• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どう行動したら良いでしょうか?)

夫と別居生活中の境界性人格障害患者が悩む治療や離婚の選択

このQ&Aのポイント
  • 夫と別居生活して3ヵ月の境界性人格障害患者。夫との今後の話し合いで生活費の要求が断られ、会社での病気の公表によるクビの心配もある。夫はローンが無くなったら楽になると言うが、病気を治さないなら要らないと言われる。夫を嫌い、病気を理由に離婚を考えるが、娘がいるため父子家庭になる可能性もある。
  • 境界性人格障害患者の夫と別居中。生活費の要求が断られ、会社で病気が知られてクビの心配もある。夏にローンが無くなり、お金の心配がなくなるが、病気を治さないなら要らないと言われる。病気を理由に離婚を考えるが、娘を育てるのには限界があるため父子家庭になることも悩む。
  • 別居生活中の境界性人格障害患者が夫との今後の話し合いで生活費の要求が断られる。病気が会社に知られてクビの心配もある。夏にローンが無くなりお金の心配がなくなるが、病気を治さないなら要らないと言われる。病気を理由に離婚を考えるが、娘のためにも父子家庭になることを悩む。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.3

境界性人格障害者を家族に持つ身としては、別れてスッキリしてあげて欲しいです。 お子さんは、本当に旦那様に預けた方がいいのかな?とは思いますが。。。

annie_annie
質問者

お礼

子供は健康な精神と肉体をもった人間が育てるのが一番、だと思って父親のほうに預けるつもりだったんですが、私が育てたほうがいいんでしょうか? 私は境界性人格障害のほかに遺伝性の心臓病を患ってます。 その心臓病が娘に遺伝しているかもしれません。 娘の体調不良の状態が私の小さいころとそっくりなので恐らく遺伝しているのではと危惧しています。 病院に行って検査してもらったほうがいいのはわかってるんですが、娘は歯列矯正中でこれ以上負担をかけたくないので様子を見ています。 心臓病は若いころは運動も制限なくできます。 発作が起きなければ普通に生活していけるし、私も初発作は20歳過ぎてからでいたので。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#132068
noname#132068
回答No.2

あなたが離婚しても生活出来ると思ったら 離婚した方がいいと思います けど無理だと思ったら 別居して病気を治すことを薦めます 病気を治してからでも離婚は出来ますよ とにかく離婚には1人で暮らせる ということが前提だと思います

annie_annie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 職を失うことにならなければ離婚の方向に、そうでなければ別居して病気を治していきたいと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

自分でも心の病気、精神病を認めるなら、一人になって、楽になったほうが良いでしょう。 精神科には、しっかり、通ってくださいね。

annie_annie
質問者

お礼

一人になって、というのは別居してということでいいんでしょうか? それとも、離婚してといことでしょうか? 精神科に通うのが最良なのでしょうか? 境界性人格障害は治るのか?疑問なんですが、一生病院通いなら死んだほうがましだと思ってます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A