• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賃貸トラブル 長文です)

賃貸トラブルに関する疑問

このQ&Aのポイント
  • 5月に引っ越す予定の新しいアパートでトラブルが発生しました。
  • 大家が契約書に捺印せず、他の人に部屋を貸す予定だと言われました。
  • 契約が成立していないため、違約金を請求することが難しい状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

所有者印のある賃貸借契約書がなければ入居する権利はありません。 大家の内金領収書がなければ、大家への賠償請求もできません。 しかし、 仲介業者へは、損害賠償請求をすることが出来ます。 鍵を渡したのは、入居までの手続きが完了したからで、 そこに瑕疵があったのですから、不法行為です。 損害賠償額は、実質の損害や慰謝料ですが、 今の段階で請求しても裁判費用も期待できないでしょう。 「借り受け申込金は内金である」 と主張し、 「1万円の倍返しをしなさい」 と主張したくなりますが、たぶん、書類条項にないと言ってくるでしょう。 仲介業者に、「物件情報を全部当たって探して下さい」 と要求して、 もっと良い物件を見つけるのが落し所だと思います。

zxc123
質問者

お礼

回答ありがとございました。 やはり大家の捺印が非常に重要なのですね。。。 連絡なしに鍵をかえてしまった大家の行動にも、契約が完了していないにも関わらず 契約金をとり、鍵を渡した仲介業者の対応にも全く納得できません。 しかし、日程が迫ってきていることもあり、omi3_のアドバイス通り 仲介業者に違う物件を探してもらうという方向に向かうことになりました。

その他の回答 (1)

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  このサイトにも借主さん側の質問として「契約書には押印していない」とか、「保証人の判が未だ押していない」とかいう事を根拠に、契約は成立していないからノーペナルティーでキャンセル可能だという主張が出てきますが、実際その通りなのです。  同じ権利は大家にもありますがこの権利を使う大家は未だ少数でしょう。  ですが、質問者様の場合はその権利を使われたと言うことです。  あまり良い大家とは言えませんが危惧していた事態と思います。  ですから残念ながら契約は終了してはいません。困った大家です。お止めになった方が正解と思います。

zxc123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 こういった掲示板に質問すれば、法律の専門家や大家、仲介業者など様々な 立場の方から意見を頂けるのではと期待していました。 そのため、in_go-ingさんから大家の立場での意見をいただけてうれしく思っています。 今まで何度かアパートの契約をおこなったことがあるのですが、今回初めてトラブルとなり、 なにかを契約する際には慎重にならなければならないと実感でき、非常に勉強になりました。 私の感情としては、ノーペナルティーでキャンセルできるという権利を使うならば、 お金の動く契約をおこなうことに対する責任感や、誠実さも同時に持ち合わせるべきだと感じました (貸主も借主も仲介業者も)。 とりあえず、ほかの物件を大至急探したいと思っています。

関連するQ&A