- ベストアンサー
高速道路上の無意味な表示について
高速道路を運転していると「ここから先は一般の有料道路です。」という表示を見ることがあります。 (例:高松自動車道路の一部) あの情報はユーザにとって何の価値も無い情報だと思いますがどうでしょうか? (PAに置いてある無料の地図にもNEXCO西日本だとか中日本だとか書いていますが、全く価値の無い情報だと思います。)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ETCが適用外になるなら「ETCが適用外」と表示すべきです。 ETCが適用外ではなくて、「割引」がです。 割引は変動性なので、その都度看板変えるわけにはいきませんし、それだけのことで電光掲示板にしたらコストかかり過ぎるでしょう。
その他の回答 (5)
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
責任と管理上表示される必要があります。 高速道路でいえば、有料の高速道路はNEXCOが管理し、一般道は国土省などの管理になります。 たとえば警察がパトロール中に道路が壊れているのを発見した場合など、速やかに管理している部署に連絡するために、このような表示がなされているのです。 もちろん一般人でもこれを利用して通報することなどができます。 また地図に書いてある内容も責任上有用です。 たとえば間違った情報が書いてあったり印刷ミスがあったりと、責任追及するほどの内容ではなくても「手直しする主体」が明確でないと、利用者も困りますしそれを配布しているPAのお店やサービスセンターも困ってしまうのです。 少なくとも高速道路上においてある標識などで無意味なものはひとつもありません。無意味なものをおいておくと危険ですし、破損した場合など誰が撤去すべきか分からないからです。 ですからこのような標識はきちんと議論されたうえで「必要だ」ということで、おいてあるのです。 もちろん一般には必要ない理由もあると思います。 さて、ついでに多分日本人にまったく必要がない(だろう)という標識をご紹介します。 「AH-1」 という標識です。 これは日本の東京を起点にして、トルコのイスタンブールまでつながる、アジアンハイウェイ1号線の標識です。 日本には東名・名神・山陽道などの起点終点に設置されています。 このアジアンハイウェイが出来た経緯も面白いのですが、総延長20,710kmと沿線に暮らす人々にとってはまったく役に立たない標識と言えると思います。 私も東名を利用するときにこれを見ていますが、まったく役に立ちませんし2万キロも走ってトルコに行くのは現実的ではありません。 しかし、ロマンから言えば東京からトルコまで道がつながっているというのは楽しいですし、現実的にも経済的にもアジアが一衣帯水として機能できる可能性を現実化させるひとつの表現だといえます。 これから育つ子供たちに[アジアがひとつの道でつながっている」と教えることは、国境のない日本にとっては有益な考え方だと思うからです。 そういうレベルまでみれば、AH-1も有益と言えるかもしれませんね。
お礼
回答有難うございます。 >高速道路でいえば、有料の高速道路はNEXCOが管理し、一般道は国土省などの管理になります。 ならば「道路が壊れている場合は××にTELして下さい」と表示すべきです。 >これは日本の東京を起点にして、トルコのイスタンブールまでつながる、アジアンハイウェイ1号線の標識です。 韓国か中国が起点なら陸続きなので理解出来るのですが、東京が起点とは・・・
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
管轄が違う道路に入りますよという意味があります。 ETC割引が適用外になったり、NEXCO独自のサービスが受けられなくなったりという場合もありますし、自車が故障した際の位置情報を知らせる場合に役立ったりします。
お礼
回答有難うございます。 >ETC割引が適用外になったり、NEXCO独自のサービスが受けられなくなったりという場合もありますし、自車が故障した際の位置情報を知らせる場合に役立ったりします。 ETCが適用外になるなら「ETCが適用外」と表示すべきです。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
情報の表示や開示は、その情報を承知してる人達にとっては何事も無意味に思うものですが、その情報を知らない人達には有益な情報になるのです。 例えば、高速道路の件ですが「ここから先は一般の有料道路です」は、地元の人達にとっては当たり前の表示かも知れませんが、初めて利用する人達には高速道路の延長と思って速度超過をしてしまうかも知れないのです。 道路標識も考え方によっては無駄な標識だらけですが、その標識を頼りにしてる人達もいるのです。
お礼
回答有難うございます。 >初めて利用する人達には高速道路の延長と思って速度超過をしてしまうかも知れないのです。 ならば「速度を落とせ」と表示すべきです。
- E-FB-14
- ベストアンサー率14% (401/2862)
自分を中心に考えると必要ないかもしれません。 しかし、その情報を知りたがっている人もいますから・・・・・ 決して無意味だとか無価値だとかは言えないと思います。 爺の独り言より
お礼
回答有難うございます。
- 192455631
- ベストアンサー率12% (204/1573)
北海道の高速道路でもありますよ。 「無料区間最後の出口です」みたいなの。 これ以上すすむと有料だよ!ってことをドライバーに知らせる役割があるから この表示に関しては無意味だとは思わないです。
お礼
回答有難うございます。 >「無料区間最後の出口です」みたいなの。 勿論これなら意味のある情報です。 全区間有料の高速道路の一部に「ここからは高速道路ではなく有料道路です。」という表示が無意味では?という質問です。
お礼
回答有難うございます。 >割引は変動性なので、その都度看板変えるわけにはいきませんし、それだけのことで電光掲示板にしたらコストかかり過ぎるでしょう。 有る程度納得しました。