- 締切済み
自己中な兄嫁
無神経で自己中な兄嫁に人生くるわされています。。。 何から書いてよいかありすぎてわからないのですが まずは 私が流産してしまったとき 手術が終わり実家に帰り寝ていたとき 兄嫁が来てまず一声が もうかえれたんだ~全身麻酔じゃなかったの? です。。。 そのあとは、 元気ない私に 妊娠は病気じゃないからね。 と・・・・・ ありえますか? ふつうでしょうか? 新しい命をなくした悲しみも体のきつさも 何もかんがえていない無神経な兄嫁 その場で切れるのを我慢しました。 体力も気力もないし なにより親のために我慢しました。 でもすぐに後悔しあの時切れて今までのこともぶちまければよかったと・・ 何度もこのような心ない無神経な言動になやまされています。 顔も見たくないし付き合いたくないけれど 実家の敷地に住んでいるので 親のために我慢しています。 私が不慮の事故で怪我をして苦しんでいるときも 痛いと思うから痛いんだよ 気のせいだよ など本当人の痛みのわからない兄嫁で・・ 他にも私だけでなく両親にも無神経で嫌な嫁です・ こんな兄嫁どうすればよいでしょうか 接するたびに不愉快になります。 こちらは常に気を遣いせっしています 兄嫁の天下です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tgxb425
- ベストアンサー率9% (3/32)
お礼、ありがとうございます 嫁にとって小姑と言うのは目の上のタンコブであり目障りな存在なんです 私の兄嫁も私が娘を産んでからすぐに3人目を作り出産しましたが、やっぱり 3人目も男の子でした、 今は、その3人の息子達もそれぞれ結婚してお嫁さんがいます 兄嫁も今では3人の嫁の姑の立場に立ちました 私に「お義母さんの気持ちが今になって分かる」と言っていました その立場にならないと分からないんですよね、たまに用事で義姉から 電話があると3人の嫁さんの愚痴をこぼしています、そして嫁達の前では 気を使っているようです 私は義姉に、「母も同じ思いをしたのよ」と言いました 天下の長男の嫁も今は息子の嫁に気を使う姑の立場になりました
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
お礼文読みました。 確かに同居でないですが、嫁から見るといくら完全同居ではないとはいえ頻繁に小姑か敷地内に出入りするのはあまり良い気はしませんよ。 そして貴方は親の面倒を見てもらうつもりはないとありますがだったらなぜお兄様ご夫婦は同じ敷地内で住んで居るのでしょうか? 嫁からすれば同じ敷地内に住んでいるということは将来は自分たちが見なくてはならないと思うはずです。 そして親を見てもらうつもりはないと言うならば貴方が一緒に今から住んでは? 貴方はたまにしか顔を出さない人間です。でも兄嫁さんは嫌でも毎日同じ敷地内で同じ空気をすって生活している立場の人間です。 「親を見てもらうつもりはない」と強気でいるならば貴方が今からそこに済むべきだと思いますが。。。 結局一緒に同居などしていない人間はいざと言うときにしか「親は私が見る」としか言わないんですよ。 相手からすればだったら最初から最後まで面倒見ろよ。と言うことになってしまうんです。 貴方もそこまで言うならば嫁いだ身なんて言って居ないで旦那様と一緒にそこに住むか離婚でもして 自分の親をみればいいんです。 親の面倒を見てもらうつもりはないと言えるならばいますぐ行動を移したらいかがですか?
- tgxb425
- ベストアンサー率9% (3/32)
補足です 二人目は作らないつもりでしたが娘が「お母さん、私に弟でも妹でも どっちでも良いから兄弟を作って」と言う言葉に負けました 8歳離れています
お礼
ありがとうございます。 つらい思いをされたんですね。 嫁に気を使う親をみるのはつらいですよね。 私じしん兄が結婚してからつねに気をつかいながらすごしています。
- tgxb425
- ベストアンサー率9% (3/32)
私が初めてのお産で実家に帰る時、母に「最初で最後の子になると思うから 産後は実家に帰っても良い」と聞くと母は帰っておいでと言ってくれました 私の体に事情があるので「子供は一人だけ」と覚悟を決めていたからです 私の兄夫婦は親とは同居しておらず、すぐ目の前の借家で住んでいました 兄嫁は子供が二人いましたが、二人とも男の子でした、そこへ私が産んだ子が女の子だったのです、兄嫁は自分がほしかった女の子を小姑である私が産んだので動揺している様子でした、そんな嫁の姿を見て私の両親が「嫁の手前、お前には 何も出来ない」と言いました、 そんな事を言われた私は情けなかったです、涙が出ました、実家にいる間の 食費も親に渡していました、母が体が悪いので私が住んでいる所に手伝いに 来る事は出来ません、だから帰っても良いかと聞いたのです そんなに嫁に気を使うなら、どうして一言、親として自分が行けないから 帰って来ている、と言ってくれないのかと思いましたよ 二人目は実家には帰らないつもりで家政婦教会など調べて封筒の中に家政婦さんに払うお金、私が入院している間の食費など、すべて主人に分かるようにしていました、私がお産で実家に帰る話をしないので母が心配して帰って来るようにと 電話がありました、 5日間だけ御世話になりました、後は私達夫婦でしました 貴女も多分、子供さんが生まれたら、実家に帰るのではなく、お母さんが来れる のであれば来て貰った方が良いと思いますよ 母が歳とってから、嫁の手前、嫁の手前と言うようになってから 息子を持つ親は歳とったら嫁に気を使って何て哀れな思いをするんだろう、と思いました、それからは母に言いたい事があっても何も言わないようにしました それまでは腹がたっていました、兄嫁にも兄にも、そして親にも...
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
そんな思いをするなら実家にいかず付き合いをやめれば住む事でしょう。 嫁に出た貴方がそこで切れてしまうと今後、貴方と義姉さんの問題ではなくご両親と兄嫁の問題に 発展しますよ。 いくら実家とはいえもしかしたら貴方が実家に来るのが嫌なのでは? 嫁に出たら実家は実家でもそこはもう実家ではありません。 お兄様、お嫁さんという新しい家族の生活の場ですから。 貴方は切れたくとも押さえるべきだと思います。 もしかしたら兄嫁さんに切れたことが原因でお兄様と義姉さんの離婚問題になることもあります。 すべて貴方が責任が取れるならば切れても良いと思いますけどね。 本来貴方とお兄様がそばにいてご両親を見なければならない立場です。 貴方は嫁に行き旦那様の親がいるから私は見られないなんて理由は成り立ちません。 そのような状況で他人である義姉さんが一緒に生活をしてくれているわけですから。 要は小姑がなにかにつけて出入りしているのが気に入らずそのような言葉を発しているようにも思います。 嫁に出た以上、病気であろうが無かろうが実家に行かなければそんな嫌みを言われなくて済むんですよ。
お礼
ありがとうございます。 同居ならそうするべきでしょうが同じ敷地で隣に住んでいるので、実家にはほとんど来ません。 なので私は親の活性化のためにもなるべく顔を出すようにしています。 ちなみに兄嫁の親はその隣にすんでいます。 はじめは小姑は近くにいないほうがとはなれたところに嫁ぎましたが 祖母が大変なときになにも協力しない現実を見て先が心配になり離婚しました。 親をみてもらおうと思っていません。
- RXH7
- ベストアンサー率18% (216/1186)
女性というものは少なからず「自己中」ですよ。 反面教師として、自分がそうならないようにいましょう。 私は男ですが、いろんな場面で自己中女に狂わされています。 男性はそのようなことはほとんどなく、女性が圧倒的に多いです。
お礼
ありがとうございます。 ですので私は結婚していません。 隣に小姑はいないほうがと気を遣い別にくらしているだけです。