• ベストアンサー

大学のことについてなんですが

今高校で化学をやっていて物理はとっていません それでも大学の物理学科に行きたいんですけど大学に入ってから大丈夫ですか? ちなみに今年で高三です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大丈夫かダメかで言えば、大丈夫と言えますが、入学後に自分で力不足を感じるのであれば、高校の物理の参考書などを購入したりして勉強する必要はあるかもしれません。 化学を専攻していて物理をやりたい、同じ事を考えている人は結構いると思いますよ? もっと言ってしまえば、文系クラスにいたけど、理系の大学に行きたいとか、その逆だったりとか言う人もいるわけです。 いわゆる、文転とかそういうものですね。 逆に言ってしまうと、入学後にやっていけるかどうかは、入学前に何をしていたかではなくて、入学後にどれだけがんばれるかに拠ると思います。 物理の勉強がどうしてもやりたいのであれば、そのまま安全策で化学系の学部を目指すよりは、物理系の学部を目指した方が良いと思います。 どちらを選んだかによって、その後の就職等での方向性がかなり限定されてきます。 大学は基本は4年ですが、就職したらその後何十年も社会人なわけですから、就職のことを前提にして考えてみてください。

その他の回答 (5)

  • tabuita
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.6

確かに大学で物理をやりたいのに高校で物理をとらないのはおかしな話ですね。 でも後悔しても始まりません! 確認することは 〇2次試験で物理が必要ですか?   必要ならばすぐに先生と相談して個人補習やプリントをもらいましょう 独学でも問題は解けますが、物理の理論が分からないと面白くないですよ 〇大学において高校の範囲の補習を実施しているか? 大学によっては数学や理科において高校の範囲の補習をしているところがあります。 パンフレットや電話で確認しましょう。 しかし、これに頼ることなく高校時から物理に励みましょう 〇推薦入試の可能性 関西の例として、近畿大学の公募推薦は英語と数学だけです。 関西大学の公募推薦は物理の理論を問う小論文だけです。問題を解く感覚ではありません。 大阪市立大学の限定推薦はかなり専門性を問うので難しいでしょう。 あとは指定校推薦などで、もしかしたらあるかもしれません。 しかし、「高校で物理を履修すること」などの条件がある場合があります。 ちなみに文系の方でしたら、大学で数学IIIの微積もやる必要があるので大変ですよ~ 

回答No.5

受験が2次で物理を課さないトコもあるんで、合格はできると思いますけど、入学後、ダメかもしれないですよ。 基本、物理学科は、物理が好きな人が集まります。どうでも良い、という人とか、就職重視なんて人は、もっと楽な道を行きますからね。 でも、好きでも何とかなる、とも思います。数学女子 って4コマ漫画を見ると面白いかも。

  • bullet_5
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.4

物理非選択でも受験できる大学なら 少なくとも門前払いはされないので 合格する可能性はあるでしょう。 入学してから講義についていけるかどうか 物理学を修得できるかどうかは 質問者様次第ですので何とも言えません。

回答No.3

だったら受験科目は物理でしょ? 無理じゃない?

noname#177141
noname#177141
回答No.2

物理を取っていないのに物理学科に行きたいのは変だと思います。 だって、物理のなんたるかを知らないのに物理学科に行きたいって変でしょう。 一歩譲って物理学科に行きたいのならば、何で高校で物理取らないんですか。おかしいでしょう。 そもそも物理学科の入試で物理いらないんですか。 物理がいらないで物理学科に入れる大学はまともな大学じゃないはずです。

関連するQ&A