- 締切済み
学歴なんて関係ない? 有名大学卒業が当たり前の時代
- ある一定レベルを越えていれば、学歴なんて関係ない
- 今の日本は進学率がかなり上がっていますから、大卒はほぼ前提。通常は大学進学を目指すもの。
- 有名大学卒業が当たり前な時代。未だに高卒だとか中卒の人は異常でしょ?何故そんな異常な人を含めたがるのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1172)
既存の企業に勤めている限りはおっしゃる通りですね。 ただ、日本も終身雇用が崩壊しているし、いつイノベーターが中心の社会構造になるかわからないところではあります。 そのようになってしまうと、仕事の有能さとは別に、生涯賃金の面からして高卒だとか中卒の「異常」な人が「異常な高所得」を叩き出す可能性も出てきます。 http://jp.reuters.com/article/column-ryutaro-kono-idJPKBN15G34V
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
raiponta1199 さん、こんばんは。 もう大体、私たちの時代と違い、大学進学率が50%を超えています。これは私には異常な数値だと思っています。無名大学や新設大学が大いに貢献していると思います。 学歴なんて関係ないというフレーズは「有能な人なら偏差値60以上くらいの大学を出ていれば、学歴なんて関係ない。」 という意味であって高卒とか無名大学は最初から基準に入っていません。 というか将来会社の中核になる人、会社の正社員を務める能力のある人たちをピラミッド式に組んでいくと、そんな感じになるということですね。
- ShirokumaX
- ベストアンサー率31% (290/932)
有能か有能でないかを「サラリーマンとして」仕事ができるかできないかと同一視している時点で、この人の視野の広さもたいしたことないなと思います。
- smash27
- ベストアンサー率29% (87/297)
学歴なんかより個人の能力の方が大事という話で、それ自体は当たり前のことだと思います。 高卒や無名大卒でも力のある人はいます。当然それは事実で、できるだけそれを活かせるようにするべきです。 しかし、それを見抜いてもらえる機会は学歴によって差が出てしまいます。例えば就職活動のとき、膨大な数のエントリー全てに長い時間を割くことはできないので、はじめに学歴や資格で面接する人を絞る会社も多くあります。 そういう意味では学歴は関係ないというのは「ある一定レベルを超えていれば」付きの話になりますね。
- kahozo
- ベストアンサー率24% (19/77)
学歴=仕事ができるということではないということだと思います。 高卒であろうと中卒であろうと仕事ができる人はできるし、 逆に大卒でも仕事ができない人はいます。 仕事ができるできないは、学歴だけで測ることができず、その他プラスアルファの部分が占める要素が大きいのだと思います。