- ベストアンサー
抜歯と手術
かかり付けの歯医者では対処できないとのことで大学病院に行ってきました。 そこでわかった症状が歯原性のう胞というものでした。 奥歯と親知らずとの間に風船状の液体(中は人によって様々とのこと)入った袋のようなものができてる。 それが神経にまで達してる場合もあり取り除くのもなかなか難しい手術のようです。 そこで麻酔の選択なのですが、鎮静剤でもいいものなのか、全身麻酔のほうがいいのかということです。 医者に聞いてもガマン強ければ鎮静剤でも構いませんが、神経まで達していれば鎮静剤を打っていても痛みが出るとのこと。 全身麻酔を選択すれば入院日数も増えますし、事前検査も増えます。当然治療費も。 無難に全身麻酔を選んだほうがいいのでしょうか? 鎮静剤でも全然問題ないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医師のアドバイスの通りではないでしょうか。全然問題がないかどうかはある程度の苦痛を我慢できるかどうかです。局所麻酔の手術には患者さんの協力が絶対に必要です。技術的に全身麻酔下でないと抜歯できないと判断すれば、最初から全身麻酔で行いますと説明があるはずです。 この疾患で全身麻酔をするのはごく普通のことで、麻酔のリスクも0ではありませんが、健康な方なら非常に小さいです。麻酔をかけたことによって必要となる入院日数は1日だけ(つまり、日帰りではなく一泊)です(もちろん麻酔のトラブルが何も起こらなければですが)。事前の検査費は大したことないと思いますが、全身麻酔料は仕方ないですね。でも3割負担で+3万程度と思いますよ。
その他の回答 (1)
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
神経に直接的に刺激を与えるのですから 時間に余裕があれば、全身麻酔のほうがいいかもしれません。 但し、全身麻酔といっても、切れた後はかなり疼くかもしれません。それでも術中の痛みに比べれば、消え行く痛みですから、我慢も鎮痛法もあるでしょう。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 やはり神経への刺激は相当こたえますから全身麻酔のほうがいいんでしょうね。 ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 やはり全身麻酔を選択したほうがいいようですね。 医者の話では全身麻酔だと3泊4日とのことでした。 全身麻酔の経費+3万ですか。痛いですね(^_^;)仕方のないことですが。