※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勝手に出ていった私が悪いのですが……)
勝手に出ていった私が悪いのですが……
このQ&Aのポイント
勝手に出ていった私が悪いと感じていますが、夫との別居の理由は夫と姑からのモラハラに耐えられなくなったからです。
別居してから数日考えた結果、夫に戻りたい気持ちが湧かず、夫も帰って来なくて良いと言っています。
復縁したい気持ちがある場合は、相手に自分の気持ちを伝えるべきであり、離婚する場合は次に取るべき行動を考える必要があります。
はじめまして、
私(24歳)は
現在、夫(33歳)とは別居中です。
別居を開始してからまだ1ヶ月程です。
別居の理由は、夫と姑(姑とは世帯は別)からのモラハラに耐えられなくなったからです……
夫と別居の相談をせずに、子供(5ヶ月)を連れて私が勝手に出ていった為
私は有責配偶者です。
家を出たその日に夫とは電話で話をしたのですが、子供と会えないことが何より辛いそうです。
夫に私が家を出た理由を話しましたが……
夫は100%自分は間違っていない、逃げだ。と言っています。
さらに、私に対して好きという感情が今は無いから戻って来てもらっても上手くやっていける自信が無いと言っています。
夫は、子供が私のもとで育てられるのなら離婚した場合、養育費は払わない
と主張しています。
別居してから数日考えて、
私は勝手に出ていってしまったこと……
夫や姑からのモラハラに耐えられなかった自分の弱さから
夫に『申し訳なかった。100%自分が悪かったと思っている。辛くなっても子供と貴方と三人でもう一度頑張りたい』と伝えました。
夫も私のその言葉で『また一から頑張ろう、帰って来ても良い』と言ってくれました。
しかし数日後私は、『100%自分だけが悪い』と思えなくなってきてしまいました。
自分の気持ちに嘘を付いて夫の元に戻っても上手くいかないと思い、
その晩、夫に電話し『やっぱり、どうしても100%自分だけが悪いとは思えなくなった。お互いに悪かった所があったと思う。一緒にそこを良くしていかない?じゃないと私はそちらにやっぱり戻れないよ』
と伝えました……
夫は『なら戻って来なくて良い』
と言いました。
(私は衝動的でカッとなりやすい性格です)
つい夫に『なら、無理だね離婚しよう』と電話で伝えました。
それから夫にいくら電話しても通じません(電源を切っている)
子ども手当の振り込みのメールでの依頼も無視されています。
私が勝手に出ていって、カッとなって離婚なんて言ってしまったので、
相手も私に愛想尽かしているのだと思います……
こうなってしまったのにもかかわらず……1%でも復縁したい気持ちがあった場合
相手になんと伝えたら良いでしょうか。
もしくは、もう復縁したい気持ちを捨て離婚するとなった場合
次に私のとるべき行動は?
誠に自分勝手な願望ですが、苦言を呈して頂けたら幸いです。
お礼
ありがとうございます。 私の悪い所が他の方の視点からみるとやはり、自分で自分の首を絞めて自分可哀想ちゃんにみえるのですね。 そういった視点から自分の弱さを冷静にみて改善し 調停で第三者の方の判断に委ねたいと思います。 大変為になりました!ありがとうございます。