• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母乳足りてるの?)

母乳の授乳間隔と量について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 生後5か月のベビーのいるママですが、夜中の授乳回数が多くて困っています。授乳後2時間でグズリ起きしてしまうため、その度に起きて授乳して寝かせています。
  • 日中は授乳後に15分ほど眠って起き、1〜2時間ほど機嫌良く過ごし、再び授乳を行っています。授乳中は最初の20口ほどはゴクゴク飲んでいるように見えますが、後は吸っているだけで出ていない感じです。
  • 先日寝る前にミルクを飲ませたところ、100ccも飲みましたが、足りているのか不安です。体重は標準内であるものの、授乳回数が頻繁なため心配しています。おしっこは1日7回以上、便は2〜3日に1回出ています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukukaja
  • ベストアンサー率56% (23/41)
回答No.3

8ヶ月になる娘の母です。 体重が増えていれば大丈夫ですよ!! 実はウチはいまだに昼間も夜間も2時間おきの授乳です。正直しんどいです・・・このペースは新生児の頃からあまり変化ありません。 育児書では新生児の頃から3時間おきだとか、月齢が進めば間隔があくとか、離乳食が軌道に乗ったら間隔があく、などと書いてあるし、周囲のママから話を聞いたりして、私も母乳が足りていないのか・・・とずいぶんと不安になり悩みました。 あまりに不安で、吸われすぎて乳首も痛いし、もう母乳はやめてミルクに切り替えようかと思いつめて主人に相談したら、とりあえず母乳相談に行ってみたらとアドバイスをもらいました。 そこで助産院へ行って、母乳相談を受け、マッサージしてもらったり、話を聞いてもらいました。 授乳頻度には個人差があり、100人の赤ちゃんがいれば、100通りの授乳があって当然だと言われました。月齢が進むごとに授乳間隔が開く子もいれば、ずっと変わらない子もいるそうです。とにかく体重が増えていて機嫌がよければ足りている、大丈夫だよと言われました。 わたしも今では2時間おきの授乳はウチの子の個性なんだと思って気にしないことにしました。おっぱい吸ってくれるのなんて一生のうち本当に短い期間だから、1回でも多く吸って欲しいな~なんて、楽しもう、楽しもう、と思っています。 質問者様も一度、母乳相談をやっているところを探して、訪ねてみてはいかがでしょうか。 あまりにしんどいときは、夜間はおっぱいをお休みしてミルクを飲ませています。ミルクだと消化が悪いので5時間くらい眠ってくれることがあります。 ちなみに吸われすぎて痛かった乳首は4ヶ月の頃には何ともなくなり、8ヶ月になる今は生えてきた歯でギシギシ咬まれて痛くて・・・授乳のたびに泣いてます。でもこれも一時的なものだとのことです。

sunta_mama
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 上の子が混合であることと、転勤族で周りに相談できる人もいないので こういった経験も無く不安になっていました。 確かに・・・上の子の時に育児本で育児の参考にしようと読んだものの、 それが私にとってプレッシャーにしかならず、余計に悩んでしまった 経験を思い出しました。 母乳の事ではなかったので、忘れていましたが・・・。 そうですね、子供も親も育児本のとおりにはならないし、その子のペース かもしれませんよね。 今日、少し授乳のタイミングを変えてみたんです。 今まではお昼寝から目覚めたら、泣かなくてもすぐ授乳していたんですが、 嫌がる事無く飲んでいたのでそれが普通となっていて、頻回授乳に 繋がっているかもしれないと思い、今日からは、起きても機嫌が悪く なるまで極力遊んであげるようにしました。 遊んでいてそれでもぐずりだしたら授乳→ねんねに持っていく。 少しこのタイミングでやっていこうかと考えています。 私もこれが最後の赤ちゃんだと思っています、授乳の時期は今しか 出来ないことなので、もう少し楽しもうと思います。 体重の増えをみながら子供と自分とのペースでやっていくことにします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

体重も増えていて標準内。 飲んだ後はねんねして起きたらごきげん。 充分足りていると思いますよ。 5ヶ月なら3時間くらいおきの授乳ですよね? 大丈夫大丈夫。 5ヶ月ならもうそろそろ離乳食だし、無理にミルクを与える必要もないのでは?? 経験談ですが、私の下の子が、そのくらいのときに、夜中に1、2時間おきに起きる子でした。 5ヶ月くらいだと、足りてないから起きるのではなく、眠りが浅くなったときに不快を感じて起きちゃうんでしょうね。 私も起きるたびに楽だからおっぱいをあげていて、起きるたびにあげるから頻繁に起きるのではないか?と悩んだ時期もありましたが、結局楽なので、おっぱいをあげ続けました。 夜中に起きたら授乳で寝てくれるのであれば、赤ちゃんも安心している証拠。今はそれでいいのでは?? 多分、ミルクをあげてもあまり変わらないかも。 参考までに…。

sunta_mama
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 大丈夫大丈と言うお言葉に少し不安が取り除かれました。 上の子が混合でしたので、夜はミルクの場合が多く、 このくらいの月齢では4時間以上続けて寝ていました。 完母は初めてで経験がなく、戸惑いました。 ミルクをなかなか飲んでくれないのですが、 最近寝る前にやっと飲んでくれました。 でも、やっぱり3時間。 回答者様が仰られる様に、あまり変わらないですね。汗 ありがとうございます、頑張ります。

  • 1308ykin
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

ママがきちんと消化によい食生活をしていたら、2~3時間おきにお腹がすいておっぱいを欲しがるのが、普通ですよ。 よく、赤ちゃんが朝まで起きないという方など聞きますが、授乳感覚が3時間以上空くと、すぐに排卵がはじまり、生理がきて、ホルモンが変わり、おっぱいが不味くなり、飲まなくなり、赤ちゃんが飲まなくなると、おっぱいが出なくなる。と、桶谷式の先生に言われてます。 私は、食事がなかなか守れなかったので、母子ともに寝過ごしたりして、排卵が起こりかけたことがありますが、質問者さんのお子さんは、ちゃんと2時間~2時間半で起きておっぱいを飲むなんて、桶谷式では優秀な親子ですよ! お子さんは、男の子ですか?男の子だと10ヶ月前後では、もっともっとおっぱいに執着するようになりますよ。その頃に断乳したり、おっぱいが出なくなると、赤ちゃんの情緒が不安定になり、精神の発育によくないそうです。

sunta_mama
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 そうなんですか!? 上の子はミルクと混合だったので、母乳オンリーだと足りているか 不安に感じます。 今回は男の子なので、良く周りから男の子は良く飲むよね~と言われます。 これが良く飲むことなのか? 母乳が良く出ないからくっついているだけなんじゃないか?とか 考えれば考えるほど判らなくなってきて、質問した次第です。 桶谷式ですか?聞いたことはありますが・・・ これから少し調べてみたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A