• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グラフィックデザイナーの自宅仕事部屋は二階?一階?)

グラフィックデザイナーの自宅仕事部屋は二階?一階?

このQ&Aのポイント
  • 最近一戸建てを新築し、仕事部屋を自宅に設けることになりました。一階仕事部屋と二階仕事部屋のどちらが良いか迷いましたが、最終的には一階リビングと二階仕事部屋の配置にしました。二階の仕事部屋はリビングからは見えないようにパーテーションで仕切っています。
  • 時折クライアントが来ることもあるので、リビングと仕事場との間に気を遣うようになりました。妻もお客さんが来ると挨拶やお茶を出す必要があるのではないかと心配しています。一階と二階の問題ではなく、別の建物に仕事場を設けるべきかもしれません。
  • アドバイスが欲しいですが、リフォームは難しいので、他の工夫があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1102/3200)
回答No.4

>お茶をださなきゃいけないかな? この時点で奥様失格ですね.必ず出すものです.不要な場合はサインを決めておく. 街中でお会いすることもあるでしょうし、きちんとクラさんとコミニケーションをとるようにしましょう.

crymoonshadow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに自分が人の仕事場へ言った時は ようこそって感じで迎えて欲しいですよね。 奥さんならなおさらです。

その他の回答 (5)

noname#131166
noname#131166
回答No.6

私は当初は1階に事務所、2階に住居として住んでいました。 妻は別の仕事をしており、私の仕事とは無関係なので、仕事に関してはお互い不干渉としていました。 住居兼用でも、お客にしてみると家族と顔を合わせるのが嫌という場合もあり、私にするとプライベートを見せたくないという思惑から入り口は別のほうがよく、お客さんはお年寄りも多いので1階を事務所にして打ち合わせをやってました。 25坪ほどで1階部分の表側が事務所、真ん中の部屋が倉庫、裏半分がダイニングキッチンで家族と食事をしたりします。 自宅横に車を置ける空地を確保、裏口からダイニングキッチンに入れます。 現在は自宅から300m程の所にマンションを借りてそこを事務所にしています。 奥さんの反応ももっともで、うちも妻のクライアントが来ると裏のダイニングキッチンで打ち合わせして、出かけます、裏部分はどちらかというと妻の支配する空間でした。 私は顔を合わせると会釈しますが、特に挨拶をするということはないです、妻のクライアントは仕事の関係で外国人が多いです。 私のお客さんは表で対応し、インターフォンで呼ぶとお茶を持ってきますが、それ以外は全く無関係でしたね。

crymoonshadow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変機能的で考えられている間取りですね。 ただ私の場合、厄介なのが「お客は頻繁には来ない」という点です。 半年間一人も来ない場合もありますし、一ヶ月に5人ほどくる場合もあります。 どうせあんまり来ないから、と考えながらの間取り設計でしたので なかなか現実が見えていなかったかもしれません。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.5

 もちろん、別棟になってるに越した事はありませんが、別に今の間取りで問題ないと思いますよ。  ちょっとした打ち合わせならノートPC持ってファミレスでやれば良いですし、家で打ち合わせしないとダメなケースはそんなにないと思いますが…。  来客の際は、(奥様に)お茶くらいはお願いしたいです。  仮に1階が仕事部屋でも、軽く挨拶には出た方が良いかと。

crymoonshadow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう言って頂けると安心します。 ちょっとした打ち合わせなら こちたらPCもって出向くのですが アーティストとかがべったりつく場合は デスクトップで30インチモニタ、液晶タブレットフル装備で 迎えうたないと、ベストな修正などできないんです。 そしてどちらが新しいかのミスを徹底して防ぐために あまりデータは持ち歩かない主義です。 お茶くらい何も言わなくてもお願いしたいですよね/ お客さんに気を使わせたくないですね。

noname#142908
noname#142908
回答No.3

全く家族と顔を合わせずに住む構造でない限り気にはなると思いますよ 出入り口が違うとか完全に住居スペースと区切られているとか 2階が仕事場なら直接2階に入れる階段付けるとか 1位階が仕事場なら住居用の玄関と仕事場の入り口別にするとか 住居スペースにたとえ裸でいても全く分からないように仕事場を分けることが必要でしょう 奥さんが専業主婦だと気にはなる物です

crymoonshadow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その通りですよね。 どうこういう構造でも難しいと思います。 逆に不思議とそれならば仕方ないかなって妥協できますね。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

自宅そのままだとオンとオフの切替ができないので、庭にプレハブでもいいですから家と仕事場は別の建物の方がいいですね。 もし改築が可能なら2階のベランダに上がる外階段をつけて外から仕事場に入れるようにするのもいいと思います。

crymoonshadow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プレハブいいですよね。外階段も。 でもどちらもぎりぎり無理だったんですよー。残念ながら。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

質問するよりも奥さんと話し合って決めた方が良いかと。 実際問題誰かの意見を参考にしても生活するのは「crymoonshadowさん」と「crymoonshadowさんの家族」な訳で「リビング」は「生活空間」である以上は家族の合意をもってなすのが正解だと私は思います。 1つの考え方として「逆に考えて」みてはどうでしょうか? 仕事部屋を通らないとリビングに行けないと言う形にした場合で奥さんの友達が通る状況ってある意味きつくないですか? 私はきついです(笑)

crymoonshadow
質問者

お礼

ご回答がりがとうございます。 「仕事部屋を通らないとリビングに行けない」 なるほど、その仮説は分かり易いですね。 ただ、今回の建設上誰もが完全に満足する家というのは 不可能なのは分かっていたことなので しかたないのかなと思います。かなり乱暴ですが むしろ自分が満足しているので良いかと/

関連するQ&A