• 締切済み

一方的に離婚したい旦那。離婚調停中です。

去年の12月から離婚調停をしています。 お金を入れてくれなくなったので弁護士をやとって調停しています。子供1人です。 前回の調停で旦那が私に滞納している生活費を一括でもってきたら離婚に応じるという案を弁護士にだされたのですが、私はその案に納得していないのに調停員にいい勝手に話が進みました。 納得いかないので次の日弁護士に離婚調停はとりさげてもらいました。 今日調停だったんですが旦那は今日で離婚するつもりで滞納分をもってきていて、離婚調停を打ち切りにしたことを旦那は知りませんでした 調停員に旦那は今日で離婚するつもりで来たんだから離婚に応じたらどうですかと言われました…気分悪いです 次は旦那から離婚調停を申し立てると言っています。 散々女遊びをしてきて子供に数回しか会いに来ていないのにめんどくさいから離婚したいって許せないし勝手すぎます。 旦那が悪いのに旦那から調停申し立てられるのですか?勝手に離婚になりませんよね?別居は二年くらいです。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.16

ANo15 です。   >勝手に生活費を少なくして振り込んだりするので早く審判できめてもらいたいです。 この振り込まれたお金は使っても問題ないです。  >相手方が弁護士をやとったほうが話は早く進むとおもいますか?  調停員の開催期日で決まるので弁護士を付けても早く進行することはないとおもいます。  むしろ弁護士の日程が取れなくて遅れがちになるでしょう。   審判は確か控訴が出来ない?はずですのでかなり危険です。   弁護士に確認しておいたほうがいいでしょう。    >私が離婚原因をつくったと嘘をいいどうしても別れたいと弁護士に依頼すると思うのですがなんだかこわいです。  調停であれば相手が嘘をついても気にすることは有りません。   無視すればいいのです。  同意しない限り調停では何も決まりません。  精神的な支えとして身内などと一緒に裁判所に行ったほうが良いかと 思います。   私の裁判でも相手は嘘ばかり並べてきました。   私の過去の回答を実践すれば離婚にはならないはずです。   相手が弁護士を連れて離婚を含めて次回から臨むとのことですね。  しかし現在は婚姻費用分担の調停でしょう?    相手の離婚などの言葉に反応しないように、喧嘩に乗らないように  鍛えておきましょう。  冷静に黙秘権も使いましょう。     お礼と、補足の返信が出来ますのでまた何か有りましたら コメント入れてください。     

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.15

>来週調停なので紙にかいてまとめておこうとおもいます!  私の担当した調停委員の方は感じは良かったです。  かみさんが怒鳴ったりしているのを別の部屋で待っていても 聞こえてきまして。 あの方だと別れたくなるのも解かりますといっていました。  調停委員男女2人でしたがかなりの恐怖だったようです。  調停はあくまでも調停でしか有りませんので気楽に臨んでください。

babys2
質問者

お礼

こんにちはm(_ _)m 昨日調停だったのですが離婚しないのであれば婚姻費用は三万だと言い出し話がまとまらないので審判できめてもらおうとしたのですが、相手方が審判を拒否し、弁護士をやとってくるということで、また来月調停になりました。 勝手に生活費を少なくして振り込んだりするので早く審判できめてもらいたいです。 相手方が弁護士をやとったほうが話は早く進むとおもいますか?私が離婚原因をつくったと嘘をいいどうしても別れたいと弁護士に依頼すると思うのですがなんだかこわいです。

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.14

ANo13 です。  >六万と婚姻費用はきまったのに離婚しないのなら婚姻費用は五万だと  >勝手にきめられて五万しか振り込まれてなかったのですがこれはありなのですか?  決まった文章、あるいは前歴があるのでしたら6万円貰うべきです。  婚姻費用の額決定の調停で相手が減額を主張しても一般家庭で6万円で やりくりできる主婦は居ないと思います。 その辺十分な理論固めは必要だと思います。 生活費以外にも修繕費、冠婚葬祭、保険料など必要経費をかき集めて。  なるべく調停では高額で決めておきましょう。  そして相手に 今後相手の収入が下がればすぐに減額請求は認められるからななどと 言って安心させておきましょう.。   実際には一旦決まった額はほとんど覆ることはありません。 相手が失業した場合は一旦支払いが停止します。(給料天引きになった場合) てもまた収入が得られるようになれば請求できます。   私の場合養育費の支払い中に失業しました。そのため支払いが停止しました。 すると相手側から裁判所経由で、支払い請求の取り消し通告がありました。 本来はその間に養育費減額請求をすれば減額が認められた可能性がありました。 しかし請求が取り消されているので減額請求はしませんでした。 しかしその後仕事が決まるとまた請求が始まりました。 しかも失業中の分も 含めてです。  給料は6割に下がりました。そこで初めて減額請求をして判決が出るまで 2年経過し、結局減額は却下されました。   離婚裁判のとき、給料下がったら減額請求してくださいと言われていたので 簡単に減額できるのだと思っていたのが間違いでした。 婚姻費用も滞った場合は5年さかのぼって請求できます。   気楽に。  心配すると早く老けてもてなくなりますよ。

babys2
質問者

お礼

色々教えていただきありがとうございます(/_;) ですよね。調停員にも来月は五万しか振り込まれないかもしれませんと言われました… 私が加害者のような扱いをされます。 生活費以外にお金がかかるといっても全く聞いてくれない調停員なんです 若いから馬鹿にしているのか、弁護士の意見しか聞きません。 調停で旦那にあわないはずなのに調停員のミスで旦那に何度も出くわしてます(/_;)最悪です yonesuke35さんのような弁護士さんがいてくれたらいいのに!と思いました。 体験談参考になりますm(_ _)m 減額申請されたらどうしようと思っていましたが、大丈夫なんですね!良かったです。 来週調停なので紙にかいてまとめておこうとおもいます!

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.13

ANo12 です  >婚姻費用の調停と離婚調停を同時にしていて離婚調停は取り下げました。  この判断は良かったです。 婚姻費用は算定表だけで決まるものではありません。  必要な家賃などその他の必要経費を主張すれば算定表以上が額を認められるはずです。  >なぜか旦那が強気であちらから離婚調停を申し立てるといわれて、  >弱気になってしまいました。私は間違ってないので堂々とします。 これからも信念をもって弱気になっては負けです。  弁護士もいい加減な者が多いので気をつけましょう。 弁護士は本来100の成果を期待できても雇い主には25くらいが限度だなどと 言うものです。 つまり50の成果しか上げられなくとも25多めに成果を上げたと 雇い主に優秀さを、アピールしたいためです。   >旦那と仲良くしたい前提で、今は離婚しないと伝えます。      ↑このことは必ず守ってください。      離婚などの裁判は概して女性に有利な判決が出ます。  私は男ですがかみさんに裁判で痛い目にあわされた経験者です。 

babys2
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m yonesuke35さんが回答くださると精神的に楽になります。ありがとうございます! 弁護士、本当ですか… なんだか雇ってよかったのかわかりません。 六万と婚姻費用はきまったのに離婚しないのなら婚姻費用は五万だと勝手にきめられて五万しか振り込まれてなかったのですがこれはありなのですか?

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.12

離婚調停は気にしなくて良いです。 話し合いの場ですから。 但し決まったことに関しては従わなければいけません.。 離婚調停は取り下げることも出来ます。  合意できないで終わった、終えたい場合は不調あるいは取り下げで終了 します。  不調で終われば双方に裁判に移行する権利が得られます。 婚姻費用算定表を調べて旦那さんが示した額が妥当なのか理解しましょう。 結婚は永久就職です。 相手が勝手に離婚出来るものでは有りません。 (但しあくまでもあなたは旦那さんと再度仲良くしたいという前提を崩してはいけません 、悪意の遺棄を指摘される可能性も有りますので、 相手が喧嘩を仕掛けてきてものっちゃいけないということです。) 何のための婚姻制度なのか。  新たに婚姻費用の請求調停を起こせば良いのではないかと 思います。 

babys2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 婚姻費用の調停と離婚調停を同時にしていて離婚調停は取り下げました。 なぜか旦那が強気であちらから離婚調停を申し立てるといわれて、弱気になってしまいました。私は間違ってないので堂々とします。 旦那と仲良くしたい前提で、今は離婚しないと伝えます。

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.11

弁護士の200万円慰謝料でOK?  よく考えてください。 貴女は今もう別居しているのでしょう? 実質離婚しているようなものじゃないですか。  これが同居でしたら離婚したくなるのもわかります。  離婚しても慰謝料200万円、養育費3から6万円/月 養育費だけで生きて行かれるのですか?   貴女の別居している家賃、子供を含んだ生活費を旦那がわは 支払う義務があります。 それは婚姻が継続している限り続きます。 当然別居状態でもその義務を逃れることは出来ません。  (貴女が勝手に別居、つまり悪意の遺棄でない場合に限りますが) そして離婚は行方不明などの場合には5年以上連絡がなければ 離婚の要件になるということです。 ですから貴女の場合何年、何十年別居していても婚姻は継続するものと 思われます。 婚姻費用は換算表で計算してください。  その金額と、 離婚した場合の養育費、慰謝料、財産分与を比べて見てください。 養育費も養育費算定表で調べてください。 子供が20歳くらいまでもらえるものです。    

babys2
質問者

お礼

お礼が遅れてすいません。 回答ありがとうございます。 そうですね。 戸籍上だけ夫婦です。 本当は200万では足りないくらい苦痛です。 保育園に預けることができたら働きます。 では、私が承諾しないかぎり何年も離婚にはならないのですね。安心しました。 婚姻費用は六万できまったのに五万だと言ってきます… 何人かの弁護士と話をしてから弁護士をきめるべきでした 離婚調停をこちらから申し立てるんじゃなかったです

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.10

通常は 1)弁護士に相談 2)証拠の確認 3)受任 4)調停 上記の流れになります。 その弁護士も、何を根拠に慰謝料の金額を出したのかが不思議でなりません。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.9

調停の前に、不貞行為の証拠の確認はしなかったのですか? そこらへんが、不思議でなりません。 又、調停を相談者さんが取り下げるのも問題を複雑化させています。 弁護士だけの責任ではありません。

babys2
質問者

お礼

弁護士に相談にいったら慰謝料200万とれますということでしたのですぐにお願いしました。 ホテルに出入りしている写真などがないと慰謝料をとれないことは知りませんでした。 納得いかないまま離婚するよりいいと思います。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.8

訴訟は、裁判になりますから、判決という事になりますから、例え相談者さんが離婚を拒否しても、裁判官が判断して離婚やむ無しとなれば、判決で離婚を宣告します。 今回、相談者さんから離婚調停を申し立てして、条件等で取り下げしていますから、訴訟になれば離婚が認められる可能性が十分にあります。 訴訟では、離婚拒否はあくまでも主張ですから、判断を裁判官がどうするかになります。

babys2
質問者

お礼

本当ですか… 全て旦那の思い通りですね… 今まで耐えて1人で子育てをして旦那が変わるのを待っていたのに納得いきません 慰謝料をとれるというから弁護士をやとったのに不利になるのならやとうんじゃなかったです

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.7

離婚には 1)協議離婚 2)調停離婚 3)訴訟判決離婚 4)婚姻破綻認定(裁判所) があります。 今回は、調停での離婚を予定していました。 しかし、その理由とされる「不貞行為」ですが、証拠での証明ができたいませんから、そこの部分で若干不利になる程度です。

babys2
質問者

お礼

ありがとうございます(>_<) では自動的に離婚にはならないのですね。 相手方が訴訟を起こして、私が離婚を拒否して離婚にならなかった場合どうなるのでしょうか?