれだけ確認して銀行に問い合わせてみようと・・・。 母は退職届けもだしたと言ってたし、それ以後、会社から何の連絡もなかったので、まさかこういう話になるとは・・・。 電話したのは軽率だったんですね。 ただ、ものは言い方だと思うんですよね~。 今日にでも連絡すると母は言ってました。 本当にありがとうございます!!