- ベストアンサー
楽器のクセ
安い楽器はクセがなく素直な音、また高い楽器ほどクセがある音になる傾向があると感じています。 このような感じがするのはなぜでしょうか? 材質や作り方が影響しているのでしょうか? 分かりやすい回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
安い楽器というのは初心者向けと言うか、その楽器を始めるにあたって最初に手に取るようなものだと思うんですよ。 そういうものは特徴つけずにその楽器をやる全てによく聞こえるような素直な音がいいと思うんです。 作り方だってきほん大量生産、ハンドメイドみたいに誰か人が音の根幹、音色を司るような部分を作ることも無く、材質だって安価で大量に入手できて加工のしやすいものです。音はやっぱり悪いですが、そういうものが多くを占めている=それが楽器の基本的な音の傾向ってことなんじゃないですかね。 いや、基本的な音っていうと偉い人に怒られるかもしれませんけどね、どっちかというとその音に慣れているってことじゃないですかね。 逆に高いのは癖があるのか?っていうと、やっぱある程度上達してきたら自分の中である程度好きな音の傾向とかジャンルとか、そういうものが出たりすると思うんですけれど、そういう人たち向けで高級材、ハンドメイドで作ったりしてるからクセというか、そのジャンルでは王道の音がするんじゃないですかね。 自分はギター弾いてますけど、そんな気がします。 ギターなんかは基本材質、形状、ピックアップで音の傾向が決まります。 最初の安いギターはある程度決まった形というか、ギターの中でもスタンダードな形があってその中のどれかから入ると思うんです。 そこからロック好きだからこのギター、ジャズ好きだからこのギターみたいに分岐していくんです・・・多分・・・
その他の回答 (2)
- tomatine
- ベストアンサー率37% (291/776)
具体的に何の楽器をイメージされているのか解りませんが、 一般的には高いものでも安いものでも手作りの部分があったり、木材などの自然材料を 使ったものにはすべてクセはあると思います。 そのクセが、弾きこなした時に“味”になるか、“灰汁”になるかの違いでしょうかね。 高い楽器の場合は、材料の違い、作り方の違いに加えて、制作者の技術の違い、感性の違い、 あとは高い楽器の場合は出来が良いもの以外は廃棄してしまうというのもあると思います。 一番クセがないのは日本製でなるべく樹脂パーツ、金属パーツを多用した量産品ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 僕はドラムをやっていますが、過去にドラムやシンバルの試奏会に行ったことがあります。 そこで感じたことを質問させてもらいました。 >高い楽器の場合出来が良いもの以外は廃棄される そうですね、そうでなければ意味がないですね。 この場合、品質の高い物しか残らないということですね。 どうやらこの辺りにヒントが隠されている気がします。
材質 エレキだとアッシュとアルダーとメイプル等主でBODY材で使用されます。 アコギだとTOPはスブルースやシーダーやメイプルBACK&SIDEはマホガニーやローズウッドやメイプル等が主で使用されて ます。アッシュとかアルダーはwikiで調べるとギター特にエレキには良い材と有ります。これは恐らく電気を 使用する関係で音を拾うのに適した材だからと察します。 アコギはそれと違い電気よりもどちらかと言うと生音で奏でる事に重点が置かれている為色々な材が 存在していると察します。 ここで材の性質ですがアッシュやアルダーはやはり音に関してはこの材で作ったエレキは癖のない音は出ます メイプルはエレキでもアコギでも温かい音を出します。スブルースはどちらかと言うと硬いシーダーは柔らかい ローズウッドはやはり硬いマホガニーは温かい音を出します。 作り方 メーカーによって全く違うと思うし一つ言える事はシーズニングは何十年前までは原木のまま25年 放置してましたが今は殆ど機会です25年掛るものを一週間とか10日でシーズニングしちゃいます 例えばの話でヤマハのギターは1弦~6弦迄しっかり綺麗な音が出るしその逆にタカミネの少し前までは ガリガリで低音と高音だけがやたらと響いてましたが最近はそれはなくなって来た様に感じて ヘビーユーザーの俺としては残念です。今はかなりヤマハに近づいている様な気もします。作り方は 各メーカーでは一緒でしょうが何処かに企業秘密が有ると思います。何故ならば何年か前ヤマハが 台湾に工場が有った時(低価を制作する為に向うに工場作ったらしい)工場見学したい旨をい いましたがギター関係の仕事している人ではないのでと断られました。又世界のマーティンの本社 に俺日本人として単独で4人目で行った時は社長から部長迄歓迎してくれて工場内全部見せて くれました。
お礼
回答ありがとうございます。 ギターを例にとっての貴重なご意見、参考にさせていただきます。
お礼
回答ありがとうございます。 僕は今、質が良くて素直な音のするドラムが欲しいです。 しかし現状では見つけることが難しいことと、金銭的な理由から安いドラムにしようかと思案しているところです。 素直な音が欲しいので、「今後メーカーがこのようなドラム(質が良くて素直な音)を出してくれたらなぁ」と思っています。