勉強場所
こんばんわ。私は公立の高校を目指している中三の受験生なのですが、勉強するときに親がうるさすぎて困ってます。
うるさい、というのはそのままの意味で、母親の声が大きすぎて集中できないんです…
父親の声はそこまで大きくないし、不快ではないのですが、母親の声が大きい上に少しキンキンしているのでほんとに勉強の妨げになって仕方がないです。
母親に、「勉強中だから少しボリューム下げて」と何回言っても数分後にはもとに戻ってます。
塾に通っているため、自習室を利用してるのですが、塾は塾で小さい子の声がすごく響いていて…
それに週に一コマしか授業を取っていないので、毎日来るのは図々しいと思われないか心配で、なかなか行けていません。
どこでどのように勉強するのが良いでしょうか?
補足ですが、私は少しうるさいくらいの場所なら全然勉強できます。私の母親は休み時間中のクラスの男子くらいの声のボリュームです。図書館で勉強するのが一番好きなのですが、地域の図書館は人気過ぎて、ほとんど自習室や勉強に使えなくて…。
お礼
アリガト❤(#^.^#)