勾配天井吹き抜けの照明(電気工事に詳しい方)
初めまして。
建売り物件を購入したのですが、
2階リビング勾配天井吹き抜けの照明に関して、電気工事や室内照明に関して詳しい方々に「どのように室内照明を行うべきか」ご質問です。
まずリビングのスペックを書きます。また画像も添付します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2Fリビング勾配天井(画像大きな窓がある方向が南)、最上部は約4,3m。
梁下面まで2,4m、梁上面まで2.6m。
リビング広さ約10畳(3.64mX4.55m)
吹き抜け部分約7.5畳(2.73mX4.55m)
南北方向に梁が二本、それぞれ下面に2mのライティングダクトレール設置済
二本の梁のちょうど真ん中、天井部分に照明やファンを引っ掛ける器具がついています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天井からの引っかけ器具には、見た目も考慮して、照明なしのファンをつけたいと思っていますので、この引っ掛け器具を除いて、部屋全体の照明を最適な方法で考えたいです。
・悩み:夜、天井が暗い。光がまわらず、スポットだと部分的にしか明るくならない。
ライティングレールが梁下面についているため、上方向に光がまわらず、暗い。
梁上面に据え置き型の棒状LEDライトをおくことも考えていますが、見た目的に、視界に入って来てしまい、イマイチかなと躊躇しています。。もちろん天井が明るくなると思うので、その点は良いのですが。。
他の方法としては、ライティングレールを下面から側面へ付け替えることも検討しています。
スポットライトを天井方向と床方向で振り分ける考えです。
天井と床面、部屋全体に優しいふんわりとした明るさで光をまわしたいです。
どのように照明を設置するのが良いでしょうか?
必要な照明のサイズ、ワット数、機器の数、
LEDが良い、電球型蛍光灯が良いなどなど、アドバイスを頂ければ嬉しいです。
宜しくお願いします
補足
回答ありがとうございます。 部屋の2/3くらいは普通に水平なのですが、1/3くらいは勾配になっていて徐々に低くなっているのです。 文章で書くとややこしいですね・・・。