- ベストアンサー
行政・司法書士になるには?
今、26才なんですけども手に職がなくて仕事を探すのも苦労しています。4ヶ月前に離婚をして、1才になる子供がいるので何かいい仕事で少しでもお金になれば…と思うのですが、不景気&資格無しで現状は厳しいです。ホントは医師や、弁護士になりたかったんですが夢も忘れて学生の時に遊びすぎて、中学校はオール1に近く高校もすれすれで合格したのはいいんですけど、また遊びすぎで卒業延期になりました。(*_*)今更思うともっと勉強しとけばと後悔しています。今から、まだ子供も小さいので医者や弁護士は無理なので、行政・司法書士なら…と思うのですが、無理でしょうか?でも、どうやって勉強すればいいかわかりません。資格に詳しい方教えて下さい。他に簡単に取れる資格があればそれもお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- Kizakura Karen(@kizakurakaren)
- ベストアンサー率40% (154/385)
回答No.3
- lily_dai
- ベストアンサー率40% (84/209)
回答No.2