• 締切済み

至急!サブネットマスクの算出の仕方について

すみません、下記IPアドレスに対し、サブネットマスクの求め方(考え方)と 回答を教えて教えて下さい。 ・10.3.2.69 ・10.3.2.143 すみませんが、宜しくお願いします!!

みんなの回答

  • nobu_boo
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.5

こんにちは。 サブネットマスクは、どこまでをLAN側のアドレスにするかを決めますので、 LAN側に機器を何台くらい接続するのかでマスクの境目を決めることになります。 ルータから見た場合は、LAN側以外のアドレスがWAN側へのルーティングの対象になります。 IPv4アドレスの場合は一般的に10進数表現なので、このビットパターンがわかりづらいですが、 2進数表現や16進数表現で記載すると、 10.3.2.69は、0A.03.02.45h 10.3.2.143は、0A.03.02.8Fh マスクビットを例えば、255.255.240.0の場合は、FF.FF.F0.00h このように見ると、わかりやすいと思います。 この例では、マスクビットの下位12ビットがLAN側のアドレスになります。 ここが、001~FFEまで使用できますから、10進数で4094台までの機器がLAN側で使用できるということになります。 そして、そのうち少なくとも1台はルータに割り当てます。 IPv4アドレスの場合は、10進数表現であったり、NATを使用したりしているので、 255.255.255.0を一般的に使用することであまり困ってはいないように思います。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.4

IPアドレス2つだけ掲示して、サブネットマスクを求めろ…といわれましても…… 10.3.2.69を2進数表記すると…  00001010.00000011.00000010.01000101 10.3.2.143を2進数表記すると…  00001010.00000011.00000010.10001111 2つが同じサブネットだとすると、同じビットパターンになるのは3オクテット目までなので 255.255.255.0がサブネットマスクになる「可能性」がある。 かと。 # 255.0.0.0でも255.255.0.0でも255.255.252.0でも…間違いではないですし…。

  • qaaq
  • ベストアンサー率36% (146/404)
回答No.3

i今どき、クラスフルなんてやらないのでは? # 何かの試験ですか?誰かにからかわれたのかな?

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

ご呈示のクラスAのプライベートIPアドレスはサブネットマスクを255.0.0.0で運用できますが、クラスBまたはクラスCのセグメントでも運用可能です。(提示のIPアドレス2件を含むセグメントとして) クラスBのサブネットマスクは255.255.0.0で、クラスCは255.255.255.0です。 ホストの数でセグメントの分割を考えて下さい。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinlan008/baswinlan008_01.html 最初のブロックの数が10だからクラスA よって、255.0.0.0 ただ、最近は可変のサブネットマスクを使う方が一般的ですけど。

関連するQ&A